掲載予定期間:2025/4/24(木)~2025/7/23(水)更新日:2025/4/24(木)

ANA X株式会社

リードデザイナー/平均残業月10H・平均有休取得14.5日

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

利用者100万人以上のANAマイレージクラブアプリ

デザイン設計からUI/UXなど最上流から携われる

年間休日122日/残業月10H/有休取得14.5日

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

ANAマイレージクラブのデザイン領域のリードを担当していただきます。

具体的な仕事内容
ANAグループの各種サービスのゲートアプリである「ANAマイレージクラブアプリ」の全体デザインやUI/UX設計、マイクロインタラクションの制作などを担当していただきます。

━━━━━━
【募集背景】
━━━━━━
2022年にANAマイレージクラブアプリを大幅にリニューアルし、グループ全体のサービスをまとめる「スーパーアプリ」として再構築しました。

さらなる成長を目指して内製化プロジェクトを立ち上げ、柔軟かつ迅速な体制でプロダクトの価値向上を図る予定です。そのため、ANAマイレージクラブアプリのデザインをリードし、プロダクトの成長に寄与していただけるデザイナーを募集します。

将来的に、多岐にわたるデジタルサービスの内製化を計画しており、サービスの拡充とデザイン力の強化を推進していきます。

━━━━━━━━
【主な業務内容】
━━━━━━━━
・課題解決のためのクリエイティブなデザイン提案
・プロトタイプ制作
・主に外部ベンダーへのデザインディレクション
・プロダクト全般のUI/UX設計とビジュアル制作
・アイコン、グラフィック、マイクロインタラクションなどのUIデザインエレメント制作
・事業責任者や管掌役員における意思決定フェーズでのデザインプレゼンテーション

最上流の企画・提案から入るため、サイトやアプリの見た目だけでなく、ユーザー体験の設計やプロダクトの全体設計などに携われます。

━━━━━━━━━━━━━━━
【アイデアを提案しやすい環境】
━━━━━━━━━━━━━━━
プロダクトマネージャー(PdM)やプロダクトマーケティングマネージャー(PMM)など、プロダクトを推進する人たちと議論しながら、デザインの方向性や設計を検討・決定できます。

また、経営陣など決裁権のある人たちとコミュニケーションする機会も多く、あなたのアイデアを実現しやすい環境です。
チーム組織構成
これから内製化を推し進め、組織化をしていく予定です。
利用するツール・ソフト等
Figma、JIRA、Confluence、Google Workspace、Slackなど

※BYOD利用可能(会社端末の支給も可能です)
※デザイナーはMacOS端末を推奨

対象となる方

【学歴不問/担当業界・サービスの種類は不問】toBまたはtoCサービスのデザインリード経験

【求める経験・スキル】
■中規模から大規模なtoB/toCサービスに携わった経験
■サービス全体に対するデザインリード経験(経験の目安は3年以上)
■開発・企画部門や経営層に対するプレゼンテーションスキル

【以下の経験・スキルをお持ちの方、歓迎】
□ユニバーサルデザインの制作経験
□ブランドのガイドライン策定に携わった経験
□プロダクトKPIを意識し、自身で考えてアクションに移した経験

【こんな方を歓迎】
◎デザインのアウトプットとプロダクトの成長をつなげて思考できる
◎より大規模なサービスで、自分の経験・スキルを活かしたい
◎組織作り・運営に興味がある

※業界経験不問

勤務地

★リモートワークあり(リモート40%、出社60%)

【本社】東京都中央区日本橋2-14-1 フロントプレイス日本橋
アクセス:東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」より徒歩1分

※受動喫煙対策:社内禁煙
※転勤なし
  • 本社/東京都中央区日本橋2-14-1 フロントプレイス日本橋[最寄り駅]日本橋駅(東京都)

勤務時間

9:00~18:00(所定労働8時間/休憩1時間)

※フレックス制度、シフト制度あり
フレックスタイム制度
└フレキシブルタイム/なし
└コアタイム/なし
平均残業時間
月10時間(2023年度)

雇用形態

正社員

※試用期間:3カ月
※試用期間中は年次有給休暇・フレックス制度・福利厚生制度はご利用になれません。それ以外の給与・待遇に変更はありません。
※試用期間中は業務や職場環境に慣れるために出社が中心です。

給与

月給42万円~63万円
※経験・スキルなどに応じて、当社規定により決定。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤補助手当(実績ベースで支給)
■時間外手当(実績ベースで支給)
■休日勤務手当
■深夜勤務手当
■年末年始勤務手当
■扶養手当(1人当たり以下の月額を支給 配偶者:1万5500円、子:9000円、配偶者・子以外:6000円)
■住宅手当(支給要件あり)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収500万円~800万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(確定拠出型退職金制度)
■定年退職制度(60歳/雇用延長制度あり)
■ANA搭乗優待制度
■自社旅行商品割引制度
■社宅制度(入居要件あり)
■慶弔見舞金
■財形貯蓄
■ANAグループ持株会制度
■団体定期グループ保険
■カフェテリアプラン制度(※)
■副業可(規定あり)
■オフィスカジュアルOK

【キャリアサポート研修】
■自社内・ANAグループ共通の幅広い研修の受講費用を全額または一部社内負担。
■資格取得支援制度

<主なカリキュラム>※2024年度/受講期間やプラン等一部規定あり
◆人づくり講座
◆オープンセミナー
◆通信教育
◆Udemy Business
◆ANA-Academy
◆夕学五十講
◆夕学クロシング
◆グロービス学び放題
◆オンライン語学学習
・TOEIC L&R 公式eラーニング
・BBTオンライン英会話
・EF Online School
・Willies English
・スタディサプリEnglish
・ALC Class Unlimited
その他
【カフェテリアプラン制度について】
株式会社ベネフィット・ワンと提携し、全国各地の施設、レジャーメニューなどを割引価格で利用できるだけでなく、各社員が1年間に利用できる福利厚生費をポイント化し、そのポイントの範囲で各自のライフスタイルニーズにあった福利厚生メニューを選択・利用できる制度。

休日・休暇

年間休日

122

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
※平均有休取得日数14.5日(2023年度)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

■リフレッシュ休暇(4日)
※公休や有給などと合わせて、10日間の連続休暇の取得も可能。

★産育休取得率(2023年度)
・女性100%
・男性75%

【キャリア形成と評価制度について】

キャリアサポートとして各種研修や講座、資格取得支援などがあり、理想のキャリアを目指せます。

【評価制度】
年に1度、社員一人ひとりに対して目標を設定します。
目標の達成度合いを上長とすり合わせ、その結果をもとに昇給・昇格に反映します。
上長との振り返りは年2回実施。中間では目標達成に向けたアドバイスがもらえ、明確な指針を持てます。
Check!

社員インタビュー

Q.ANA Xのリードデザイナーとして働く魅力とは?
同僚

酒井さん

Q.ANA Xのリードデザイナーとして働く魅力とは?

多くの人たちの手によって育ったプロダクトを、自分たちの手で、さらに成長させていくことに面白みを感じてもらえると考えています。かなり大きな裁量を与えられているので、ご自身の発想を活かせる環境です。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

組織が再編され、さらなるユーザー体験の向上に取り組む

2021年に組織再編し、過去から受け継いだ事業・サービスに加え、新規案件を次々と立ち上げてきました。ANA MallやANAトラベラーズ、ANA Pocketなどのサービスを総合的に提供し、サービスの質と変化のスピードを向上させるため、開発・デザインの内製化に舵を切りました。

2025年はANA Xにとって、さらなる進化のタイミングでもあります。マーケティング組織に加え、開発・デザイン組織が一体となり、ANAマイレージクラブを入り口に「ANA経済圏」といえるサービス網を構築・拡大させる予定です。

どのようなユーザー体験を提供するか、デザイナーが大きな役割を担うフェーズといえます。

やりがい

やりがい

【ANAマイレージクラブのデザインを主導できる】
大規模なサービスのアプリデザインに携われるので、多くのユーザーにあなたのデザインがリーチします。また、グループ内でユーザーのFBを収集・分析する仕組みがあり、ユーザーの反応がダイレクトに届きます。

またプランニングから参画でき、上流工程からプロダクトデザインに携われ、デザインから本質的な課題解決に挑めます。

きびしさ

きびしさ

【デザインをリードしながら、組織も作っていく】
内製化に舵を切り、デザイン組織をつくり始めたばかりのため、組織体制が確立されていません。組織やルールができていない一方、ご自身が主導できるやりがいを得られます。一緒に新たなデザイン組織をつくっていきましょう。

やるべきことが多く大変ですが、これだけの巨大なサービスを自ら動かす手触り感は、他では経験できません。

マーケティングや開発などと一体となり、ANAマイレージクラブアプリのさらなる進化を実現していきます。

ユーザーの反応をダイレクトに感じることができ、デザインでサービスを動かしていくことが可能です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaよりご応募

  • Web書類選考・ポートフォリオの提出

  • 一次面接(Web)

  • 二次面接(Web)・適性テスト

  • 最終面接(対面)

  • 内定

  • 入社

※応募締め切りから内定まで1カ月ほどを予定しています。
連絡先
ANA X株式会社
〒103-0027
東京都中央区日本橋2-14-1 フロントプレイス日本橋
採用担当
TEL:03-6733-4100

会社概要

事業概要

■国内・海外旅行事業
■航空販促事業
■ライフサービス事業
■データドリブンマーケティング事業
■顧客コミュニケーションチャネル運営事業
■ANAマイレージクラブ運営事業

所在地

〒103-0027
東京都中央区日本橋2-14-1 フロントプレイス日本橋

設立
2016年 10月21日
代表者
代表取締役社長 神田 真也
従業員数
780名(2025年4月1日時点)
資本金
2,500万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012463856

ANA X株式会社

リードデザイナー/平均残業月10H・平均有休取得14.5日

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます