南日本運輸倉庫株式会社
倉庫管理スタッフ/未経験歓迎//面接1回
この求人を要約すると…
【未経験◎】できることから任せる研修で無理なく成長
【キャリアアップ】入社半年でリーダーになった社員も
【給与UP】資格取得で手当支給!取得費用は会社負担
「ちょっと上の自分」を目指せる場所、あります!
経験ゼロから、キャリアも手当もステップアップ!
◆未経験でも安心!簡単な作業からスタート
お任せするのは、食品の仕分け作業。
“デジタルピッキング”という専用の機器を使うので、倉庫作業が初めての方でもすぐに慣れることができます!実際に、未経験からスタートして今では頼れるベテランとして活躍している先輩もたくさんいます。
チルド・フローズン食品を扱う倉庫ですが、上着を一枚羽織れば快適に作業できます!
◆資格取得でスキルも給与もアップ!
フォークリフトや衛生管理者など、必要な資格は【会社負担】で取得OK!
資格を取得すれば、衛生管理者なら【毎月1万5000円】の資格手当も支給されます。努力がしっかり“カタチ”になる、そんな仕組みが整っています。
◆早期キャリアアップのチャンスも!
正社員として、ゆくゆくはスタッフをまとめるポジションをお任せしたいと考えています。
実際に、【入社半年でリーダー】【2年で主任】とキャリアアップした例も多数!頑張り次第で【副所長】や【所長】への道も広がっています。
「スキルや経験はないけれど、ちょっと上の自分を目指したい」
そんなあなたにピッタリの環境で、イチからキャリアを築いてみませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験歓迎】チルド・フローズン食品を扱う当社物流センターで、ピッキングや検品、仕分けをお任せします
入社後はイチから丁寧に教えていくので、未経験の方でも安心してスタートできます!
【取り扱う商品は?】
牛乳やお茶などのパック飲料、デザート、野菜、麺類など、約4000種類!
身近な食品が多く、イメージしやすいのもポイントです。
【お仕事の流れ】
▼検品
専用端末で商品のバーコードを読み取り、伝票を見ながら数量をチェック。
▼大分類の仕分け
ドラッグストアを中心とした500店舗の取引先が25箇所の置き場に分かれているので、取引先ごとに商品を分類。
▼店舗ごとの仕分け
その後、1箇所ごとに20~30の店舗分に細かく仕分けていきます。
【入社後の研修内容】
まずは施設見学をしたあと、1週間~10日程度のOJT研修からスタート。
検品作業→仕分け作業とステップを踏んで、一連の流れを無理なく習得できます。
独り立ちは半年程度を想定しており、周囲のサポート体制も万全です!
…
\お仕事のPOINT/
◎“デジタルピッキング”で作業効率アップ!
商品や店舗が多くても大丈夫!
ランプが点灯した場所に商品を置くだけでOKな専用機器を導入しています!
移動もラクラクなキャスター付きトレーで、体の負担も少なめです。
◎働きやすさもバッチリ
・室温は5~8度ほど。作業着+上着で動けば、むしろちょうどいいくらい!
・商品は最大12kg程度。キャスターを使って運ぶので、体力的な負担も軽めです。
◎キャリアアップも目指せる!
将来的には、プレイングマネージャーとしてスタッフ管理や業務改善など、活躍の幅を広げるチャンスも!
荷主様との打ち合わせに参加したり、現場をより良くしていくための提案も歓迎します。
当事業所では、20代~60代までの幅広い年齢層が活躍中。
中途入社の方が多く、前職も営業・販売・製造などさまざま。
未経験スタートの方や、勤続20年以上のベテランスタッフも在籍しており、居心地の良さと働きやすさが自慢の職場です!
職種や雇用形態を問わず、みんなで声をかけ合いながら進める、チームワークの良さが魅力です。
対象となる方
【未経験歓迎・学歴不問】意欲重視採用!コツコツ作業が好きな方歓迎!
意欲重視の採用です!
<こんな方は適性バッチリ>
・コツコツ作業が好きな方
・効率を考えて仕事に取り組める方
・イチから挑戦できる環境を探している方
・キャリアアップも目指したい方
#学歴不問 #職種未経験歓迎
#業種未経験歓迎 #社会人未経験歓迎
#第二新卒歓迎 #社会人経験10年以上歓迎
勤務地
■埼玉物流センター2F:埼玉県さいたま市岩槻区長宮1128-1
※受動喫煙対策あり
- 埼玉物流センター2F/埼玉県さいたま市岩槻区長宮1128-1[最寄り駅]豊春駅 車で7分
勤務時間
<シフト例>
16:00~25:00
8:00~17:00
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)給与
※上記には固定残業代(11時間分/月1万5149円以上)を含む。超過分は追加支給します
※経験やスキルを考慮し決定します
■時間外手当(固定残業代超過分を追加支給)
■出張手当
■役職手当
■資格手当(衛生管理者:月1万5000円、運行管理者:月1万円)
年収330万円~400万円
年収450万円/33歳(入社7年)
年収380万円/28歳(入社3年)
年収330万円/23歳(入社1年)
待遇・福利厚生
■資格取得支援制度(フォークリフト、衛生管理者、運行管理者の資格取得費用を会社が負担)
■報奨金
■結婚お祝い金
■社宅完備
■車通勤可・駐車場完備
■制服貸与
■社内イベント支援制度
■オフィス内禁煙
■保養所完備
休日・休暇
■週休二日制
シフト制(月8~9日休み)※週休1日、完全週休2日制、隔週休2日制と、休日は選択も可能です!
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
取材レポート
社員の働き方は?
“安心”も“成長”も、どちらも欲しいあなたへ!
チルド・フローズン食品輸送のエキスパートとして、“食品を一番おいしい状態で届ける”をモットーとされている同社。設立以来40年以上積み重ねてきた実績は、大手企業からも厚い信頼を寄せられるほどです。現在では40箇所以上に営業所を展開し、関東トップクラスの規模を誇るまでに成長しています。
また、未経験や中途入社の採用に積極的で、誰でも着実にキャリアアップできる仕組みづくりにも注力されているとのこと。早期に、リーダーや主任に昇格できるほか、将来的には所長まで目指せます。
同社であれば、安定した基盤のもと、じっくり腰を据えて働けるでしょう。

やりがい
<人々の“食”を支えられる!>
日常的にドラッグストアで見かける、飲み物やデザート、野菜など、馴染みのある商品を取り扱う仕事です。そのため、自分が検品や仕分けした商品を、実際に近所の店舗で手にすることもあり、商品がどのように消費者へ届くのかをイメージできるのだそう。“食”という、人々の生活に欠かせないものに携わることで、誰かの役に立っているやりがいも実感できます。

きびしさ
<倉庫の環境に抵抗を感じる場合も>
チルド・フローズン食品の倉庫での仕事ということで、気温が低く寒いイメージを持たれがちなのだとか。実際はそれほど寒くないそうですが、先入観があると最初は抵抗を感じるかもしれません。
1975年の設立以来、チルド・フローズン食品輸送のエキスパートとして順調に成長を続ける当社。
検品や仕分けなど作業の流れは、先輩が一つひとつ丁寧に教えていきますので、未経験の方もご安心ください!
ドラッグストアを中心に、500店舗もの取引先を担当している埼玉物流センター!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接1回
内定
※応募から1カ月以内での入社が可能です。
※面接日や入社日は柔軟に対応します。就業中の方もお気軽にご相談ください。
〒339-0011
埼玉県さいたま市岩槻区長宮1128-1
担当/採用担当
TEL/048-792-1512
会社概要
- 事業概要
■CVS(コンビニエンスストア)センター運営
■SM(スーパーマーケット)センター運営
■問屋センター運営
■外食チェーンセンター運営
■全国小口共配事業
■倉庫・保管業
■食品輸入事業
■貨物運送取扱事業
■損害保険代理店業務
■自動車整備業務- 所在地
〒164-0001
東京都中野区中野4-4-11 第12南日本ビル 10F- 設立
- 1975年 6月6日
- 代表者
- 代表取締役社長 大園 圭一郎
- 従業員数
- グループ合計:3,000名超(2023年3月末現在)
- 資本金
- 74,000千円 (南日本グループ 380,520千円)
- 売上高
グループ合計:481億円(2024年3月末現在)
- 企業URL
https://mtls.co.jp/