掲載予定期間:2025/4/17(木)~2025/6/18(水)更新日:2025/4/17(木)

ストラパック株式会社

機械エンジニア/賞与年3回/昨年度実績6.4ヶ月分

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【業界トップ】国内外で高シェアを誇る梱包機メーカー

【スキルアップ】企画、設計、組立まで幅広く携われる

【働きやすさ】賞与年2~3回&完全週休2日制!

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

\スキルを伸ばせる環境が整っています/
自動梱包機をはじめとする機器でトップシェアの企業

平均勤続年数18年で働きやすい環境!
その秘訣は・・
■年間休日120日以上/土日祝休み
■賞与年3回(昨年度実績:6.4ヶ月分)
■家族手当・住宅手当など福利厚生も充実♪

当社は、梱包機・包装機器・FA関連機器などを
手掛ける業界のパイオニア企業です。

自動梱包機の分野では国内外でトップクラスのシェアを誇り、
全米の郵便局や海外大手新聞社でも導入されるなど、
その技術力と品質は世界的に評価されています。

「梱包機といえばストラパック」と言われるほどの高い知名度を誇り、
創業90年以上の歴史の中で安定成長を続けています。

休日出勤をした場合は、
しっかりと代休を取得できます。
そのため無理なく長く働ける環境です!

また、年功序列ではなく、「コツコツ努力を重ねる人」をしっかり評価する社風。
人の努力をしっかりと見ていて、
成果や姿勢が昇給・昇格にしっかりと反映されます!

未経験・経験者ともにスキルアップできる環境が整っており、
「モノづくりが好き」「技術を身につけたい」という想いがあれば大歓迎!
安心して働ける環境で、技術者としての一歩を踏み出してみませんか?

ストラパック株式会社 機械エンジニア/賞与年3回/昨年度実績6.4ヶ月分

仕事内容

【モノづくり企業をサポート】省力化機器、自動化設備の企画・設計・組立など

具体的な仕事内容
\どこで使用される機械?/
農産物・水産物などの食品関連や
部品・機械などの工業製品を扱うモノづくり企業を中心に、
多様な業種で導入されています。

\具体的な仕事の流れ/
▼お客様へヒアリング
営業と同席をして、顧客の導入目的や設置条件を確認。
必要な機能・仕様・導入スケジュールを整理します。

▼設計・図面作成・見積提案
ヒアリングをもとに、CADを用いて設計・図面化を行い、見積や提案書を作成します。

▼機械の組立
設計した装置の組立を進めます。

▼据付・立ち上げサポート
現地での装置据付時に立ち会い、
機械が正常に稼働しているかの確認をします。

★アフターフォローについて
簡単なメンテナンスや不具合が発生した際には別部署が担当します。

\入社後について/
■段階的にスキルアップ
まずは、先輩社員のサポートのもとで、
図面作成や機械の組立といった
“得意分野・シンプルな作業”からスタートします。

実際に機械に触れたり、
設計図を一緒に見ながら覚えていくことで、
少しずつ「機械のしくみ」や「設計の考え方」を身につけられます。

■チーム体制での案件対応
仕事は基本的に2~4名のチームで取り組むスタイルです。

機械1台の導入から、複数台のライン構築まで、
案件規模に応じたチーム編成がされるため、
「すべてを一人で背負い込む」ことはありません。

チームで相談しながら進められるので、
技術的な不安もその場で解決しやすい環境です。

=*活躍する先輩(30代後半)のある一日!*=
~社内編~
▼出社・業務スタート!
▼AM
見積・図面作成
▼PM
機械・部品などの受発注
工場で仮組配線等の現場作業
▼終業

~出張据付工事編~
▼出社・業務スタート!
▼AM
お客様先での機械搬入・設置・調整試運転作業
▼PM
作業再開~撤収
▼終業
お疲れ様でした!

内勤・外出の割合は半分半分です。
1日、オフィス内で作業する時もあります。
チーム組織構成
\20代~50代の幅広い世代のスタッフが在籍!/
■横浜拠点は、エンジニア16名体制
■高松拠点は、エンジニア5名体制

中途採用者も多く、幅広い世代が活躍する環境で働くことができます!

対象となる方

【未経験歓迎】■要普免(AT限定可)◎文系出身のメンバーも多数活躍中!

\意欲や人柄重視の採用です!/
◎機械や電気に興味がある方
◎モノづくりに関わる仕事がしたい方
◎自ら学び、技術を身につけていきたい方
◎チームで協力して取り組むことが好きな方

\スキルをお持ちの方歓迎/※必須ではありません!
■設計の実務経験
■機械設計・エンジニアの実務経験
■機械や電気の知識をお持ちの方

★CADスキルをお持ちの方や電気配線経験者は優遇します!
┗CADスキルは2DでもOKです!

選考のポイント

入社前の面接では、「どんな働き方をしたいか」「どこに不安があるか」といった点を丁寧にヒアリングするのでなんでも相談してください!あなたの理想の働き方を実現しませんか?

勤務地

★UIターン歓迎!
横浜、または坂出のいずれかの配属となります。
※希望を考慮して配属先を決定します!

【製造本部 FA部 FA1課】
神奈川県横浜市神奈川区菅田町2800
横浜市営地下鉄ブルーライン「片倉町駅」より徒歩16分

【製造本部 FA部 FA2課】
香川県坂出市府中町5768-5
JR予讃線「鴨川駅」徒歩7分
  • 神奈川県横浜市神奈川区菅田町2800[最寄り駅]片倉町駅
  • 香川県坂出市府中町5768-5[最寄り駅]鴨川駅

勤務時間

9:00~18:00
平均残業時間
月20時間

雇用形態

正社員

給与

■月給25万円~35万円 +諸手当 +賞与年2~3回(5~6ヶ月分)
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。
※上記金額には固定残業代として一律支給の外勤手当(30時間分/48,200円~56,200円)を含みます。 超過分は別途支給。
賞与
年2回~3回(6月・12月・3月)※2024年度実績:6.4か月分
昇給
年1回(4月)※4年連続ベースアップ
入社時の想定年収

年収450万円~

社員の年収例

年収500万円/30歳(経験4年)
年収602万円/34歳(経験7年)
年収721万円/43歳(経験11年)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■退職金あり(DB・DC)
■財形貯蓄制度
■eラーニング(全額会社負担)
■健康保険組合の福利厚生あり
■福利厚生サービス ベネフィットステーション加入
■永年勤続リフレッシュ休暇(10年ごとに休暇と旅行券を贈呈)
■社員表彰制度(報奨金を贈呈)

【手当】
■出張手当
■資格手当
■家族手当(配偶者:2万3000円、子一人:1万1500円/月)
■住宅手当(4000円~1万8000円/月)
■地域手当
■通勤手当

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)※年2回土曜日出社あり

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社日から付与)

■産前・産後休暇

■育児休暇
※男性の取得実績あり!

■介護休暇

※お客様の工場が稼働していないGWなどの休日に機械の設置などで出勤する場合もありますが、振替休日をしっかり取得しています。

技術面の知識・スキルを伸ばせる環境です。

「口下手で人と話すのが苦手…」という方も安心してください!
顧客との打ち合わせの場面では営業スタッフが同席し、
技術的なフォローだけに集中できる環境です。
コミュニケーションに自信がない方でも無理なく活躍できます!

やりたいことを実現できます!

配属先やその時々の案件状況によって異なりますが、
「設計を中心にじっくり取り組みたい」
「現場での組立や据付に挑戦してみたい」など、
個人の希望や長所に応じた業務を任せしていきます。
自分の強みを活かしたワークスタイルを相談可能です!
Check!

社員インタビュー

製造本部 FA部 FA1課 入社19年
上司

Tさん

製造本部 FA部 FA1課 入社19年

あなたの長所や「やってみたい」を尊重して、仕事をお任せします!未経験からスタートし、第一線で活躍する先輩社員が多くいます。

製造本部 FA部 FA1課 入社19年
上司

Tさん(続き)

製造本部 FA部 FA1課 入社19年

製品のカスタマイズも行うので、どうしたらうまく稼働をするのか試行錯誤するのがモノづくりの面白さ。予定通りに動いた時は良かったと達成感があります。また、お客様からの感謝の言葉も嬉しいですね。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

安定企業でモノづくりを学べます!

「梱包機」というニッチな分野で国内外に高いシェアを誇るストラパック。創業90年以上、業界に先駆けて自動梱包機を開発したパイオニア企業として、安定した経営基盤を築いています。海外の大手新聞社や全米の郵便局など、導入実績も豊富で信頼性は抜群。そんな同社では、未経験・経験者ともにスキルアップできる体制が整っており、設計や組立といったモノづくりのスキルを幅広く高められます。「機械に興味がある」「安定した環境で長く働きたい」という方にこそ、ぜひ注目してほしい企業です。さらに、年功序列にとらわれず、努力や成長をしっかり評価してもらえる環境も魅力のひとつです。

やりがい

やりがい

【◎モノづくりに興味がある方】
機械やモノづくりに少しでも興味があれば、未経験でもご安心を。経験者の方も業界シェアトップを誇る企業だからこそ、設計、組立など幅広いスキルを高めることができる環境となっています。「やってみたい」「学びたい」という気持ちがあれば、どんどん成長できる環境です。自分が関わった機械が実際に動いて、お客様に喜ばれる瞬間は、とても嬉しく、やりがいを感じられます。

きびしさ

きびしさ

【▲責任感を持つことが大切】
一度導入された機械は長く使われるため、正確さや安全性がとても大切です。細かな部分まで気を配る必要がありますが、チームで作業を行うため、最初は先輩に確認など頼ってください!そして正しい知識を身につけていきましょう!また納期に合わせて仕事を進める場面も多く、丁寧に、そして責任を持って業務を行うことが重要です。

年間休日120日以上&賞与6.4ヶ月分の実績があるなど、働きやすさと安定した収入の両立が可能です!

チームで進めるスタイルを重視しているため、未経験でも先輩のフォローを受けながら成長できます。

国内外で高シェアを誇る自動梱包機のリーディング企業で、未経験から技術者を目指せる環境が整っています!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による書類選考

  • 一次面接(WEB/Teamsにて実施)

  • 最終面接(対面/各拠点)※筆記試験あり

  • 内定

【応募受付後の連絡】
選考結果は、メールまたはお電話にてご連絡させていただきます。

Web選考では応募フォームの内容を重視したいと考えています。
可能な限り詳しい内容をご記入ください。

<できるだけ多くの方にお会いしたいと考えています>
◎人柄を重視した採用を行います。
◎応募から内定まで1ヶ月以内を予定しています。
◎面接日時・入社日はご相談に応じます。
 在職中の方もお気軽にご応募ください。

~面接はお互いを知る場です~
リラックスして、これまでのご経験や大切にしていることをお話しください。
もちろん、当社のこともできる限り説明させていただきます。
連絡先
【人事総務部】
〒104-0061
東京都中央区銀座8-16-6 銀座ストラパックビル
TEL/03-6278-1802

会社概要

事業概要

◆包装用機械・プラスチックバンド等の化学製品の製造及び販売、荷役運搬機器の製造及び販売
◆農業・食品機器の製造販売

所在地

〒104-0061
【本社】
東京都中央区銀座8-16-6 銀座ストラパックビル

設立
1960年 (昭和35年)5月
代表者
代表取締役 下島 敏章
従業員数
454名(2025年4月現在)
資本金
1億円
売上高

166億9,434万円(2024年3月実績)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012464616

ストラパック株式会社

機械エンジニア/賞与年3回/昨年度実績6.4ヶ月分

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます