ユナイト株式会社(カナモトグループ)
一般事務/業種・職種未経験歓迎/年休124日/設立50年以上
この求人を要約すると…
☆未経験OK☆イチから事務デビューしたい方、大歓迎
☆設立50年超☆プライム上場のカナモトグループ企業
☆好環境☆年休124日&残業少なめ&産育休制度あり
安定感抜群!プライム上場『カナモトグループ』の一員
未経験から正社員の事務として活躍できるチャンス♪
〈この求人のPoint〉
ー◆設立53年!安定グループの一員として基盤を構築
ー◇バックオフィスを支える一般事務として活躍可能
ー◆未経験出身の先輩が活躍中!イチから成長できます
ー◇年間休日124日で残業は月平均10時間程度
\急募!働きやすい安定企業での一般事務/
建設機械器具のレンタル事業などを手がける、東証プライム上場企業『カナモト』のグループ会社である当社。
道路建機のレンタル事業や道路工事施工事業をメインに、盤石な経営基盤を築いています。
今後も取引先からの信頼に応えられるバックオフィス体制を整えるため、東京営業所で活躍いただく一般事務を募集することになりました。
「将来のことを考えて落ち着いて働ける事務に挑戦したい」という方に当社はピッタリです。
未経験からでも成長できるように、入社後は先輩がすぐ近くでサポートします。
実際に、先輩たちも未経験からスタートしているので、わからないことがあれば気軽に相談できる環境です。
事務デビューを飾りたい方、安定企業で腰を据えて働きたい方、縁の下の力持ちとして活躍したい方など、ご応募お待ちしています!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験スタートの先輩活躍中】入出金管理や請求書発行、データ入力、電話・来客対応などの一般事務業務
【具体的な仕事内容】
■売上・経費などの伝票処理・整理・データ入力
入出金管理や請求書の発行・確認、パソコンを使ったシステム入力などをメインに担当いただきます。
■電話・来客対応
取引先から電話を取り次いだり、お客様からの問い合わせに対応したりします。来客時の対応もお任せします。
■備品の管理・発注
営業所内で使っている備品をチェック。足りないモノがあれば、発注します。
■営業補助業務
営業の代わりにお客様に連絡したり、必要書類を作成したり、サポート的な役割もお任せします。
※入社時に業界知識や事務スキルは一切不問!建設業界・建設重機に関する専門的な知識は仕事を通して自然と身についていきます。
※制服とノートパソコンは貸与します。
【入社後の流れ】
まずは、先輩のサポート業務などからお任せ。少しずつできることを増やしていきましょう。ひとり立ちまでは半年程度を予定しています。
また、意欲があれば管理職を目指すこともできます。興味がある方なら、営業に近しいフロント事務などへのキャリアチェンジも可能です。
【仕事のポイント】
◎じっくり確実に成長可能!
月に1度だけ扱う書類などもあるため、焦って全てを覚える必要はありません。仕事の流れをしっかりと学び、じっくり確実な成長を目指してください。
【1日の流れ】※例
▼08:45 全体朝礼
▼09:00 メールチェック
▼10:00 電話対応、書類整理
▼11:00 データ入力
▼12:00 お昼休憩(60分)
▼13:00 入金確認
▼14:00 営業サポート
▼15:00 請求書作成・確認
▼16:00 電話・メール対応、伝票・書類整理
▼17:00 退勤
※決算や仕入れの関係で月初は通常より忙しくなりますが、残業は月平均10時間程度と少なめです。
ふたりとも業界知識や経理経験ナシから長く活躍しているので、安心感は抜群!新しい方の気持ちがわかるからこそ、入社後はしっかりとサポートします。
対象となる方
高卒以上【業種・職種未経験歓迎】◎安定企業で事務デビューしたい方◎第二新卒、就業ブランクがある方歓迎
◎就業ブランクがある方も歓迎です!
【あれば活かせる経験・スキル】※必須ではありません
◎何かしらの事務経験
◎基本的なパソコン操作スキル(Excel、Word)
【こんな方、ぜひご応募ください!】
□コミュニケーションスキルを活かしたい方
□安定企業で腰を据えて長く働きたい方
□正社員として事務スキルを身につけ活躍したい方
□責任感があり、日々の仕事をコツコツと取り組める方 など
勤務地
■東京営業所/東京都江東区新木場3-5-1
<アクセス>
各線「新木場駅」よりバスで10分
※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外に喫煙所を設置)
- 東京営業所/東京都江東区新木場3-5-1[最寄り駅]新木場駅
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間:2カ月(給与・待遇に変更なし)給与
※経験、年齢、能力などを考慮して決定いたします。
※残業代は全額支給いたします。
■残業代全額支給
■資格手当
■地域手当
■住宅手当
年収320万円~430万円
・年収377万円/23歳・入社1年目(大卒入社)
待遇・福利厚生
■確定拠出年金
■退職金制度(勤続年数1年以上)
■再雇用制度(上限年齢:65歳)
■制服貸与あり
■ノートパソコン貸与あり
■東急ハーヴェストクラブ利用可能
■健康保険組合施設利用補助あり
■慰労休暇制度あり
■マイカー・バイク通勤可(駐車場あり)
休日・休暇
124日
■週休二日制
(日曜・土曜または平日1日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
入社後の年次有給休暇日数:10日(入社月によって変動)
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
社員インタビュー

主任
もともと派遣で2年ほど勤め、正社員になり10年目です。最初は違う業務を担当していました。私もほぼ未経験から経理業務をするようになったので、経験がなくても大丈夫!わからないことは遠慮なく聞いてください。

所長
仕事をするうえで、事務の存在は不可欠だし営業も頼りにしています。組織として事務の定着率は高めで、定年まで勤める方や、一度退職して戻ってくる方もいます。働きやすい環境だと思うので、ぜひご応募ください!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
安定環境で事務デビューを飾り、頼りにされる存在へ!
1972年に設立し、質の良い建設重機のレンタルと、道路工事における確かな施工技術を提供している同社。“豊かな未来へと続く道をつくる”というミッションを掲げ、成長を続けています。
今回募集するのは、営業やお客様とやり取りしながら、経理関連の業務を中心にサポートも担当する一般事務。コミュニケーション能力や責任感を発揮して、活躍することができます。
パソコンスキルや経理経験などはあればもちろん活かせますが、仕事を通して習得できるので未経験の方も安心です。
安定グループの一員という基盤、プライベートも大切にできる環境、重要な事務を担うやりがいが揃う同社なら、腰を据えて長く働けそうだと感じました。

やりがい
バックオフィスから組織の成長を担うポジションのため、縁の下の力持ちとして活躍できます。日々営業やお客様とのやり取りしているうちに、専門的な知識も身についてきて、自分自身の成長を実感できる機会もあるでしょう。
また、月初は通常より少し忙しくなる傾向にあるそう。仕事の山場を越えたときには、思わず自分を褒めてあげたくなるなど、大きな達成感を得られるといいます。

きびしさ
伝票の処理や入出金管理、請求書発行など数字を取り扱うため、ミスをしないという意識をしっかり持つことが求められます。
場合によっては、お客様へ請求の件で連絡をしたり、営業と連携したりすることもあるので、大変さを感じることもあるでしょう。
年間休日124日、残業は月平均10時間程度!プライベートの時間も大切にできる環境です。
未経験スタートの先輩たちが活躍中!イチから事務スキルを身につけ長く活躍してください。
入社後はベテランの先輩たちがしっかりと成長をサポートしますので、ご安心ください。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接1回
内定
※ご応募から最短1カ月以内の入社が可能です。面接日・入社日は相談に応じます。
※夕方以降の面接も可能です。ご希望の方は遠慮なくお問い合わせください。
■東京営業所/東京都江東区新木場3-5-1
TEL:03-5569-5671
採用担当宛
会社概要
- 事業概要
■道路建機レンタル事業
■道路工事施工事業
■環境リサイクル事業
■小型機械レンタル事業
■情報化施工事業- 所在地
〒103-0013
■本社/東京都中央区日本橋人形町1-14-8 JP水天宮前ビル4階- 設立
- 1972年 1月27日
- 代表者
- 代表取締役社長 渡辺 光郎
- 従業員数
- 664名(2025年1月1日現在)
- 資本金
- 11億4400万円