掲載予定期間:2025/5/22(木)~2025/7/16(水)更新日:2025/5/23(金)

KMT株式会社

工場内での安全管理/広島県東広島市/年休126日/残業少なめ

正社員
転勤なし
5名以上採用
Check!

この求人を要約すると

【安定性】半導体の需要拡大により業績は右肩上がり

【スキルUP】資格取得支援・充実の研修体制あり!

【好環境】年休126日/土日祝休/寮・社宅完備

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

今までの経験を活かして「半導体業界」で活躍できる!
休みも待遇も◎長く働ける理由がここにある。

\POINT/
【1】「半導体業界経験者」大歓迎!必要な資格は入社後に取得可能
【2】残業少なめ&年間休日126日で私生活も充実
【3】福利厚生・手当が手厚いから、安心して働ける!

===

半導体製造装置のトータルソリューション企業として全国に12拠点を展開する当社。
スマートフォン、家電、車載システムなど、幅広い分野で半導体のニーズが拡大する中、世界的メーカーと業務提携を結ぶなど順調に事業を拡大中。業績も右肩上がりです!

そんな将来性・安定性のあるKMTで、工場内の【安全管理スタッフ】を新たに募集します。

◆半導体業界の経験を活かせる
業界経験を活かし、現場の安全を守る仕事にチャレンジできます。
必要な資格は入社後に取得できるため、安心してスキルを向上させることができます。

◆ワークライフバランス◎
年間休日126日、残業月5h程、土日祝休みに加え、産休・育休の取得実績も多数。ライフイベントにも柔軟に対応できる職場です。

◆充実の手当・福利厚生
住宅手当、扶養手当、寮・社宅完備、引越し費用補助など、嬉しい待遇がそろっています。あなたとご家族をしっかりサポートします。

KMT株式会社 工場内での安全管理/広島県東広島市/年休126日/残業少なめ

仕事内容

「半導体デバイスメーカー」工場内にて安全管理業務をお任せします!

具体的な仕事内容
【具体的には】
……………………
スマートフォン、PC、ビッグデータなどに使われている「フラッシュメモリー」を製造している工場で、安全管理のお仕事をお任せします。

■クリーンルーム内で作業しているスタッフが、安全ルールを守っているかをチェック
■月に2回ほど行われる「安全管理の会議」に参加
■定期的に、安全意識向上のための社内教育・指導を行う
■英語での報告書作成(インターネットを活用しながらでOK)

※将来的には、新入社員研修の担当もお任せする予定です

【入社後の流れ】
……………………
【1】基礎研修
1日目は社内ルールの研修となり、2日目は社会人としてのビジネスマナーを学んでいただきます。3日目~4日目はクリーンルーム内でのルールなどを学習いただきます。
また、実務に直結する安全教育や職長教育などの研修もご用意しています。

【2】OJT研修
基礎研修後は実際の配属先となる工場で現場研修を実施。担当者のサポートのもと、実務に取り組みながら現場の流れに少しずつ慣れていきます。
わからないことがあってもすぐにマネージャーへと相談できる環境です!
チーム組織構成
\チームワークが自慢の組織/
20代・30代・40代と、幅広い世代のメンバーが活躍中。日々協力し合いながら仕事を進めています。

工場内での勤務以外はオフィスにて就業いただきます。
オフィスは、マネージャー1名(40代)、事務職1名(20代)、運搬2~3名(30代~50代)と年齢層も幅広く、落ち着いた環境です。
マネージャーもすぐそばにいるので相談もすぐできます!


※女性管理職活躍中
※入社後の職種変更なし

対象となる方

半導体工場内勤務経験もしくは安全管理が必要な現場で就業されていた方

★半導体業界は嫌ではないが、ライフワークバランスを整えたい方
★現場作業ではなく管理やマネジメントに携わりたい方
★安定性ある環境で長く働きたい方
そんな方はぜひご応募ください。

【このような方を歓迎します】
・現場での安全管理を指導できる方
・周囲と円滑にコミュニケーションを取りながら業務に取り組める方
・規則やルールを遵守して行動できる方
・Excelでのデータ入力やビジネスメールの作成が可能な方
・身体を動かすことに抵抗のない方
・英語を使うことに抵抗がない方

選考のポイント

【活かせる経験・スキル】※必須条件ではありません
・土木系施工管理の経験をお持ちの方
・半導体業界での勤務経験をお持ちの方
・何らかの業界でマネジメント経験をお持ちの方

勤務地

【東広島市/社員寮あり/転居を伴う転勤なし】
「大手半導体デバイスメーカー」の工場内での勤務です!
┗広島県東広島市西条土与丸3-4-3
┗駐車場完備(マイカー通勤OK)
┗受動喫煙対策(オフィス内禁煙・分煙)

\★U・Iターン支援あり/
・寮・社宅完備(独身者向け)
・引越し費用補助 (県外から転居される場合)
  • 広島オフィス/広島県東広島市西条土与丸3-4-3[最寄り駅]西条駅(広島県)

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
平均残業時間
月5時間程度

雇用形態

正社員

試用期間3カ月(試用期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

■月収例
月収35万円(入社1年目/各種手当含む)

■月給
月給17万8000円以上+諸手当

※スキル・経験・能力を考慮して決定します
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■リーダー手当:月2000円~1万5000円
■勤務地手当
■交通費支給:上限月2万円
■残業手当支給:1分単位で全額支給
■深夜手当
■休日出勤手当
賞与
年2回(7月・12月)※昨年実績3.7カ月分
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収400万円~550万円 ※出張手当は別途支給

社員の年収例

年収520万円(44歳/月収35万円)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(入社3年目以降の社員)
■永年勤続表彰制度(表彰者には記念品+リフレッシュ休暇付与)

【充実の手当】
■住宅手当:上限月2万円
※社員が世帯主であり、かつ住宅の名義人である場合

■扶養手当:配偶者月5000円、子月6000円/人
※扶養対象家族を有する場合

■慶弔見舞金制度:結婚祝金3万円、出産祝金2万円

◎U・Iターン支援
■寮・社宅完備(独身者向け)
■引越し費用補助(県外から転居される場合)
※引越しに伴う荷物発送費用、移動交通費用の補助

◎研修・教育制度が充実!
■研修制度(入社時の基礎研修、ビジネスマナー研修、トレーニングセンターでの技術研修など)
■資格取得受験料補助(会社で定めた資格の受験料を支給)
■eラーニングシステム(現場エンジニアが開発!オンラインで短時間で効率的に学習できます)
その他
■福利厚生倶楽部加入(テーマパーク利用優待券、スポーツジム利用補助、温泉施設利用補助、各種レジャー施設割引 など)
■定期健康診断
■制服貸与

<社員が働きやすい環境を整えています>
■工場内に食堂・休憩スペースあり
■クリーンルーム&冷暖房完備で暑さ・寒さのストレスなし!
■月1回の定例会議あり
※メンバー同士の交流やマネージャーとの話し合いがあり、何かあればすぐに相談できる環境

休日・休暇

年間休日

126

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日・祝)

■年末年始休暇
(5日)

■夏季休暇
(3日)

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社日に入社月に応じた日数を付与)★取得率は【84.1%】

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(女性取得率100%、男性の取得実績多数)

■介護休暇
(取得実績あり)

■結婚休暇
■その他特別休暇
Check!

社員インタビュー

安全管理スタッフ
同僚

Aさん

安全管理スタッフ

半導体が人々の生活を支えていることを知り、この業界で働くことに興味を持ちました。研修が充実している点や、U・Iターン支援を含む充実した福利厚生に魅力を感じ、KMTに転職を決めました。

安全管理スタッフ
同僚

Bさん

安全管理スタッフ

入社当初は覚えることが多く戸惑うこともありましたが、研修や先輩たちのサポート通じて、少しずつ作業を覚えることができました。焦らずじっくりと業務に慣れていける環境です!

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

注目の半導体業界で、現場を守る仕事に挑戦しませんか?

今、世界中から注目を集めている半導体業界。スマートフォンや自動運転技術の進化だけでなく、医療分野でも活用が広がっており、今後もさらなる成長が見込まれる分野です。

そんな成長産業を支える重要なポジションとして、今回募集しているのが「工場内の安全管理職」。作業員がルールを守って安全に働けるよう見守る役割で、現場の安心・安全を支える存在です。

安心して取り組めるよう、基礎から学べる研修やOJT、さらに資格取得をサポートする体制が整っています。これまでの経験を活かし、さらにスキルを磨ける環境です。

「将来性のある業界でやりがいある仕事を始める」チャンスです。

幅広い世代のメンバーが活躍しており、相談もうすぐにしやすい環境です。
やりがい

やりがい

現場の「安全」を守ることは、生産活動を支えるうえで最も重要な役割のひとつです。工場内での安全管理業務は、作業者が安心して働ける環境を整えるだけでなく、事故やトラブルを未然に防ぐ“縁の下の力持ち”として、現場全体から信頼される存在です。
自分の注意喚起や指導が、誰かのケガを防ぎ、現場全体のスムーズな稼働につながる。その実感を日々味わえるのが、この仕事の魅力です。

きびしさ

きびしさ

現場の安全を守るためには常に高い集中力と細やかな注意が求められます。作業者がルールを守るよう注意喚起を行い、安全を確保するためには、時には厳しく対応する必要もあります。そのため、言いづらいことを伝えることや、状況によっては即座に対応を迫られる場面も多いです。そのため、コミュニケーション能力が非常に重要になります。

ゼロから学べる研修プログラムを完備。ご自身のペースで着実にスキルを習得できます。

半導体製造工場はクリーンルームと冷暖房が完備されており、暑さや寒さに悩まされることなく作業できます。

需要拡大が続く半導体業界!長く安心してキャリアを築くことができます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • Web適性検査

  • 面接(1~2回)※オンライン可能

  • 内定

<簡単エントリー!>
たった2分程度で入力できる
【簡易フォーム】をご用意。
お気軽にご応募ください!

★U・Iターン支援あり/遠方の方もご相談ください!
【引越し費用】【社員寮】をご用意しています!

★面接から1カ月以内での入社も可能ですのでお気軽にご相談ください。
連絡先
【KMT株式会社】
〒854-0065 長崎県諫早市津久葉町2060-15
問い合わせは下記までご連絡ください。
MAIL:kmt-recruit@kmtech.jp(採用担当宛)

◎ご不明点などございましたらお気軽にご連絡ください。「dodaを見た」と言っていただけるとスムーズです。

会社概要

事業概要

■半導体装置の立ち上げ及び保守管理業務
■半導体装置部品の設計・開発・製造事業
■半導体製造装置・ソフトウェア販売
■技術指導・教育・トレーニング請負
■半導体向け薬品販売
■人材派遣事業【派42-300176】
■情報処理サービス
■コンサルタント事業
■ドローンサービス

所在地

〒854-0065
長崎県諫早市津久葉町2060-15

設立
2003年 2月
代表者
代表取締役 森塚 計介
従業員数
418名(2025年1月現在)
資本金
2000万円
売上高

60億円

平均年齢
37歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012465588

関連情報

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

KMT株式会社

工場内での安全管理/広島県東広島市/年休126日/残業少なめ

正社員
転勤なし
5名以上採用

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます