ブライテクノ株式会社
アプリエンジニア/レア案件多数/フレックス制/年休125日
この求人を要約すると…
【取引実績多数】景気に左右されない安定基盤あり
【成長性◎】代表や先輩からも多くを吸収できる環境
【抜群の環境】年休125日/リモート可/フレックス
有休はその場でOKなど、抜群の働きやすさが魅力!
社員想いな代表のもと一緒に面白い仕事をしませんか?
まずは当社の『ここが嬉しい!』をご紹介させてください!
■有給休暇申請はその場で即承認(理由も不要!)
■働きやすい環境を積極的に整備
「オフィスチェアを会社予算で取り換えてもらいました!」
■プライムメイン/珍しい案件が多数
└ロボットをコントロールするアプリの開発など
■100%自社内開発・客先常駐なし
■「経験豊富な代表や先輩たちからノウハウを学べます!」
■フレックスタイム制/テレワークOK
■完全週休2日制/残業月平均10h程度
その他にも、お伝えしきれていない当社の魅力はまだまだあります。
「良い環境でエンジニアの仕事に夢中で取り組みたい」
「楽しみながらもっとスキル・経験を磨いていきたい」
私たちはそんなあなたを心から歓迎いたしますので、興味をお持ちいただけた方はぜひお気軽にご応募ください!
<当社について>
2010年創業、AndroidやiOSなどスマートフォンアプリ開発のコンサルティング~企画、開発までを手がける。
官公庁や研究機関とも安定した取引を行い、右肩上がりの成長を続けています。
更なる事業展開を見据える中、新たなメンバーの増員募集を決定しました。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【100%自社開発】研究開発をサポートするアプリや移動ロボットの組み込みソフトウェアの開発など
※基本的には受託での自社持ち帰り開発のため、客先常駐などのSES案件はありません。
【開発案件例】
■官公庁関連案件
└研究所の研究開発をサポートするアプリケーションや、開発物の発表に使用されるアプリケーションの開発
■IoT食品関連機器のソフトウェア開発
■移動ロボットの組み込みソフトウェア開発
■スマートフォンアプリの開発
└Google Play「ベスト オブ 2017」を受賞したアプリの開発支援 など
【定型的ではない、生きた経験を積める】
エンジニアの「Will」を尊重し、最上流から当社で企画して仕様を決めるプライム案件をメインで受託する当社。
「新しい技術が学べるか」「自分たちが楽しめるか」「貢献したいと思えるか」という明確な基準で案件を受けるかを決定し、すべての仕様が決まっているような二次請け・三次請け案件は基本お断りしています。
このため、エンジニアは自分の意見・アイデアを自由度高く発揮しながら、どんな技術を使用するのかという段階から主体的に取り組めます。
「言われるがままの仕事は物足りない」
「楽しみながら更なる成長を目指したい」
そんな方は特に充実感を得られる環境を整えています!
\入社後の流れ/
経験が浅い方の場合、1~2カ月ほどの研修からスタートいただきます。
研修では、Android・iPhone両方のアプリ開発、Flutterなどの開発環境構築、Webシステムの制作などを学ぶことが可能です。
基本的な知識を身に付けたら、チームに入って実際の業務に取り組みます。
代表や先輩たちもしっかりフォローしますので、ぜひご安心ください!
◎書籍購入代や社外勉強会やイベントの参加費用は会社で負担します。
「こんな研修に参加したい」「この技術を学びたい」などの希望は大歓迎ですので、遠慮なく教えてくださいね。
困ったことや疑問点などがあれば朝のMTGや週次の進捗報告の場で議題にあげ、相談をしながらチームで協力して案件に取り組んでいます。
対象となる方
【アプリ開発経験者はなお歓迎】Web系、ネットワーク系、組み込み系などの開発知識をお持ちの方
■何かしらの開発知識をお持ちの方
(実務経験不問/情報系学科卒業者も歓迎します)
【歓迎条件】
■スマホアプリの開発経験者
■Android、iOSアプリの開発経験者
<活かせる経験・スキル・知識>
■Flutter
■Kotlin
■Swift
■Python
■PHP
■C、C++
\こんな方が活躍しています/
■働きやすい環境でエンジニアを極めたい方
■より面白い仕事を通して成長を目指したい方
■アイデアを活かしながら主体的に業務に取り組みたい方
■自社サービスの開発にも挑戦してみたい方
勤務地
【本社】
東京都千代田区岩本町2-13-6
ミツボシ第3ビル703
└都営新宿線「岩本町駅」より徒歩3分
└JR「秋葉原駅」より徒歩5分
└日比谷線「小伝馬町駅」より徒歩6分
※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- 本社/東京都千代田区岩本町2-13-6 ミツボシ第3ビル703[最寄り駅]岩本町駅 より徒歩3分
勤務時間
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/11:00~15:00
標準的な勤務例/9:00~18:00
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(期間中の待遇に変動はありません)
給与
※経験・スキルを考慮し、当社規定により優遇します。
年収400万円~600万円(経験が浅い方の場合)
年収600万円以上(アプリ開発経験者などの場合)
年収500万円 / 30歳 /月給35万円+賞与
待遇・福利厚生
■退職金制度
■服装自由
■スキルアップ支援
└書籍購入や勉強会参加費などを会社が負担
■通勤手当
■リモート勤務の相談可能
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
★有給休暇の取得にあたって理由の記載は必要なく、『私事都合』といった記載も不要です。
実際に当社の先輩たちはシステムから申請する際、理由欄に空白や「.」などを入れています!
(業務状況によっては時期の調整をお願いする可能性があります)
◎有給休暇について
当社就業規則に基づき、入社時期に応じて最大20日の有給休暇を入社日より付与いたします。
実績紹介(1)
└情報指向型ネットワーク技術の研究
└ロボット間通信への適用研究の開発支援
└オンライン授業システムへの適用研究の開発支援
■動画アプリの開発支援
※同アプリは「Google Play 2017」ベストアプリに選抜されました!
└システムの上流工程からリリースまで開発全工程の支援
■大手飲料メーカーの店舗検索ナビアプリ開発支援
└iOSアプリおよびAndroidアプリの設計開発
(OpenGLを用いたARによる道案内を実装)
実績紹介(2)
└iOSアプリおよびAndroidアプリの設計開発
(大手サイト×観光局の協業)
■大手モバイルキャリアのコンシェルジュサービス
└基礎研究結果からのPoCシステム設計とアプリ開発からスタートし、コンシューマ製品アプリ開発まで支援
■親書集配事業者のWebサイト提供の全機能アプリ化
■カメラ撮影による物体サイズ計測PoC開発
■教育タブレットの問題アプリ開発
■大手ゲーム機メーカーのキャンペーンサイト開発
■タブレットを利用した店頭・街頭販促アプリ開発
■商店街内の緊急通報システム開発
社員インタビュー

中西代表
案件にはチームとして取り組み、適性などに応じた各パートをそれぞれが担当しています。落ち着いた雰囲気の職場ですが、休憩時間には雑談を楽しむこともあります。この前は最新ゲーム機の話題で盛り上がりました。

先輩社員
例えば有給休暇は「何日に取りたいです」「はーい、わかりました」とその場で社長から承認をいただいて、理由を聞かれることもありません。すごく人間関係がフラットで、働きやすい環境だと思っています。
取材レポート
社員の働き方は?
「従業員が幸せになるには何をすれば良いかを考えています」
驚くほどの働きやすさも特長の同社。今回、中西代表にお話を伺えました。
「『人にやさしくない会社はすぐに捨てられる』という考えがあるからこそ、従業員の声をもとに定着してくれる環境づくりを進めています。
あとは私自身の性格的に『お前の代わりはいるから』みたいなやり方ができないのもありますね」
そう言ってやさしい笑顔を見せてくれた中西代表。そのお人柄は、取材班の質問一つひとつに丁寧にお答えいただいた様子からも垣間見えます。
――最後にメッセージをいただきました。
「うちで成長して、その力をうちで発揮してほしいと思っています。エンジニアにとって良い場所を整えていますのでぜひ一緒に働きませんか?」

やりがい
官公庁や研究所などとの付き合いも長い同社。現在はスマホアプリの開発をメインに行っているものの、ロボットやサーバー、ソフトウェア開発に関しても確かな技術力があるため、将来的にはますます広い領域での活躍が見込まれています。こうした景気や社会情勢に左右されない安定性を誇る安定企業で、最新技術や機能に触れながら、腰を据えてエンジニアとしてのスキル・キャリアアップを目指せます。

きびしさ
同社では前例がない案件に挑戦することもあり、そんな時には試行錯誤を繰り返しながらアイデアを形にしていくのだそう。技術的にレベルの高い仕事に挑戦する大変さがあるからこそ、案件を完遂した時は大きな達成感を実感できるとのこと。ワンランク上の活躍を目指したい方、ステップアップを目指したい方は特にやりがいを実感できるでしょう。
講演や講師の実績も豊富な中西代表含め、ベテランの先輩たちが活躍・成長をフォローします。
年齢や役職によらずお互いを一緒に仕事をするパートナーとして尊重し合えるメンバーが集まっています。
「抜群の安定性と働きやすさを兼ね備えた当社で、ぜひ私たちと一緒にレベルアップを実感しませんか?」
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接(1~2回)
内定
東京都千代田区岩本町2-13-6
ミツボシ第3ビル
TEL:03-5809-1814
会社概要
- 事業概要
■iOS/Androidアプリ開発
■アプリ向けAPIの同時開発
■IoTソフト開発
■Webアプリ開発
■技術コンサルティング など
「モバイルネイティブ・ネットワーク・セキュリティ」を得意とするソフトウェア開発を行っています。
これまでのプロジェクトはモバイルに関わるものがほとんどで、「コンシューマ向けサービスのモバイルアプリ開発」と「PoC開発」の割合が大きいことが特徴です。- 所在地
〒101-0032
東京都千代田区岩本町2-13-6
ミツボシ第3ビル 703- 設立
- 2010年 10月5日
- 代表者
- 代表取締役 中西 良明
- 資本金
- 300万円