掲載予定期間:2025/4/24(木)~2025/6/25(水)更新日:2025/4/24(木)

明和抜型株式会社

提案型ルート営業/年休128日/残業月10時間未満/転勤なし

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【未経験歓迎】クリエイティブな提案型ルート営業

【働きやすさ◎】年休128日/残業月10時間未満

【面白さ◎】自分のアイデアを形にしたい方歓迎!

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

あなたが考えた「箱」が店頭に並ぶ感動は唯一無二。
長く働ける環境も充実の提案型ルート営業募集!

★クリエイティブな提案型ルート営業
★土日祝休みの年間休日128日
★5日以上の連休が年2~3回
★未経験歓迎
★転勤なし
★社員定着率100%
★残業月10時間未満

自分の提案やアイデアが形になる面白さを味わいたい方は必見。
コンビニや百貨店などの店頭に並ぶお菓子などの商品の箱やディスプレイ台座。あなたがこれらの抜型の基となる展開図を作り、形になったものが全国で使用・販売されることを想像してみてください。
営業職でありながらクリエイティブというこのお仕事の面白さに向き合いながら、長く働いていける環境も提供しているのが当社です。

【提供する商品は千差万別】
ワークライフバランスが両立できることも当社の魅力ではあるものの、最大の売りは業務内容です。
あなたがお客様から受注し、納品する商品は全て違う形状となります。「いつ」「誰が」「どんな用途で」「どのように」利用する箱なのか、場面を想像しながら最適な展開図をイメージし、抜型を作成していくのです。
クリエイティブなお仕事に興味があるあなたなら、飽きの来ない面白さのある、奥が深いお仕事として長く取り組んでいけるでしょう。

明和抜型株式会社 提案型ルート営業/年休128日/残業月10時間未満/転勤なし

仕事内容

【クリエイティブな提案型営業】既存顧客への「抜型」の提案・受注をお任せします。

具体的な仕事内容
「この商品用に、こういう箱を作ってほしい」など、お客さまの要望に合わせた抜型の提案・受注を行います。
できあがったサンプルのチェックやお客さまへの納品も、営業の業務です。このほか、現場での軽作業や、既に仕様が決まっている製品の受注・納品も担当します。

◎クライアントへの提案・受注・納品
◎問い合わせ対応
◎提案資料の作成
◎利益管理
◎顧客主催の催事サポート など

※どのような抜型にするか、箱の展開図などを書きながら考えますが、実際のサンプル制作や抜型制作は技術部隊が行います。
※担当エリアは都内から関東近県

【このお仕事のポイント】
◆最も大事なのは設計スキル
通常はお客様との関係性を構築することが重要なのがルート営業。ですが、このお仕事ではお客様を思わず唸らせてしまう「設計スキル」が最も重要です。
どんな用途、場面で使用するのかなどをしっかりヒアリングし、場面を想像しながら最適な機能性を持つ箱を設計していきましょう!

◆全ての箱がオリジナルで奥深い
受注する案件は全て、寸法も形もゼロから作り上げていくものです。そのため、同じ抜型を使い回すことはできません。いろいろな案件を経験しコツコツ積み上げていくことが重要。「入社45年目にしてまだ勉強することがあった」という声もあるほど、このお仕事の奥の深さは経験値により実感していけます。

箱に最終的に施される色や模様ではなく、着色される前の白い箱の抜型を設計していくお仕事です。そのため、最終的にどんな見た目になるかは店頭で見るまでのお楽しみです。

【入社後の流れ】
まずは「何を作るか」「どう作るか」「どのように使われるか」など、商品についての技術研修を実施。必要な知識を2カ月かけて覚えていきます。

その後はベテラン社員がOJTで業務をレクチャー。スケジュール管理から、お客様とのやりとりまで丁寧にお教えします。その後は長いお付き合いのある大手の印刷会社など、20社近くのお客さまを順次引き継いでいきます。
チーム組織構成
現在在籍している3名の営業社員全員が未経験からのスタート。チームワークを大切にする風土があるため、コミュニケーションも盛ん。風通しもよく、困ったときも気軽に相談することができます。
定着率
1年以内の社員定着率は100%です!

対象となる方

【学歴不問・未経験歓迎】モノづくりの仕事に携わりたい方 ※要普通自動車免許

普通自動車免許(AT限定可能)

※未経験歓迎
※学歴不問
※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上の方歓迎

<こんな方はぜひご応募ください>
■クリエイティブな仕事に憧れがある方
■粘り強く物事に取り組みたい方
■「自分の作品」を作ることが好きな方
■小さい頃、図工や工作の時間が好きだった方
■仕事とプライベートを両立したい方

勤務地

【転勤なし】
東京都荒川区南千住2-21-12
つくばエクスプレス「南千住駅」徒歩5分
東京メトロ日比谷線「南千住駅」徒歩5分

※受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙スペースあり)
※社用車を使用して営業活動を行います
  • 東京都荒川区南千住2-21-12[最寄り駅]南千住駅 徒歩5分

勤務時間

8:30~17:45(休憩1時間15分)
※休日出社などは一切ございません。
平均残業時間
月10時間未満

雇用形態

正社員

※試用期間2カ月~3カ月あり(期間中は時給1100円以上)
※試用期間中の待遇に差異はありません

給与

【営業】
月給23万5000円~35万円 

※試用期間中の評価にて変動します
※本人の実力・成長度合いを評価し随時昇給いたします
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当
■交通費規定内支給(2万円まで/月)
賞与
年2回創業以来毎年支給しております
昇給
年1回その他、随時昇給あり
入社時の想定年収

年収300万円以上

待遇・福利厚生

各種制度
■社社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■随時昇給制度あり(年次昇給とは別)
■研修制度(技術研修など)

休日・休暇

年間休日

128

休日・休暇

■完全週休2日制
(土、日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(6~8日)

■GW休暇
(5日~7日)

■夏季休暇
(5日~6日)

■有給休暇

実は当社の作品はとても身近に存在します

世界的なジュエリーブランドや、
全国どの百貨店にもあるお菓子の企業、
誰もが知っている定番のあのお土産品など・・・

当社が関わってできた箱は実は全国にあります!

自分の作品が全国で使用される「達成感」を
ぜひあなたにも味わってもらいたいと思っています。

あなたのセンスが活かせます!

「入社3年目の社員が入社10年目の社員と同じくらいのレベルの箱を設計してしまうことがあります」と語る橋本社長。つまり、元々クリエイティブなセンスのある方がすぐに活躍していける可能性があるのもこのお仕事の醍醐味の一つ。
クリエイティブなお仕事に憧れを持つ方はぜひ、検討してみてください!
Check!

社員インタビュー

営業(入社20年以上)
上司

Uさん

営業(入社20年以上)

抜型の営業って「抜型」を売れば良いと思っていたんです。それが提案の際に、箱の展開図を書いたりするとは…!と最初は驚きました。でもそれがあるから営業でもモノづくりの楽しさを味わえています。

社長
上司

橋本さん

社長

経営者の立場でありながら、今も営業職を兼務しています。初めて自分が担当した案件が全国の店頭に並んだ時の達成感は今でも忘れられず、知識や経験が積み上がった今はさらに面白いと感じています。

Check!

取材レポート

商品・サービスの強みは?

例えばこんな案件があります!

このお仕事で重要なのは、お客様が何を求めているかを汲み取ることです。
凝った箱はクオリティは高くてもコストが上がり、
シンプルにすると高級感が損なわれる可能性があります。
バランスを取って、落とし所を決めていくことが重要になります。

高級さを求められることが多い百貨店向けの箱や、目の引きやすさを重視するコンビニ向けの箱の他にも、イベントに必要な箱を作る場面もあります。

カブトムシを採取し、持ち帰ることが可能な大手企業のイベントがあった際は、「子供向け」「出し入れがしやすい」「数日間の耐久性」「空気穴」などがキーワードになりました。

このお仕事の醍醐味に共感できたなら、ぜひご応募ください!

「入社前は興味がなかったのに、今では箱を見ると分解せずにはいられなくなる」と話す社員も。
やりがい

やりがい

複数の特許を有する同社にしかできない抜型もあるなど、その技術力は業界でもトップクラス。そのため、お客さまの要望に合わせた一点モノの抜型を提案・製作することができます。コンビニや大手百貨店に並ぶ商品に使われることも珍しくないため、ふとした時に自分の仕事の成果を目にすることも。意識されることは少ないですが、「誰かの役に立っている」という充実感を得られる仕事です。

きびしさ

きびしさ

設計する際に細かな決まり事があり、理解していくのが難しいと感じることがあるかもしれません。同じ形でも使う素材でルールが変わり、厚さや硬さでも仕様が変わるため、できる作品は何百通りもあることが普通です。
だからこそ、コツコツ積み上げてきたあなたの知識が武器となり、年月が経てば経つほど面白くなっていくのがこのお仕事だと言えます。

設計の仕事はいわゆる「職人」と呼ばれるもの。あなたのアイデアを形にしてくれる人たちです。

携わったものが最終的にどんな姿になるのか、そんな楽しみもある仕事です。

40年以上の歴史とノウハウに裏打ちされた実績は、多くの企業から評価されています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 一次面接

  • 二次面接(社内見学)

  • 採用決定

※面接日・入社日など、ご相談に応じます。
※ご応募から採用内定までは2週間~4週間程度を予定しております。
※1次面接のみ面接形式は要相談可能です。
連絡先
〒116-0003
東京都荒川区南千住2-21-12
TEL:03-3806-2521(代表)
Mail:meiwanukigata.info@gmail.com

会社概要

事業概要

紙器、段ボール、パッキン、プリント基版、クリアパッケージ
真空成型、シール、マイラー、サンプルカット、ブランキング
などの各種抜型の製造

所在地

〒116-0003
東京都荒川区南千住2-21-12

設立
1982年 1月
代表者
代表取締役 橋本 秀也
従業員数
14名
資本金
1000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012467601

明和抜型株式会社

提案型ルート営業/年休128日/残業月10時間未満/転勤なし

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます