掲載予定期間:2025/4/21(月)~2025/6/22(日)更新日:2025/4/21(月)

サタケグレインマシナリー株式会社(グループ会社/株式会社サタケ)

穀物加工プラントの施工管理/未経験歓迎/年間休日128日

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【創業128年】精米機シェアトップクラスのグループ

【月給30万以上】経験を活かし日本の食文化に貢献◎

【待遇充実】借上社宅制度/資格取得支援/各種手当有

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

「日本の食文化」を支えるプラント建築施工技術者募集
成長企業で更なるスキルアップを目指せます。

日本初の精米機を開発(※2004年 一般財団法人 経済広報センター調べ)し、国内トップクラスのシェアを誇る株式会社サタケ。その100%出資子会社である当社では、「お米の収穫から食卓まで」を支える設備や機械の修理・点検・施工を通じて、日本の米づくりを支えています。
米の消費形態が変わっても、米加工品の需要は高く、安定した業績を維持。
近年では他社製機械の修理依頼も増加し、さらなる成長を続けています。

今回は、そんな「米づくりを支えるプラント」の施工を手掛ける、建築系の施工管理業務を担うスタッフを募集します!

ご入社後は…
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
現場での実務と広島本社での研修を組み合わせた、体系的な教育プログラムをご用意しています。
共同乾燥調製施設やライスセンター、精米工場といった業界特有の設備についても、入社時点での知識は一切不要。
先輩社員と一緒に現場に入りながら、少しずつ慣れて頂きます。

こんな方を歓迎!
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
「手に職をつけたい」「施工管理の経験を活かしたい」「人の役に立つ仕事がしたい」――
そんな想いがあれば大丈夫です。
100年先の食卓を支える技術者へと成長しませんか?

サタケグレインマシナリー株式会社(グループ会社/株式会社サタケ) 穀物加工プラントの施工管理/未経験歓迎/年間休日128日

仕事内容

穀物関連のプラントにおいて施工管理業務をお任せします。

具体的な仕事内容
JAのカントリーエレベーターやライスセンター、法人ライスセンター、精米工場などで、サイロや建屋に関わる板金・塗装等の建築工事に関する施工管理を担当していただきます。

▼具体的には…
・お客様との打ち合わせ(工期・内容など)
・基本設計図の確認と施工計画の立案
・資材の手配、協力会社への依頼
・現場での安全・品質・進捗管理
・施工管理に関わる書類の作成 など

業務は、営業所長やメンテナンススタッフと密に連携しながら進めていきます。
施工管理の業務がない期間には、既存プラントの補修に向けた現地調査を行い、提案資料や見積書の作成、メンテナンススタッフに同行してのお客様訪問なども担当していただきます。

▼担当現場について
・基本的には1名で現場に入りますが、工事内容や規模によっては2~3名のチームで対応することもあります。
・穀物の生産が盛んなエリアを中心に担当します。
・工期は案件によってさまざまで、短いもので2~3日、長いもので4~5ヶ月にわたるケースもあります。
チーム組織構成
20名のスタッフが在籍しており
そのうち36名の施工管理スタッフが
活躍しています!

対象となる方

【業界経験不問】ブランクOK・第二新卒歓迎!経験を活かしてスキルUP、待遇UPを目指したい方大歓迎!

必須:普通自動車運転免許(AT限定可)、建築施工管理技士(一級or二級)をお持ちの方

■高卒以上
■業種未経験歓迎
■既卒・第二新卒歓迎
■社会人経験10年以上の方も歓迎

【こんな方はぜひ】
・施工管理経験を活かしてスキルアップしたい方
・現場職以外のキャリアを歩んでみたい方
・人から感謝される仕事がしたい方
・社会貢献度が高い仕事に携わりたい方

選考のポイント

人柄重視の採用です。
これまでの経験よりも「意欲」や「人柄」を大切にしています。
面接ではざっくばらんにお話ししましょう!

勤務地

◆東日本支社/北上営業所
岩手県北上市川岸1丁目16番1号

◆関東支社/柏営業所
千葉県柏市大室1153番地

◆中日本支社/名古屋営業所
愛知県一宮市赤見1丁目2番28号

◆西日本支社/広島営業所
広島県東広島市西条西本町25番29号 アソカビル3F

※直行直帰OK、車通勤OK(駐車場あり)
※転勤なし
※U・Iターン歓迎

【本社】広島県東広島市西条西本町2番30号
※試用期間中に4日間の本社研修を実施します。(宿泊費等は会社負担)
  • 北上営業所/岩手県北上市川岸1丁目16番1号[最寄り駅]北上駅 徒歩12分、車で4分
  • 柏営業所/千葉県柏市大室1153番地[最寄り駅]柏たなか駅 徒歩17分、車で4分
  • 名古屋営業所/愛知県一宮市赤見1丁目2番28号[最寄り駅]尾張一宮駅 車で7分
  • 広島営業所/広島県東広島市西条西本町25番29号 アソカビル3F[最寄り駅]西条駅(広島県) 徒歩7分

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)

※残業は現場の施工状況や業務進捗により変動あり。
※人員強化などにより、残業時間の削減に取り組んでいます。
平均残業時間
月30時間

雇用形態

正社員

※試用期間6ヶ月(給与・待遇等の条件変動なし)
※試用期間中に4日間の本社研修あり

給与

月給30万円~45万円+各種手当あり

※給与は経験・能力・年齢を考慮のうえ決定
※残業代別途支給
※昇給制度あり
賞与
年2回(6月・12月/昨年度実績4ヶ月分)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収450万円~700万円

社員の年収例

510万円/40歳(入社2年目)
590万円/45歳(入社5年目)

待遇・福利厚生

各種制度
■業績賞与(業績に応じて支給)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)

【各種手当詳細】
■交通費支給
…「電車・バス代全額」または「ガソリン代(距離に応じて最大月1万4700円まで)」を支給
■時間外手当(全額支給)
■家族手当(子1人:月1万2000円/支給人数制限なし/22歳以下の子どもが対象)
■職能手当
■出張手当(宿泊費)
■役職手当
■暖房手当(寒冷地のみ)
■地域手当(一部都市圏の勤務地の場合)
■資格手当(月数千円程度)

【資格取得支援】
■資格奨励金(1000円~)
…会社が取得を推奨する公的な資格を取得した際、毎月の手当とは別で「奨励金」も支給
■取得費用支援
…資格の取得にかかった費用を会社が負担します


※対象資格例
1級建築施工管理技師(1万5000円/月)
その他
■退職金制度
■制服貸与
■社内禁煙
■車通勤OK
■駐車場あり
■借上社宅制度あり

休日・休暇

年間休日

128

休日・休暇

■週休二日制
(月6日~13日休み/原則 土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(9日)

■GW休暇
(10日)

■夏季休暇
(6日)

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)

■育児休暇
(取得・復職実績あり)

■介護休暇

■サタケ創業記念日

※基本的に土日休みですが、状況により休日出勤が発生します。
※閑散期には週3日休みの月もあります。
※5日以上の連休も取得可能です!
Check!

社員インタビュー

入社を決めた理由は?
同僚

Yさん

入社を決めた理由は?

長く働ける環境を求めてこの会社に入社しました。 日本の食を支えるエッセンシャルカンパニーとして安定的に働くことができ、 また、休日もしっかりとれるので、安心して働けます。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

“128年の歴史”と、“日本の食文化”を支える使命

お米は昔から、日本人の食卓に欠かせない主食です。
その安定供給を支えているのが、収穫後の乾燥・調製・貯蔵・加工といった工程を担う、穀物加工プラントの存在。

もしライスセンターの建屋工事が遅れれば、収穫・出荷全体に影響が出ることも。
私たちは、そうしたプラント現場の進行を守ることで、農業と食のインフラを支えています。

近年では“米離れ”が叫ばれる一方で、日本酒・みりん・米菓・フォーなど、米を使った加工品の需要は依然として高く、当社の事業も安定的な成長を続けています。
サタケグループの一員として、128年にわたり培ってきた技術と信頼を継承しながら、これからも日本の食文化を支え続けます。

やりがい

やりがい

日本の食を支える穀物加工プラントの施工管理を通して、お客様の要望を実現し、施工が完了したときに達成感ややりがいを感じます!

きびしさ

きびしさ

限られた工期の中で、
工事の進捗を管理し、且つ安全に配慮しながら工事を進めることに厳しさを感じると思います。
また、お客様や業者さんとのコミュニケーションも欠かせません。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 応募

  • 面接1~2回

  • 内定

連絡先
サタケグレインマシナリー株式会社
〒7398602 広島県東広島市西条西本町2番30号
082-420-8718
担当:田中

会社概要

事業概要

・国土交通省一般建設業許可
・機械器具設置業
・電気工事業
・屋根工事業
・板金工事業
・鋼構造物工事業
・塗装工事業
・防水工事業
・熱絶縁工事業
・とび・土木工事業
・解体工事業

所在地

〒739-8602
広島県東広島市西条西本町2番30号

設立
2013年
代表者
代表取締役社長 下中 裕司
従業員数
240名(2024年12月時点)
売上高

86億円(2024年12月期実績)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012469957

サタケグレインマシナリー株式会社(グループ会社/株式会社サタケ)

穀物加工プラントの施工管理/未経験歓迎/年間休日128日

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
業種未経験歓迎

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます