株式会社フェニシス
Webディレクター/ゲーム・アニメ・おもちゃの公式サイト
この求人を要約すると…
【影響力を実感】ゲーム・アニメの公式サイトなど中心
【成長を実感】企画提案~リリースまで一貫して担当
【未経験OK】「好き」を仕事に!エンタメ業界で活躍
世界中のファンが公開を待つサイトディレクション
「好き」に携わりながら、成長実感を得られる仕事
リリースとともにSNSで大きな話題となり、トレンド入り。
サイトへのアクセス数はたった1日で数万に。
こうした注目度の高いサイトに【Webディレクター】として携わってみませんか?
当社が手掛けるのは、新作のゲーム、おもちゃ商品がリリースされる際に立ち上がるPRサイトや、国内外で人気のアニメ公式サイトや情報ポータルサイト。大手ゲーム会社やおもちゃメーカーと直接、長きに渡り取引を行っています。
Webディレクターは、クライアントへの企画提案、制作スケジュールの策定、進行管理、そしてリリースまでトータルに担当する、いわばWeb制作の司令塔です。制作のすべてに関わるからこそ、デザインやシステムに関する知識だけでなく、ヒューマンスキルや問題解決能力まで、多岐に渡る経験を積める仕事でもあります。
自身の好きなキャラクター、メジャーなサイトに携わるからこそのおもしろさややりがいを実感しながら、当社で成長してみませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【アニメ・ゲーム・おもちゃ公式サイトのWebディレクション】企画・進行管理・効果分析等トータルに担当
①アニメ公式サイト・情報ポータルサイトディレクション
クライアント先にて子どもから大人まで幅広い世代に支持されるロボットアニメの公式サイト、ポータルサイトの新規ページ制作、更新業務のディレクションをお任せします。
【仕事の流れ】
▼ワイヤーフレーム(ラフ案)の作成
▼社内制作チーム・外部制作会社への制作依頼、進行管理
▼社内関係部署への確認依頼・取りまとめ
▼サイト公開・確認
※社内の制作チームや外部制作会社との定期的なミーティングを行い、機能追加や修正依頼を行います。
また、ポータルサイトのニュース、作品・商品紹介、動画など情報をCMSで更新する業務もあります。
②ゲーム、おもちゃPRサイト制作ディレクション
【仕事の流れ】
▼打合せ・提案
制作にあたりクライアントに要望をヒアリングし企画提案。具体的な内容を決めていきます。
▼制作・開発メンバーへのディレクション
リリースにまでの作業フローを策定し、社内の制作・開発チームに共有。進捗状況を随時確認し、円滑な進行を促します。
▼サイトリリース
クライアントへの確認後、サイトを公開。公開後も効果分析を行い、クライアントと継続したコミュニケーションをとりながら、更新や機能追加など対応します。
<実績の一例>
◎「テイルズ オブ」シリーズ公式サイト
◎「太鼓の達人」シリーズプロモーションサイト
◎「たまごっち」公式サイト
◎「カードダス・ドット・コム」
◎「鉄拳」シリーズ公式サイト
※アーケードゲームと連携したサイトや、子ども向け人気番組のおもちゃサイトなど、様々な案件を手掛けています。
【当社のWebディレクターの特徴】
社内にはエンジニア出身や営業経験者など、さまざまなバックグラウンドを持つWebディレクターが在籍。それぞれの得意分野を活かし、各チームと連携しながら活躍しています。
対象となる方
<職種・業種未経験、第二新卒、歓迎!>※学歴不問
■基本的なPCスキル(Word,Excel)をお持ちの方
<歓迎条件>
以下一つでも該当する方
■Web業界での何らかの実務経験(年数不問)
(ディレクター、エンジニア、デザイナー、コーダー、プランナー、進行管理、サイト運営、Webマーケティング、広告運用など)
※Webディレクション実務経験者優遇
■顧客折衝経験(IT・Web・人材・広告業界など無形商材の営業経験)
■アニメ、広告、出版業界での制作進行管理経験
☆こんな方はぜひご応募ください
■注目度の高いサイトに携わりたい
■アニメや映像作品が好き、詳しい
■アイデアを活かせる仕事をしたい
■チームワークを大切にできる
勤務地
東京都中央区東日本橋3-4-13 VPO東日本橋4F
※配属先により、本社およびクライアント先での勤務も有り(東京都杉並区)
<ハイブリッドワークを導入>
当社では、「オフィスへの出社」と「在宅勤務」を組み合わせた、ハイブリッドのワークスタイルを導入しています。
ルールは所属チームの方針により異なりますが、出社・在宅それぞれのメリットを活かせるような働き方を推進しています。
<アクセス>
■本社
都営新宿線「馬喰横山駅」より徒歩1分
総武線快速「馬喰町駅」より徒歩3分
都営浅草線「東日本橋駅」より徒歩2分
東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」より徒歩5分
■クライアント先
JR中央・総武線、東京メトロ丸の内線「荻窪駅」より徒歩3分
※受動喫煙対策あり(社内禁煙)
- 東京都中央区東日本橋3-4-13 VPO東日本橋4F[最寄り駅]馬喰横山駅
勤務時間
└ 1日の標準労働時間/8時間
└ コアタイム/12:00~18:00
└ フレキシブルタイム/8:00~12:00、18:00~23:00
※試用期間中の勤務時間は、10: 00~19:00(実働8時間)で固定となります
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の勤務時間は固定/その他の待遇に変更はありません)
給与
【Webディレクション経験者】月給27万円~40万円
※スキル、経験に応じ優遇いたします。
※月給には43時間~45時間分(未経験者は7万円~、経験者は7万5000円~12万5500円)の固定残業代を含みます。超過分は別途支給。
■在宅勤務手当
■役職手当
年収325万円~520万円
待遇・福利厚生
└関東ITソフトウェア健康保険組合加入
■定期健康診断
■退職金制度
■慶弔見舞金(結婚祝い金、出産祝い金、弔慰金、傷病見舞金)
■時短勤務制度
■在宅勤務制度
■研修制度
■書籍貸出・購入制度
■服装自由
■デュアルディスプレイ完備
■ドリンクサーバー完備(無料)
■社内イベント
■食事補助制度
└チーム、プロジェクト単位での食事会実施の場合
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
■介護休暇
◇5日以上の連続休暇も取得可能です
主要取引先(1)
株式会社NHKエンタープライズ
株式会社ジャパンディスプレイ
株式会社創通
株式会社THINKフィットネス
株式会社スクウェア・エニックス
株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
株式会社バンダイ
株式会社BANDAI SPIRITS
株式会社バンダイナムコアミューズメント
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
株式会社バンダイナムコスタジオ
Bandai Namco Toys & Collectibles America Inc.
主要取引先(2)
株式会社バンダイナムコホールディングス
株式会社バンダイナムコフィルムワークス
株式会社バンダイナムコミュージックライブ
株式会社ハート
HEROZ株式会社
株式会社プレックス
株式会社ムービック
株式会社メガハウス
吉本興業株式会社
※五十音順 敬称略
社員インタビュー
Webディレクター
(2008年入社)
要望に対して提案をする、と言葉にすると簡単ですが、実際はなかなか難しいです。長年働いている社員でもどうすればいいのかよく相談にくるぐらいですので、焦らず、しっかり経験を積んでいってください。
Webディレクター
(2013年入社)
制作には多くの方が関わるので、スケジュールを立てても予定どおりに進むことはまずありません。何か起きたら、問題を正しく理解し、周囲とコミュニケーションをとりながらひとつずつ解決するように心がけています。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
メジャータイトルを任されるのは、信頼の証。
取材の中でどのような案件を手掛けているのかを伺ったところ、教えていただいたのは、誰もが耳にしたことのあるゲーム会社やおもちゃメーカーのメジャータイトル。このように大手企業と直接取引ができるのは、Web制作をはじめ、システム開発やデータセンターの運用まで、ワンストップでWebサービスを提供する体制が整っているからとのことでした。これまでも質の高いWebサイト制作を担い、クライアントとの信頼関係を深めてきた同社に身を置くことで、ここでしかできない経験を積み、さらなる成長を目指すことができるでしょう。

やりがい
【反響が“特に”目に見える】
WebサイトはPV数など数字が見える媒体ではありますが、同社は人気のゲーム、おもちゃのPRサイトを多く手掛けるため、SNS上でも話題になることが多くあります。制作の舵取り役として、社内のデザイナー・エンジニアと連携し無事にリリースを迎え、その反響を直接目にすることで、自分の企画やそこに込めた想いが多くのユーザーに届いている実感を持てるでしょう。

きびしさ
【“予定どおり”には進まない】
サイトの制作には多くの人が関わるため、トラブルや急な依頼によりスケジュールが滞ることも少なくありません。ディレクターはその中で冷静に状況を把握し、その後の作業の流れを的確に示していく必要があります。臨機応変な対応が求められることはもちろん、デザイナー、エンジニアとテクニカルな会話もスムーズにできるよう、自分自身もデザインや開発の専門知識を積極的に学ぶことも必要です。
国内外で人気のキャラクター商品を多数扱うサイトに携わります。関わるサイトがSNSで話題になることも!
本社はフリーアドレス制。チーム内はもちろん、部署間のコミュニケーションも取りやすい環境です。
エンタメ好きが多く、休憩時間にゲーム談義で盛り上がることも。共通の趣味があるから馴染みやすいですよ。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
webエントリーによる書類選考
面接(2回)、適性検査
内定
■応募~内定までは、最短2~3週間を予定しています。
■応募から1カ月以内の入社が可能です。
■面接日時、入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。
東京都中央区東日本橋3-4-13 VPO東日本橋4F
メール:s-saiyo@phoenisys.com
会社概要
- 事業概要
■サーバ・ネットワーク構築
■データセンター ホスティングサービス
■ハウジングサービス
■データバックアップサービス
■Webシステム ホームページデザイン・制作
■ソフトウェア開発
■デジタルマーケティング
■イベントプロデュース
■映像制作
■アウトソーシングサービス- 所在地
〒103-0004
東京都中央区東日本橋3-4-13 VPO東日本橋4F- 設立
- 2000年 4月3日
- 代表者
- 代表取締役 木野知 健治
- 従業員数
- 175名(2025年6月現在)
- 資本金
- 1000万円