株式会社フェニシス
おもちゃ・キャラクター商品ECサイトのマーケティングサポート
この求人を要約すると…
多彩な商品ラインナップが魅力のECサイトに携わる
マーケティング・事務・ITの横断的スキルが身につく
未経験OK!好きを仕事に、エンタメ業界で活躍できる
大手おもちゃメーカー公式ECサイトのPRサポート
「好き」に携わりながら、成長実感を得られる仕事
Webサイト制作・システム開発から運用までのWebソリューション、
映像制作、イベントの企画・運営など、クライアントの商品プロモーションに関わる
幅広いサービスを自社でトータルに手掛けることを強みに、成長を遂げてきた当社。
お任せするのは、人気のアニメキャラクター商品、プラモデル、アパレル、雑貨まで
多くの商品を扱うECサイトのマーケティングサポート。
Web広告出稿スケジュールの管理・データ集計、SNS運用など主にバックオフィス面から、プロモーションを支えます。
マーケティング施策を円滑に進めるための様々なサポート業務を通じて、チームの成長に貢献できます。
また、現在チームではDXを推進中。業務を効率化する社内システムを積極的に開発・運用しています。ITやWebの知識・経験があれば、DX推進の旗振り役としてシステム開発やそのサポートに関わることも。
自身の「好き」に携わりながら、IT×マーケティングスキルの掛け算で自身の成長を実感してみませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【おもちゃ公式ECサイトのマーケティングサポート】データ管理・集計から社内DX推進まで幅広く担当
・大手おもちゃメーカー公式ECサイトのWeb広告出稿リスト作成・更新、スケジュール管理
・エンタメ情報サイトの広告出稿枠のリスト作成、スケジュール管理
・ECサイト管理画面上での効果データ抽出、レポート作成
・SNS運用(簡単な画像制作、データ集計)
・ライブショッピングサイトの定期更新 等
※ITエンジニアとしての知識・経験をお持ちの方は以下の業務もお任せします。
〇チーム内DX化の促進・サポート
業務の自動化・効率化を推進するため、各部門長より必要な機能をヒアリングし、要件定義書を作成。
社内開発チームと連携しながら設計・開発、保守運用を手掛けます。
(使用言語:Python)
<ポイント>
◎チームで助け合いながら進めます!
・毎日の定例ミーティング
毎朝、チーム全体で定例ミーティングを行い、メンバーそれぞれの業務状況を共有しながら仕事を進めます。
・プロジェクト管理ツールの活用
社内共通のプロジェクト管理ツールにタスクを入力し進捗にあわせてステータス変更を行います。
進捗を可視化することにより、上長もサポートがすぐにできる体制となっています。
◎仕事とプライベート、しっかりバランスを取って働けます!
定常業務がメインとなるため、月の残業時間は平均10時間以下。
業務後は自身の趣味や、スキルアップの時間に充てることもできます。
対象となる方
<職種・業種未経験、第二新卒、歓迎!>※学歴不問
■基本的なPCスキル(Word,Excel)をお持ちの方
<歓迎条件>
以下一つでも該当する方
■IT、Web、マーケティングに関する実務経験(年数不問)
└ディレクター、エンジニア、コーダー、進行管理、サイト運営、Web広告運用、データ分析など
■ビジネスでの対人折衝経験
└ヘルプデスク、カスタマーサポートなど
■プログラミング経験(言語・ブランク不問)
☆こんな方はぜひご応募ください
■注目度の高いサイトに携わりたい方
■エンタメコンテンツに興味・関心がある方
■チームワークを大切にできる方
■業務の自動化や効率化(DX)に興味・関心をお持ちの方
勤務地
東京都中央区東日本橋3-4-13 VPO東日本橋4F
※本社およびクライアント先での勤務も有り(クライアント先:東京都港区)
<アクセス>
■本社
都営新宿線「馬喰横山駅」より徒歩1分
総武線快速「馬喰町駅」より徒歩3分
都営浅草線「東日本橋駅」より徒歩2分
東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」より徒歩5分
■クライアント先
JR山手線・京浜東北線「田町駅」より徒歩5分
都営三田線・浅草線「三田駅」より徒歩4分
※受動喫煙対策あり(社内禁煙)
- 東京都中央区東日本橋3-4-13 VPO東日本橋4F[最寄り駅]馬喰横山駅
勤務時間
└ 1日の標準労働時間/8時間
└ コアタイム/12:00~18:00
└ フレキシブルタイム/8:00~12:00、18:00~23:00
※試用期間中の勤務時間は、10: 00~19:00(実働8時間)で固定となります
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の勤務時間は固定/その他の待遇に変更はありません)
給与
※スキル、経験に応じ優遇いたします。
※月給には43時間~45時間分(7万円~12万5500円)の固定残業代を含みます。超過分は別途支給。
■在宅勤務手当
■役職手当
年収338万円~520万円
待遇・福利厚生
└関東ITソフトウェア健康保険組合加入
■定期健康診断
■退職金制度
■慶弔見舞金(結婚祝い金、出産祝い金、弔慰金、傷病見舞金)
■時短勤務制度
■在宅勤務制度
■研修制度
■書籍貸出・購入制度
■服装自由
■デュアルディスプレイ完備
■ドリンクサーバー完備(無料)
■社内イベント
■食事補助制度
└チーム、プロジェクト単位での食事会実施の場合
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
■介護休暇
◇5日以上の連続休暇も取得可能です
主要取引先(1)
株式会社NHKエンタープライズ
株式会社ジャパンディスプレイ
株式会社創通
株式会社THINKフィットネス
株式会社スクウェア・エニックス
株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
株式会社バンダイ
株式会社BANDAI SPIRITS
株式会社バンダイナムコアミューズメント
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
株式会社バンダイナムコスタジオ
Bandai Namco Toys & Collectibles America Inc.
主要取引先(2)
株式会社バンダイナムコホールディングス
株式会社バンダイナムコフィルムワークス
株式会社バンダイナムコミュージックライブ
株式会社ハート
HEROZ株式会社
株式会社プレックス
株式会社ムービック
株式会社メガハウス
吉本興業株式会社
※五十音順 敬称略
社員インタビュー

CX事業部 リーダー
(2013年入社)
業務の知識は一から身に付けられる環境ですが、受け身ではなく自分で考え主体的に行動していただけることを期待しています。最初からは出来なくても構いません。丁寧にお教えしますので安心して挑戦してください。

CX事業部 チーフ
(2019年入社)
社内外多くの方と関わりながら業務をスムーズに進める「縁の下の力持ち」として頼りにされることと、多くのエンタメファンに注目されるサイト、コンテンツに携われることは大きなモチベーションにつながります。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
多彩なキャリアパスが実現可能な環境
配属先となるカスタマーエクスペリエンス事業部(CX事業部)は22名体制。部内の業務について詳しくうかがうと、Web広告運用・サイト分析、動画コンテンツ・SNS運用、キャンペーン事務局、ディレクションサポートと事業領域ごとにチーム制を取り業務を進めているとのこと。また、チーム間もうまく連携できるよう毎日定例ミーティングを行っています。
ゆくゆくは本人の希望に応じ、部署内の別ミッションや、Webディレクターへのステップアップも可能。
様々な業務を経験する中で、自身の強みを新たに発見することもあるかもしれません。多彩なキャリアパスを描ける環境で、さらなる成長を目指すことができるでしょう。

やりがい
【反響が“特に”目に見える】
アニメキャラクター商品、フィギュア、アパレル、雑貨まで多岐に渡り、子どもから大人まで世代を超えて楽しめる商品ラインナップが魅力のECサイトに携わります。特に完全受注生産・限定販売商品の発売時などはSNS上で話題になることも多くあります。マーケティングサポートとして関わることで、自分の仕事が目に見える「やりがい」を実感できます。

きびしさ
【注目度高く、影響力が大きいからこその責任をともなう】
多くのユーザーが訪れるECサイトに携わります。携わる案件の注目度の高さ、影響力の大きさを常に意識しミスの無い、丁寧な仕事を行うための集中力と、急な依頼に対しても落ち着いて状況を把握し柔軟に対応する力が求められます。
国内外で人気のキャラクター商品を多数扱うサイトに携わります。SNSや各メディアで話題になることも!
本社はフリーアドレス制。チーム内はもちろん、部署間のコミュニケーションも取りやすい環境です。
エンタメ好きが多く、休憩時間にゲーム談義で盛り上がることも。共通の趣味があるから馴染みやすいですよ。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
webエントリーによる書類選考
面接(2回)、適性検査
内定
■応募~内定までは、最短2~3週間を予定しています。
■応募から1カ月以内の入社が可能です。
■面接日時、入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。
東京都中央区東日本橋3-4-13 VPO東日本橋4F
メール:s-saiyo@phoenisys.com
会社概要
- 事業概要
■サーバ・ネットワーク構築
■データセンター ホスティングサービス
■ハウジングサービス
■データバックアップサービス
■Webシステム ホームページデザイン・制作
■ソフトウェア開発
■デジタルマーケティング
■イベントプロデュース
■映像制作
■アウトソーシングサービス- 所在地
〒103-0004
東京都中央区東日本橋3-4-13 VPO東日本橋4F- 設立
- 2000年 4月3日
- 代表者
- 代表取締役 木野知 健治
- 従業員数
- 175名(2025年8月現在)
- 資本金
- 1000万円