ユーシーカード株式会社(みずほフィナンシャルグループ)
事務系総合職(年休122日・平均有休取得日数16.1日)
この求人を要約すると…
【安定◎】みずほフィナンシャルグループの一員
【環境◎】育休復帰実績多数&年休122日
【成長◎】業務改善のアイデアも大歓迎!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【金融事務またはカスタマーサポート】クレジットカードなど、キャッシュレスに関わる業務をお任せ
……………
まずは金融事務とカスタマーサポートのどちらの職種が希望かをお伺いし、希望をもとに選考いたします。
【金融事務】
■カード入会申込の受付・登録
■入会審査
■諸変更
■途上与信
■利用限度額の引き上げ
■不正利用の調査
■債権回収
■入金会計処理 …など
【カスタマーサポート】
■お客さまからの電話・メールによるお問い合わせ対応
■関連部署への転送
■エスカレーション案件の対応
■マニュアル作成などの事務作業
■派遣社員の指導・育成 …など
◎業務知識習得のため、最初はオペレータとしてキャリアをスタートしていただきます。知識習得後は、エスカレーション案件の対応、マニュアル作成などの管理業務を少しずつお任せ。
◎配属先により時期は異なりますが、まずはSVを目指していただきます。
◆入社したら
………………
【導入研修】
入社当日の半日間、人事担当による導入研修を実施。
当社の就業規則やルール・システムの使い方を学んでいただきます。
▼
【配属!】
現場への配属後は、先輩社員がキャリアトレーナーとして付き、コミュニケーションシートを用いてOJTで研修を行います。
目標を立て、着実に業務を身に付けていける体制を整備。
◎風通しの良さも、当社の魅力の一つ!分からないことがあれば、気軽に周囲に相談してくださいね♪
◆アイデア大歓迎!
………………………
当社は少数精鋭の環境のため、入社年次や年齢にとらわれず活躍することが可能。
これまで培ってきた経験やスキルをもとに、「どうしたらミスなく業務を進められるか」「作業効率アップの方法」など、遠慮なくアイデアを発信してください!
少ない部署だと20名弱、多い部署だと派遣社員を含めて90名前後の組織となります。
産休・育休からの復帰率も高く、女性管理職も活躍中!
対象となる方
【職種未経験歓迎】金融機関でのバックオフィス業務経験者 または【業種未経験歓迎】受電業務経験者
■一般的なPCスキルをお持ちの方
■短大・専門卒以上
+
下記いずれかの経験を2年以上お持ちの方
■金融機関での事務業務経験(営業や企画職で事務業務の経験があるという方も歓迎)
■電話対応経験
<歓迎条件>
・カード・キャッシュレス業界経験
・コールセンターでの勤務経験
\こんな方をお待ちしています!/
★主体性を持って業務に取り組める方
★業務の効率化に向けて前向きに取り組める方
選考のポイント
口下手でも問題ありません!
用意された言葉ではなく、ご自身の言葉で回答いただける方を求めています。
勤務地
※東京事業所間での異動あり
【カスタマーサポート/金融事務】
■東池袋ライズアリーナ
東京都豊島区東池袋4-5-2
東池袋ライズアリーナビル
<最寄駅>
有楽町線「東池袋駅」
※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- 東京都豊島区東池袋4-5-2 東池袋ライズアリーナビル[最寄り駅]東池袋駅
勤務時間
9:30~18:00(所定労働時間7時間30分 休憩60分)
【カスタマーサポート】
9:55~18:25(所定労働時間7時間30分 休憩60分)
11:30~20:00(所定労働時間7時間30分 休憩60分)
9:55~18:25(早番)、11:30~20:00(遅番)の2交代制
雇用形態
正社員
試用期間6カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)給与
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
■時間外手当(実績に応じて支給)
年収400万円~600万円 ※基本給・賞与・月20時間残業した場合の時間外手当を含みます
待遇・福利厚生
■退職金制度
■財形貯蓄
■研修制度(階層別研修、通信教育講座、資格取得報奨金、社内業務勉強会、提携eラーニングなど)
■契約ホテル・レジャー施設・スポーツクラブ
■短時間勤務(子が小学6年生になる年度まで取得可能)
■服装自由
■資格取得支援制度
★プラチナくるみん・健康経営優良法人2025認定企業★
\
社員一人一人が安心して、無理なく、長く働ける環境をご用意しています♪
休日・休暇
122日
■完全週休2日制
(土・日・祝)/金融事務の場合 ★週休2日制(休日はシフト制)/カスタマーサポートの場合
■年末年始休暇
(12月30日~1月3日)※金融事務の場合
■慶弔休暇
■有給休暇
(20日~/平均有休取得日数16.1日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■特別休暇
■インターバル休暇
■ウェルネス休暇
■長期連続休暇(年2回あり!)
■配偶者出産休暇制度
/
長期連続休暇もOK!
\
①土日+平日3日の5連休
②土日+平日5日の9連休
上記のいずれかパターンの大型連休を年1回ずつ取得することができます!
旅行に行ったり、家族との時間をつくったり…と、社員からも大好評です♪
【キャリアチェンジのチャンスも】
■事務系基幹職:エリア限定での採用で、業務範囲は内勤のみ
■総合系基幹職:全国転勤の可能性があり、営業も含めた全職種へ異動の可能性もあり
事務系基幹職の役職は課長までとなるため、「さらなるキャリアアップを目指したい」と希望された際には総合系基幹職に転換することも可能。
転換にあたっては一定の基準が設けられていますが、将来的にチャレンジしていただくことができます!
社員インタビュー

【Q】入社を決めた理由は? (23歳・入社2年目)
選考の際、面接官が話しやすい雰囲気をつくってくれたので、ありのままの自分でお話しすることができました。おかげで自分が働いている姿を想像することができ、「ここしかない!」と思い入社を決めました!

【Q】お仕事に必要な工夫は? (23歳・入社2年目)
正確かつ、迅速な対応が必要な場面もあります。臨機応変に動けるよう、業務では日々アンテナを張って、取り組める方が活躍していると感じます。

【Q】お仕事の魅力は? (26歳・入社4年目)
社内外の役に立てることが多く、感謝の言葉をいただいた時には大きなやりがいを感じます。少数精鋭だからこそ、年齢関係なく責任ある仕事を任せてもらえるのも魅力ですね。成長を実感できる環境だと思います!
取材レポート
社員の働き方は?
【安定企業】「成長」も「プライベート」も諦めなくてイイ!
多くの若手社員が、仕事とプライベートを両立しており、活躍している同社。
その理由は、同社の勤務環境にありました!
<例えば…>
◎みずほフィナンシャルグループの安定感
◎募集ポジションの8割が女性
◎育休復帰実績多数
◎平均有休取得日数16.1日
このように、社員一人一人が働きやすい環境が整っているため、同社は『プラチナくるみん認定企業』『健康経営優良法人2025』を獲得!
同社でなら、結婚や出産・子育てなど、ライフステージが変化しても、着実にキャリアを積み上げていくことができると感じた取材でした。

やりがい
◎嬉しいお言葉をいただける機会も多数◎
お客さまだけではなく社内にもサポートを行うため、「助かりました。ありがとう!」と感謝のお言葉をいただけるシーンも多く、やりがいを感じながら業務に臨むことが可能。
さらに、金融業界の専門知識を身に付けられ、成長を実感できます。
アイデアを歓迎する社風のため、仕事に慣れてきたら業務効率化について提案…といったことも可能ですので、より働きやすい環境も追求できます!

きびしさ
●要望をしっかりヒアリングすることが大切●
お客さまとはメールや電話でやり取りを行うため、入社してすぐは顔の見えないコミュニケーションに難しさを感じることもあるかもしれません。
もちろん、最初は先輩がサポートしますので、少しずつ業務のコツを掴んでいきましょう!
経験を重ねていくうちに、「お客様が本当に求めていることは何か」見極めるスキルも培っていけるはず。
役職や入社年次にかかわらず距離が近いのも当社の魅力★社員同士で一緒にランチ…なんてこともあります♪
年齢に関係なく、責任ある業務に携わるチャンスがあり、成長を実感できます。
みずほフィナンシャルグループの一員として、新たなキャリアをスタートしてみませんか?
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による選考
面接2回+適性検査
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
〒135-0091
東京都港区台場2-3-2
uccard-saiyo@uccard.co.jp/採用担当宛
会社概要
- 事業概要
■クレジットカードの取扱いに関する業務
■UCグループの運営に関する業務
■商品券発行業務
■集金代行業務並びに事務計算代行業務
■その他上述附帯業務- 所在地
〒135-8601
東京都港区台場2-3-2- 設立
- 1969年 6月
- 代表者
- 代表取締役社長 福岡 和大
- 従業員数
- 695名
- 資本金
- 500百万円
- 平均年齢
- 42.2歳