初田拡撒機株式会社
事務スタッフ/未経験歓迎/土日祝休/創業63年/面接1回
この求人を要約すると…
【未経験歓迎】PC操作と電話対応ができればOK!
【安定性】創業63年!ニッチ業界シェアトップクラス
残業月10h以下/住宅・家族手当あり/面接1回
売っているのは珍しい機械。でも、難しい仕事はなし!
安心して“事務デビュー”できます。
★特別なスキルや知識は必要なし!
 ̄ ̄
PCの基本操作と電話応対ができればOK!
実際に活躍している社員の中には、ホテルなどのサービス業からの転職者もおり、事務未経験でスタートしています。
丁寧なOJTがあるため、業界知識や製品の名前などは少しずつ覚えていければ大丈夫。ルーティーンワークも多いため、経験を積むごとにどんどん習熟度が上がっていきます!
★競合ほぼなし&海外からのニーズ増加中!
 ̄ ̄
「初田拡撒機株式会社」は、ゴルフ場や競技場などの芝生整備に特化した特殊作業機のメーカーとして、創業から60年以上の歴史を持ち、国内ではトップクラスのシェアを誇ります。
特に「スイーパー」と呼ばれる芝生の清掃機は、日本国内だけでなく、海外(アメリカ・韓国など)からも高い評価を受けています。
現在は、アメリカを中心に輸出を拡大しており、今後さらにグローバル展開を強化する方針です。
扱っている機械は耐久性に優れ、作業のしやすさにも定評があり、他社にはほとんど存在しない製品のため、競合が少なく安定性が高いことも特長です。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【事務未経験歓迎】バックオフィスの一員として、問い合わせ対応や伝票入力、データの管理などをお任せ
■電話応対(部品や機械の問い合わせの一次対応)
└例:「この部品が欲しい」「機械のここが壊れた」など
■伝票入力(受注・出荷の入力、印刷)
■部品データの入力・管理
■輸出入に関する書類作成
■船会社との日程調整・やり取り
■輸出部品に関する書類対応(液体などの注意点含む)
■海外からのメール対応
└対応は定型的なので、英語力は必要ありません!
【入社後の流れ】
入社後は、先輩社員がマンツーマンでサポートしながら、実務を通して経験と必要な知識を身につけていただきます。
業務は通年でほぼ一定なので、1年間経験を積むと、業務の流れが分かるようになりますので、焦らずじっくり知識を身につけていきましょう◎
【「初田拡撒機」ってどんな会社?】
初田拡撒機株式会社は、ゴルフ場や緑地の管理作業機械の製造・販売、および農業用高性能大型防除機の製造を行っている企業です。
<主な製品ラインナップ>
■スイーパー:落ち葉や小枝を収集する機器
■タンク車・スプレーヤー:薬剤散布作業を行う機器
■目砂散布機:キレイな芝生の維持に必要な目砂(めずな)の散布を行う機器
■その他特殊管理機器:グリーンローラー、肥料散布機、レノベーター、スーパーフラットノズルなど。
日本だけでなくアメリカや韓国、東南アジアのゴルフ場やサッカー場、造園業者などに提供され、芝生の維持管理に貢献しています!
60代から30代まで幅広い年代が在籍しており、定着率も100%です!
休憩中には雑談や笑い声が聞こえてくる、穏やかな雰囲気の職場です◎
対象となる方
【未経験歓迎・学歴不問】事務職に挑戦したい方・電話対応や顧客折衝の経験をお持ちの方歓迎!
★学歴不問
★社会人経験10年以上歓迎
\こんな方を歓迎しています!/
■協調性を大切にできる方
■素直な姿勢で業務に取り組める方
■未経験から学ぶ意欲がある方
■電話対応や顧客折衝に苦手意識がない方
■事務経験をお持ちの方
勤務地
■大阪府大阪市西淀川区千舟1丁目5番58号
<アクセス>
・阪神電鉄「姫島駅」から徒歩7分
・JR「御幣島駅」から徒歩10分
※受動喫煙対策:あり
- 本社/大阪府大阪市西淀川区千舟1丁目5番58号[最寄り駅]姫島駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の待遇に変更はありません)給与
※残業代別途支給します
■残業手当
■住宅手当
■皆勤手当
■家族手当
■昼食手当
年収270万円~420万円
待遇・福利厚生
■退職金制度(※対象:勤続1年以上)
■再雇用制度
■制服貸与
■年1回社内イベント(※参加任意)
■ゴルフコンペ(年2回※参加任意)
休日・休暇
111日
■週休二日制
(土日)※繁忙期は月2回程度(年間17日)、土曜日出勤があります ※会社規定カレンダーに準ずる
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
社員インタビュー

Yさん
★求職者へのメッセージ
扱っている機械は珍しいものですが、仕事自体は変動せず決まっているので、入り込みやすいと思います。うちの従業員は人柄もいいので、人間関係のストレスも特に感じることなく働くことができます!

Yさん
★会社の展望
これからもっとブランドを大きくしていき、世界中に知ってもらえるような会社にしたいです。実際に、すでに取引があるアメリカ、韓国、東南アジア以外からもオファーが続々届いています。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
ニッチだからこそ強い。安定性バツグンの老舗メーカー
同社は、60年以上にわたりグリーン(芝)専用の特殊作業機を手がけてきた、業界内では名の知れた国内メーカーです。
とくに、ゴルフ場やスポーツグラウンドなどで使われる「スイーパー(芝に落ちたゴミや砂を吸い取る機械)」においては、国内シェアトップクラス。この分野には競合がほとんどおらず、選ばれ続ける唯一の存在として高い評価を受けています。
また、「現場での調整がしやすい設計」「連続使用が可能」「機械寿命の長さ(20年以上)」などの性能面も大きな強み。
今後は、同社の製品を世界中に知られるようなブランドに押し上げることを目標としている同社。安定基盤からさらなる発展を目指せる環境です。

やりがい
【成長を実感できる!】
部品名や機械の仕組みなど、最初は本当にちんぷんかんぷん。でも、毎日のやり取りを通して知識が自然と身につきます。
「あ、この問い合わせにはこう答えればいいな」と、自分の力で対応できるようになったときの達成感は格別です。

きびしさ
【部品の名前を覚えるのが大変!】
似たような名前の部品がたくさんあり、種類も多いため、覚えるまでは混乱するかもしれません。
とはいえ、同じ商品のサイズが違うだけのものもあるので、経験を通してしっかり覚えていけるでしょう。
アメリカ、韓国、東南アジアでも販売展開しており、その他ヨーロッパ諸国からも問い合わせがあります。
ゴルフ場や緑地などで芝生の清掃を行う「スイーパー」が売れ筋商品です。
創業63年以上、業界では名の通った国内シェアトップクラスのメーカーです。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類による選考
面接(1回)
内定
TEL:06-6472-3857
e-mail:yamamoto@hatsuta-ksk.co.jp
会社概要
- 事業概要
■ゴルフ場・緑地等管理作業機の製造・販売
- 所在地
〒555-0013
大阪府大阪市西淀川区千舟1丁目5番58号- 設立
- 1961年
- 代表者
- 代表取締役 初田 稔
- 従業員数
- 35名
- 資本金
- 2000万円
- 売上高
年商17億円