掲載予定期間:2025/4/14(月)~2025/7/13(日)更新日:2025/4/14(月)

バックアップ会計事務所

税理士補助(会計・経理職)/土日祝休み/未経験歓迎

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

専門家の隣で会計・経理・税務+αのスキルが学べる

学歴・経験不問!会計と税務の専門家を目指す方歓迎

資格取得・試験勉強と仕事の両立◎

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

専門家のもとで実務を学び、会計・税務の実践力を養う
税務会計の専門家として「役に立つ」人材を目指せる

必要なのは仕事にきちんと取り組む気持ちと「会計(経理)と税務の専門家を目指したい」という熱意。
会計や税務のことは、専門家である税理士のそばで直に学べます。

身に付けた会計と税務の知識が強みになれば、クライアントの役に立てる。
クライアントから評価されれば、事務所の役にも立てる。
そうすることで、社会の役に立つ会計と税務の専門家になれる。

自分の仕事が、誰かの、自分の、社会の役に立つ。
そんな会計と税務の専門家を目指せる環境が、ここにあります。

当事務所は未経験可。(スタッフは全員未経験からスタート)
基礎的な入力作業から先輩社員とともに作業していきますので、安心してください。

会計と税務に必要な経験を一つひとつ積み重ねられるのが当事務所。
会計入力を覚えた後は、成長に合わせて申請書の作成や決算処理、年末調整を経験可能。希望に応じてコンサルティングやマネジメント業務に関わることもできます。
様々な業種のクライアントに携われるのは会計事務所特有の強み。加えて当事務所では現役税理士の代表が毎週勉強会を開催しているので、実務経験だけでなく、会計と税務の本物の知識を学ぶこともできます。

バックアップ会計事務所 税理士補助(会計・経理職)/土日祝休み/未経験歓迎

仕事内容

<腰を据えて会計と税務の専門家を目指したい方へ>税理士補助として会計入力や確認作業をお任せします。

具体的な仕事内容
■■お任せする業務内容■■
・会計ソフトへの入力
・クライアント先が会計ソフトへ入力した会計処理のチェック
・決算書の作成、税金計算
・税務関係の各種申告書の作成 など

■■入社後の流れ■■
最初は先輩社員の隣に座り、通帳や現金経費等の部分的な会計入力からスタート。
仕事に慣れてきたら、1社の全体的な会計入力を行っていただきます。
その後、決算や申告書の作成、年末調整など、できる業務を少しずつ増やしていきましょう。
ステップを踏んで成長できるよう、キャリアアップのためのフローシートも準備しています。

希望に応じて決算対応やコンサル、マネジメント業務、打ち合わせの同行等もお任せします。
年齢に関係なく、実力が評価されれば、業務の幅と年収も増えていきます。
もちろん、税理士として独立したいという方も支援します。

※クライアント先は売上高1億円未満の中小企業が中心です。
※製造業以外の幅広い業種に対応しています。

■■仕事の魅力や面白さ■■
経理、税務の専門家である税理士の隣で働けるため、常に学べる環境が整っています。
代表の利水も「分からないことは、悩む時間がもったいないから聞いて」というスタンス。
チャレンジする人を応援する環境で仕事ができます。

また、一つの会社に所属しながら複数のクライアント先の会社の経理に触れられるのは、会計事務所ならではの魅力。
業種によって全く違う会社の経理に携われることで、自分のスキルの幅も広がります。

日々勉強を積み重ねていけば、今まで代表にしかできなかった専門性の高い法人税や消費税などに関する業務を担当することも。
「仕事を任せてもらえる」という信頼が自分の自信にもつながります。


在籍している社員の中には、簿記1級や税理士など資格取得に向け、勉強を頑張っている人も。
働きながら実務経験を積み、仕事以外の時間では自己研鑽に取り組む。
資格取得・試験勉強と仕事の両立ができる職場です。

目指す目標のため、なりたい自分のため、今、どうすべきかを考え行動をする人を応援しています。
チーム組織構成
代表税理士1名、税理士補助5名が在籍しています。
社内の半数以上は20代!フレッシュな環境で働けます。

対象となる方

【学歴不問・未経験歓迎】◆会計と税務の専門家を目指して経験を積みたい方◆簿記、会計が好き又は得意な方

必要な経験を一つずつ積み重ね、将来的に会計と税務の専門家を目指せる環境です。
専門家のもとで学んで成長したいという方は、ぜひご応募ください!

【歓迎条件】
◇会計と税務の専門家を目指し、実務経験を積みたい方
◇簿記、会計が好き又は得意な方
◇簿記の学習経験がある方
(高校の商業科や専門学校、独学等で学んだ経験等)

★学歴不問
★職種・業種未経験歓迎
★社会人歴不問
(社会人デビューや第二新卒も歓迎します)

選考のポイント

社会人経験や経理経験の有無は問いません。責任を持って仕事に向き合い、熱意を持って最後まで取り組める方なら大歓迎です。

勤務地

東京都港区芝1丁目13-19 デコーレビル(芝バルコスビルディング)3階
[最寄り駅]
三田駅(東京都)徒歩8分
大門駅(東京都)徒歩12分
浜松町駅(東京都)徒歩12分
田町駅(東京都)徒歩12分

※転勤なし
※受動喫煙対策あり:禁煙
  • 東京都港区芝1丁目13-19[最寄り駅]

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
平均残業時間
月25時間 ※繁忙期は除く

雇用形態

正社員

※試用期間2カ月~6カ月
(試用期間中は契約社員。試用期間終了後は正社員として勤務。その他労働条件は同一です)

給与

月給22万円以上
※別途残業代支給
※経験や能力を考慮して決定します
賞与
年1回/業績に応じて決算賞与あり
昇給
年1回/定期昇給(5000円~1万円)
入社時の想定年収

年収320万円以上

社員の年収例

年収550万円/月給27万円+諸手当+賞与(入社4年目)

待遇・福利厚生

各種制度
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費規定支給(月上限2万円)
◆社宅制度あり(条件あり)
◆税理士試験科目合格手当(1科目あたり1万円)
その他
◆冷蔵庫や電子レンジ完備
◆お菓子や飲み物有
◆手厚い研修有
 毎週木曜日18:00から代表開催の勉強会(自由参加)
 商工会議所の外部研修を積極的に利用可
◆ランチミーティング(月1回程度)

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■完全週休2日制
土日

■祝日休み

■年末年始休暇

■有給休暇
10日

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

「ゼロスタート」を歓迎してくれる会社

税理士補助というやや固いイメージの職業ですが、応募条件は未経験歓迎。求められているのは「社会人として仕事をできるか」と「会計と税務の専門家になりたいという意欲があるか」です。
「やり切る力」「責任感」「逃げない人」
それさえ備えていればあとは入社後にゼロからフォローします!という姿勢が印象的でした。

同社の育成方針は「AIに負けない人材」。
クライアントとのやり取りはもちろん、法の解釈や税理のノウハウ、思考のメソッドを学び、AIに取って代わられずこの先も必要とされる人材に育てる意識を強く持たれています。

求められる条件は「責任感を持って仕事ができる人」。
挑戦の一歩を踏み出してみませんか?

社内での意見交換の様子。フラットに話ができる職場です。
やりがい

やりがい

【成長を続けられる環境】
会計と税務の専門家に必要な経理の知識を習得可能。
会計・経理・税務+αのスキルを手に入れることができます。
そのスキルを活かしてセカンドキャリアを目指すことも可能です。
転職もよし、独立もよし。
自分の意欲次第でやりたいことの実現が目指せます。

きびしさ

きびしさ

【正直に聞ける力】
数字を扱うこの仕事で大切なのはごまかさないこと。分からないまま放置していると、後々トラブルに発展しかねません。
分からないことを「分からないから教えてほしい」と聞ける正直さが求められます。
逆にコツコツとした作業を最後までやり切れる人は向いているといえるでしょう。

社員の半数以上は20代!代表も含めて若いメンバーで働いています。

入社後は先輩社員が隣について指導。分からないことはすぐに解決できる環境です!

社員同士の距離感の近さは小規模事務所ならでは。みんなでフォローし合って仕事をしています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 担当者との面接(1回のみ)

  • 内定

面接日、入社日は相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。
連絡先
バックアップ会計事務所
東京都港区芝1丁目13-19 デコーレビル(芝バルコスビルディング)3階
03-5439-5213
info@backup-firm.com

会社概要

事業概要

■税務顧問・記帳代行・決算
■経理業務
■経営サポート業務
■資金繰り改善支援業務
■独立・起業支援
■企業再生支援業務

所在地

〒105-0014
東京都港区芝1丁目13-19 デコーレビル(芝バルコスビルディング)3階

代表者
代表税理士 利水 啓剛
従業員数
5名

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012495907

バックアップ会計事務所

税理士補助(会計・経理職)/土日祝休み/未経験歓迎

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます