株式会社シンシア
運転管理業務/未経験歓迎/月給37万円~/実質年休180日
この求人を要約すると…
【高収入】未経験でも月給37万円~
【手に職をつけられる】会社負担で資格取得可能!
【働きやすさ】残業ほぼナシ&有休100%消化も可能
ミッション:巨大クレーンを操作して、
最適な燃焼効率を実現せよ。
◆未経験でも月給37万円~
◆会社負担で専門的な資格取得が可能
◆基本的に残業ナシ
◆環境保全に関わる社会貢献度の高い事業内容
眼前に広がる“獲物”の山。ジョイスティックの巧みな操作でクレーンを移動させ、静かに下降。掴んだ”獲物”を、目的地まで慎重に運び、落下――。
と、これはクレーンゲームではありません。ここは株式会社シンシアのR・Cセンター。廃棄物を焼却処理して、土木資材などに再生したり、焼却時の熱エネルギーで発電したりして徹底したリサイクルを行っています。
冒頭のクレーン作業は、今回募集する運転管理技術者の業務中のひとコマ。焼きムラが起こらないよう繊細な操作が求められる、奥の深い仕事です。
\働きやすい環境/
★独自の勤務体系(日勤と夜勤、休日を組み合わせた16日周期のローテーション制)
休日と夜勤明け休日を合わせると、<実質的な年間休日はなんと180日!>
\資格取得支援制度あり/
受験費用や外部講習費用を会社が負担します!
・ボイラー技士
・危険物取扱者(乙種4類)
・クレーン
・フォークリフト
募集要項
おしごと用語集仕事内容
<資格取得支援制度あり>当社の廃棄物処理施設にて運転管理、クレーン運転業務などをお任せします!
当社の処理施設は発電施設でもあります。廃棄物を焼却して、発生する熱を使って発電を行っています。
石炭や原油を使用する場合、発生する熱量はほぼ一定ですが、さまざまな種類の異なる廃棄物ではそうもいきません。量・質を上手に調節、攪拌(かくはん)して必要な熱を発生させる…それが運転管理のお仕事です!
◆チーム制なので、班長やメンバーなどにいつでも質問できる環境です!
◆料理のレシピのように、どうやって調節するのかの手順書を用意しています!
【お仕事の流れ】
当社の処理施設では、大まかに以下の流れで処理を行っています。
▼トラックでの廃棄物搬入
▼クレーンを使っての廃棄物攪拌(かくはん)・焼却設備への投入
▼焼却時に発生する熱を利用して発電
【具体的に何をするの?】
■投入クレーンの運転
■中央制御室内での焼却炉・溶融炉の運転管理
■発電機の運転管理
ーーなど。
また、プラントの安定稼働のため設備の点検・維持などにも、日常的に取り組んでいただきます。
【入社後の流れ】
<入社~1カ月>
設備の操作方法、作業手順、安全性や関連法規に関する知識など、業務で必要な知識を座学および現場研修で学んでいただきます。
なお入社から約1カ月間は日勤のみとし、知識の習得に集中しやすい環境をご用意しています。
↓
<2カ月~1年>
より実践に近い専門的な研修を、カリキュラムに沿って実施いたします。また、研修をして終わりではなく、習熟度が高まるよう先輩がOJTを通してしっかりチェック・サポートしていきます。
↓
<1年~3年>
設備の運転管理・プラントの維持・運営を手がけるために必要なあらゆる知識を身につけて、当社の中核メンバーとして活躍していただきます。
※入社後に職種が変更になることは原則としてありません。
対象となる方
<未経験歓迎!第二新卒歓迎!>機械いじりが好きな方/電気・機械・化学に関する基本的な知識がある方歓迎
■職種・業種未経験歓迎
機械に携わるお仕事をしていた方はもちろん、趣味で機械に触れている…という方も大歓迎!
【以下の志向をお持ちの方も歓迎いたします】
◆チームワークを大切にして仕事に取り組みたい方
◆環境や社会に貢献できる仕事がしたいとお考えの方
選考のポイント
元営業・調理師・ビル管理など、幅広い前職の社員たちが活躍しています!
勤務地
東京都品川区八潮3丁目2番11号
※JR「大森駅」より会社送迎バスで15分
※転居を伴う転勤はありません
※受動喫煙対策:喫煙可能場所あり
- 東京都品川区八潮3丁目2番11号[最寄り駅]品川シーサイド駅
勤務時間
<日勤>9:00~17:45(休憩1時間)
<夜勤>17:30~翌9:15(休憩2時間15分)
※交替勤務のため残業はほとんどなく、定時退社が基本です。
※夜勤後は「夜勤明け」とし、夜勤と日勤が連続にならないよう、パターンを組んでいます。
※月に8日(日勤)+8日(夜勤)のシフトを組みます。(休日8日、明休8日)
◆働きやすさについて(Oさん)
夜勤明けの日は休みとなりますので、実は週5日、日勤で働くよりプライベートな時間は多いんです。平日の休みは病院や市役所などの用事が済ませられますし、趣味で通っているジムが空いていて快適です。
雇用形態
正社員
試用期間6カ月あり(※期間中の給与は月給24万2,000円+交替手当(6万円/月)、その他待遇に変動なし)給与
※固定残業代は試用期間後より、時間外労働の有無に関わらず月7万円(35時間分)を支給します。
※35時間を超える時間外労働が発生した場合は追加で支給します。
※経験・能力などを考慮のうえ、当社規定により優遇します。
【試用期間中】
月給24万2000円+交替手当(6万円/月)
※交替手当は交替勤務が始まってから支給します。交替勤務は入社後2カ月目から始まる予定です。
※試用期間中に残業が発生した場合は、時間に応じた残業手当を別途支給します。
年収480万円~
年収例:580万円/30歳(主任)
年収例:512万円/26歳(担当)
※運転管理技術者のモデル年収
年収例:720万円/40歳(管理職)
※管理職のモデル年収
待遇・福利厚生
※入社後、取得して頂きます!
■社会保険完備
■交通費実費全額支給
■マイカー、バイク通勤可(車通勤は現在駐車場が満車のため、あき次第可能)
■個人型確定拠出年金制度
■育児休業・介護休業制度
■作業着貸与
■資格取得支援制度(受験費用、外部講習費用負担、取得時一時金など)
■各種研修制度
■休憩・仮眠室、シャワー設備完備
■社員食堂(定食、カレー、麺類など。1食350円~)
※退職金制度はありません
休日・休暇
■月7~8日休み/交替勤務カレンダーによる ※年間休日90日+明け休み年間90日
■慶弔休暇
■有給休暇
※消化率100%も可能
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
社内の資格取得者(例)
※2024年6月現在
取材レポート
会社・事業の優位性は?
「社会の縁の下の力持ちだと思います」
Q.本当に未経験で大丈夫なの?
→当社で今、活躍している先輩たちの前職はビルメンテナンス、自動車整備、営業、調理師、ドライバーなど。
ほぼ全員が未経験でスタートしています。共通しているのは「社会の役に立ちたい」「DIYや機械いじりが好き」などです。趣味でバイクや車に触れている方は、活かせるかもしれません!
Q.職場の雰囲気は?
チームごとに色がありますが、全体に共通して言えるのは気さくな方が多いこと。20~50代が幅広く活躍しており、中途入社が多く現場で困った様子の社員には先輩から声をかけてくれます。新しい方も不安を感じる必要はありません!

やりがい
「止めるわけにはいかない」という意識がやりがいにつながります。
大規模処理施設なので、万が一事故が起きたときは長期停止になる可能性もあります。トラブル未然防止のため点検を万全にし、改善しながら稼働し続けることにやりがいを感じます。
業務時間中は緊張感を持って業務に取り組んでいますが、お休みがしっかりとれるのでオンとオフのメリハリをつけて働けるのもこの仕事の魅力です。

きびしさ
24時間・365日稼働している処理施設。
稼働を止めないために、小さなミスも見逃さない注意力が求められます。
その分、無理がないよう長期にわたってスケジュールが細かく組まれています。
ミスが起きない環境は整えられていますが、一人ひとりが常に意識を持って業務に取り組むことが大切になってきます。
これまでに多くの未経験者を育成してきた当社。技術を身に付けるため、先輩社員がしっかりサポートします。
独自のシステムを用いて、空気の量を調節して温度の管理をするのも業務のひとつ。
1998年から安定稼働を続ける品川R・Cセンター
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
会社説明会/面接
内定
選考に通過された方には会社説明会・面接のご案内をさしあげます。
※応募受付後2週間以内に、合否についてメールにてご連絡いたします。
※実際の現場をご覧になったうえで、面接に臨んでいただきます。
面接の際には履歴書(写真貼付)・職務経歴書(書式自由)をご持参ください。
※入社日・面接日はできる限りあなたの希望・都合を考慮いたします。
※ご応募から入社まで、最短で1カ月以内が可能です。
〒140-0013
東京都品川区南大井6-26-3 大森ベルポートD館6階
人事部直通
Tel/03-3764-5396
会社概要
- 事業概要
■R・C=資源循環事業
■リサイクル事業
■環境整備/ビルメンテナンス事業
■コンサルティング事業
<事業所>
■シンシア品川事業所
■シンシア横浜事業所
■シンシア地区センター/全国29カ所
※環境マネジメントシステムISO14001認証取得
(本社・品川事業所・横浜事業所)
※廃棄物の焼却に伴い発生する熱エネルギーを利用して発電および売電を行っております- 所在地
〒140-0013
東京都品川区南大井6-26-3大森ベルポートD館6F- 設立
- 1969年 2月
- 代表者
- 代表取締役社長 島 康央
- 従業員数
- 797名 (2025年3月末現在)
- 資本金
- 3億円
- 売上高
129億7,700万円 2024年度(2024年12月期)