掲載予定期間:2025/4/17(木)~2025/7/16(水)更新日:2025/4/17(木)

株式会社富士設計

専門知識が身につく事務/未経験歓迎/完休2日/賞与年3回

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

完全週休2日制&有給取得◎でプライベートも充実

建築の知識のない方でも活躍できるための研修期間あり

定期賞与2回+決算賞与など社員満足度重視の待遇

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

\ 待遇も環境も妥協したくない方、必見!/
求めていた待遇や環境は、富士設計に揃っています!

富士設計は、建物の設計業務や役所等に提出する申請書類の作成及び提出代行を行う会社として、右肩上がりで成長しています。

今回の募集は、
・スキルが身につく専門的な事務職が良い...
・設計の経験はないけど、設計業務に関わった仕事がしたい...
・休日出勤はしたくない、残業は少ない方が良い...
という希望を全て兼ね備えた募集です!
「ほんとかなぁ」と感じた方は、下記をお読みください!

▼ほんとにスキルが身につくの?
設計に関する専門知識や、業界内でも高い評価を受けている当社独自のノウハウを、入社後に取得することができるため、スキル・キャリアアップが可能です!

▼待遇面はほんとにいいの?
・完全週休2日制(土・日)
・年間休日125日
・残業ほとんどなし
・見込み残業なし
・賞与2回+決算賞与
・有給消化率100%
・時短勤務可能 etc.
やりがいと働きやすさを両立する富士設計でストレスフリーな仕事を手にしませんか?

株式会社富士設計 専門知識が身につく事務/未経験歓迎/完休2日/賞与年3回

仕事内容

【専門知識は入社後に習得可能】建物を建てる際に必要な申請書類の作成などをお任せします。

具体的な仕事内容
≪業務の流れ※省エネ申請の場合≫
・お客様から提供いただいた建物の設計図面をもとに計算書を作成
 ┗ マニュアルをもとに図面を確認し、Excelのフォーマットに入力します。
・書類をまとめて各関係機関へ提出
 ┗ 大規模なら数名・小規模なら1名で作業を行い、各関係機関へ提出します。
※主に事務業務となりますが、一部CADを使用した図面の確認や作図業務が含まれます。

≪教育研修の体制≫
まずは、座学で専門用語などの知識を習得するところからスタート。
マニュアルもご用意していますので、未経験の方も安心して業務に取り組むことが可能です。

≪入社後の流れ≫
入社後は、1ヶ月の研修後、3ヶ月から半年以上の時間をかけて実務を通じて業務を覚えていっていただきます。
チーム組織構成
現在、環境評価部は39名 (大阪21名・東京6名・名古屋12名)のスタッフが活躍しています。
男女比
女性3:男性1
年齢構成
20代:13名・30代:13名・40代:7名・50代以上:4名で若手も活躍中!

対象となる方

【学歴・経験一切不問】基本的なPCスキルがあればOK!ほとんどの先輩が未経験からスタートしています!

≪未経験歓迎≫
これからのスキル・キャリアに期待しているため、学歴や経験に関しては一切不問で募集しています!
もちろん、以下のような経験のある方などは早い段階から活躍することができますが、必須条件ではないので未経験の方も安心してご応募ください。

≪活かせるスキル・経験≫
・事務職のご経験のある方
・建物の図面を作図したことがある方
・書類作成などのご経験がある方
・建築・不動産業界でのご経験がある方
・CADのオペレーターなど操作経験のある方
・サポートする仕事に挑戦したい方

勤務地

本社(大阪府大阪市西区)、名古屋営業所(愛知県名古屋市中村区)
※ご希望に応じて、ご選択ください。

≪詳細住所≫
■本社/大阪市西区靭本町1‐5-15 第二富士ビル4F
■名古屋営業所/愛知県名古屋市中村区那古野1-38-1 星光桜通ビル7F
  • 本社/大阪府大阪市西区靭本町1‐5-15[最寄り駅]本町駅 徒歩1分
  • 名古屋営業所/愛知県名古屋市中村区那古野1-38-1[最寄り駅]国際センター駅 徒歩2分

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
※業務の都合により、多少残業をお願いすることもあります。

雇用形態

正社員

給与

月給 205,000円~
※経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。
賞与
年3回・賞与年2回(昨年度実績3ヶ月分)
・決算賞与(業績により支給)
昇給
年1回(1月)
入社時の想定年収

年収300万円以上

待遇・福利厚生

各種制度
≪福利厚生≫
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金共済 ※2年経過後積立3年目以降支給(中退共)
・中小企業向け福利厚生共済
・インフルエンザ予防接種費用補助
・オフィス内禁煙 ・社内研修制度(座学・OJT)
・勉強会(業務時間内に行います)
・資格取得支援制度(合否に関わらず受験料は会社が負担します)

≪手当≫
・残業代全額支給
・職能手当
・建築士手当
・資格手当
・交通費支給(月3万円迄)

休日・休暇

年間休日

125

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(12/29~1/3)

■夏季休暇
(8/13~8/15)

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社半年経過後10日)

■産前・産後休暇
※取得・復職実績あり

■育児休暇
※取得・復職実績あり

■介護休暇

Check!

社員インタビュー

未経験から入社したTさん(中途入社2年目)
同僚

未経験から入社したTさん(中途入社2年目)

建築の知識がほとんどない状態でだったので、初めて一人でお客様や審査機関とやり取りした際は苦労しました。 ただ、やり遂げた後にお客様に感謝の言葉をいただき、やりがいや達成感を感じることが出来ました。

未経験から入社したSさん(中途入社1年目)
同僚

未経験から入社したSさん(中途入社1年目)

建築業界は未経験でしたが、建築に関する専門的な知識を学ぶことで、私生活でも建築物に興味を持つようになりました。 その結果、仕事だけでなくプライベートの充実にもつながっています!

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

需要が高い事業をいち早くサービス化したパイオニア

事務所ビルや商業施設、一般住宅の建築には省エネやCASBEEなどの申請や手続きが必要ですが、ゼネコンや設計事務所では専門的な人がおらず、手間がかかるケースがほとんどです。
そこに目をつけ、一級建築士事務所として築いてきたノウハウを活かし、申請業務などのアウトソーシングとして請け負う事業をいち早く展開した当社は、高いクオリティが評価されて多くの企業から案件の依頼が舞い込んでいます。
ですが、そんな現状に甘んじることなく成長していきたいと考えています。
そのため、スタッフ一人ひとりの声に耳を傾け、より効率的に働きやすい環境づくりなどにも取り組んでいます。

やりがい

やりがい

当社では効率的に仕事をして残業を減らすようにしています。
そのため「こうした方が効率的」といった意見も積極的に取り入れているので、効率的に働きたい方にとっては最適な環境です。

きびしさ

きびしさ

書類作成などの業務でミスがあると修正するのに大きな時間を取られてしまうケースがあります。
そのため、几帳面で正確な業務が求められます。
また、短い納期に対応できるスピードを求められるケースもあります。

ほとんどの先輩スタッフが未経験からスタートしているので、「経験がなくて不安」という方もご安心を!

全オフィス、駅徒歩1~2分!清潔感ある広々としたオフィスのため、働きやすさ抜群です!

先輩スタッフが近くにいるので、分からないことがあれば、すぐに質問できる環境です!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Webエントリーによる書類選考

  • 面接1回

  • 内定

※応募から内定までは2~3週間程度を予定しています。
※ 面接時に10分程度の簡単な適性検査を受けていただく場合がございます。
※ 面談日程・入社日は相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーしてください。
※ 個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。

≪新型コロナウイルス感染防止対策について≫
アルコール消毒やマスクの着用・歓喜など、感染予防対策を徹底していますので、面接時はマスクの着用をお願いしております。
※ 面接官もマスクを着用いたします。
連絡先
〒 550-0004
大阪市西区靭本町1丁目5-15 第二富士ビル4階
TEL:06-6447-7274(代表)

会社概要

事業概要

意匠設計図の作成、各種申請図書作成及び申請業務代行、避難安全検証、日影図・天空図・防災計画書などの設計図書の作成代行、確認申請、バリアフリー法関連資料、総合設計制度、フラット35関連の申請書、低炭素認定申請、長期優良住宅認定申請、省エネ・CASBEE届出書作成及び提出支援、住宅性能評価申請書作成及び届出代行など

所在地

〒550-0004
大阪市西区靭本町1丁目5-15 第二富士ビル4階

設立
1976年 8月
代表者
代表取締役社長 林 隆司
従業員数
58名 (2025年1月)※3事業所合計
資本金
1000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012512017

株式会社富士設計

専門知識が身につく事務/未経験歓迎/完休2日/賞与年3回

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます