掲載予定期間:2025/4/24(木)~2025/7/23(水)更新日:2025/4/24(木)

株式会社神戸製鋼所【プライム市場】

技術系オープンポジション/第二新卒歓迎/シェアトップクラス

New
正社員
上場企業
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【未経験歓迎】学生時代に専攻した知識が活かせます

【大手】プライム上場/創立100年超/売上高2兆円

【環境】残業月約17h/教育体制充実/在宅勤務も可

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

【第二新卒・実務未経験歓迎!ポテンシャル採用】
育成前提での採用!大手で挑戦できる大きなチャンス!

1905年の創立より100年以上にわたり、製鉄業を軸に発展を遂げてきた「神戸製鋼所」。
世界シェアトップクラスの製品を多数手がけ、グローバルな事業展開を行っています。

テレビCM放映中!KOBELCOグループの企業にて、
大手企業だから実現できるスケールの大きな仕事に挑戦しませんか?

■ 当社の主力事業 ■
1) 鉄・アルミ・溶接材料などの「素材系事業」
2) 産業機械・エンジニアリング・建設機械を扱う「機械系事業」
3) 製鉄で培ったノウハウを活かした「電力事業」

■ 第二新卒歓迎! ■
ご経験やご希望を踏まえて配属先を決定するため、学生時代の専攻や経験が活かせます。
充実の教育環境につき、実務未経験でもOJTを受けながらスキルを身に付けることができます!

■ 当社で働く魅力 ■
★売上高2兆円超の東証プライム上場企業
★海外拠点23カ国。グローバルマーケットでもシェアを拡大
★有給休暇取得率90%!ワークライフバランス◎
★育休取得率:女性100%、男性90.1%

新卒時に想い描いた仕事に縁がなかった方、挑戦できる環境で自己成長したい方など、
ご応募をお待ちしております!

株式会社神戸製鋼所【プライム市場】 技術系オープンポジション/第二新卒歓迎/シェアトップクラス

仕事内容

【オープンポジション】技術系(生産管理、研究・開発、生産技術など)の以下いずれかの業務をお任せします

具体的な仕事内容
配属先に合わせ、以下のような業務を担当いただきます。
配属先ごとの業務内容の詳細は選考にて説明いたします。

【研究・開発】(兵庫・神奈川・栃木)
お客様の要求仕様に応える製品開発や要素技術開発など、ラボ実験・工場試作から量産化までのプロセス設計・技術サポート・生産工場支援・コストダウン等

【設計】(兵庫)
プラント機器・機械設計、プロジェクトマネジメント等

【製造・生産技術(操業含む)】(兵庫・神奈川・山口)
操業管理、生産技術力改善(品質・コスト・生産性)、設備投資(自動化等)の企画立案等

【生産管理】(兵庫)
受注から出荷までの計画策定・進捗管理・社内外調整等

【品質保証】(兵庫)
品質保証体制の維持・改善、監査および文書管理(標準改訂等)対応、お客様監査・承認に関する対応等

【設備・制御】(兵庫・大阪)
生産効率強化・安定稼働に向けた生産設備の企画・改善・保全等

【ITエンジニア】(兵庫)
社内のあらゆる場所で稼働するシステムに関し、インフラ整備・セキュリティ・新システム導入等の企画立案・推進等

==《採用背景》==
事業拡大を進める上で、組織体制の強化と新しい視点での業務推進が重要と考えています。
キャリアをリスタートしたい、仕事を通して社会貢献したい、そんな想いを持つ方はぜひご応募ください。

==《当社について》==
素材系事業・機械系事業・電力事業の複合経営を展開する当社では、独自の技術と製品でグローバルなビジネスを展開。
自動車等の輸送機器部品やアルミボトル缶材など、身近なものに国内外のシェア高く使用されています。
チーム組織構成
==《充実の研修制度》==
キャリア入社者向けの研修制度で丁寧にフォローします。

▼入社時:受け入れ研修
▼入社~約3カ月:オンデマンド研修(人事制度、企業理念、コンプライアンス、事業部門紹介など)
▼入社2カ月~4カ月:オンライン研修【1】(当社の風土・文化理解)
▼入社9カ月~18カ月:オンライン研修【2】(当社の風土・社内人脈形成)

その他、OJTで業務を進めながら習得します。
男女比
女性管理職も活躍中
定着率
97.9%(直近1年)

対象となる方

【未経験歓迎】■高専・大学・大学院いずれか卒業の方 ★第二新卒歓迎!ポテンシャル採用★

【必須条件】
以下のいずれも満たす方
◆高専・大学・大学院卒の方
◆学生時代、以下のいずれかに関する学部学科を専攻していた方
 機械、材料、機械制御、電気制御、化学工学

★今回の募集では実務経験は問いませんが、以下のような技術系の職種経験をお持ちの方は活かせます!
機械設計/電気設計/生産技術/品質管理/品質保証/研究開発/製造業における技術系職種全般 など。

★現在は異職種(営業など)という方も歓迎です!
キャリアチェンジを応援します!

◎先輩社員の前職:メーカー出身者7割/技術者派遣約3割
◎前職の会社規模は一切不問です。

選考のポイント

【求める人物像】
・状況変化に適応し、新技術や課題に対して柔軟に対応できる方
・自身で課題を分析し、仮説思考で効果的な解決策を提案できる方
・社内外の関係者と関係を築き、円滑に業務を進められる方

勤務地

【兵庫(神戸・高砂・加古川)/大阪(茨木)/神奈川(藤沢)/栃木(真岡)/山口(下関)いずれか勤務】

配属先は学生時代の専攻や、希望する職種・勤務地を考慮して決定いたします。
選考にて希望を伺い、配属先のすり合わせを行いますので、事前に希望する職種や勤務地をご検討ください。

■神戸本社:兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4
■神戸総合技術研究所:兵庫県神戸市西区高塚台1-5-5
■高砂製作所:兵庫県高砂市荒井町新浜2-3-1
■加古川製鉄所:兵庫県加古川市金沢町1
■技術開発センター:兵庫県加古川市尾上町池田2222-1
■茨木工場:大阪府茨木市東宇野辺町2-19
■藤沢事業所:神奈川県藤沢市宮前100-1
■真岡製造所:栃木県真岡市鬼怒ヶ丘15 第2工業団地
■長府製造所:山口県下関市長府港町14番1号

★自動車通勤OK!ご希望の方はご相談ください(規定あり・本社は車通勤不可)
★兵庫、大阪、栃木、山口へのUIターン転職も歓迎です!

受動喫煙対策:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
  • 神戸本社/兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4[最寄り駅]岩屋駅(兵庫県)
  • 神戸総合技術研究所/兵庫県神戸市西区高塚台1-5-5[最寄り駅]西神中央駅
  • 高砂製作所/兵庫県高砂市荒井町新浜2-3-1[最寄り駅]荒井駅
  • 加古川製鉄所/兵庫県加古川市金沢町1[最寄り駅]浜の宮駅
  • 技術開発センター/兵庫県加古川市尾上町池田2222-1[最寄り駅]尾上の松駅
  • 茨木工場/大阪府茨木市東宇野辺町2-19[最寄り駅]南茨木駅(大阪モノレール)
  • 藤沢事業所/神奈川県藤沢市宮前100-1[最寄り駅]湘南深沢駅
  • 真岡製造所/栃木県真岡市鬼怒ヶ丘15 第2工業団地[最寄り駅]真岡駅
  • 長府製造所/山口県下関市長府港町14番1号[最寄り駅]長府駅

勤務時間

フレックスタイム制

標準的な勤務時間例/9:00~17:30(休憩45分)
標準労働時間/7時間45分

フレキシブルタイム/7:00~22:00
コアタイム/なし

★在宅勤務や時差出勤も可能です。
平均残業時間
月17.2時間

雇用形態

正社員

※試用期間2カ月間。期間中の条件に変更はありません

給与

月給23万円以上+残業手当(残業時間に応じて支給)

【年収イメージ】
◆高専卒
社会人1年目:年収380万円(月給23.1万円)
社会人3年目:年収450万円(月給25.7万円)

◆大学卒
社会人1年目:年収430万円(月給25.7万円)
社会人3年目:年収500万円(月給27.9万円)

◆大学院卒
社会人1年目:年収500万円(月給27.9万円)
社会人3年目:年収580万円(月給29.9万円)
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当(全額支給!)
■通勤手当
賞与
年2回(6月、12月)
昇給
年1回(会社規定に基づく)
入社時の想定年収

年収380万円~580万円 ※月収(残業20時間含む)+賞与+諸手当

社員の年収例

1,100万円/管理職/37歳/大学卒(月給51.1万円+諸手当+賞与)
970万円/34歳/大学卒(月例43.9万円+諸手当+賞与)
780万円/30歳/大学卒(月給36.2万円+諸手当+賞与)
570万円/25歳/大学卒(月給29.3万円+諸手当+賞与)
※管理職については時間外労働手当なし、その他は残業20hを想定

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員持株会
■各種財形貯蓄制度
■退職金
■社宅/独身寮制度(適用条件有)
■カフェテリアプラン(年間8万5,000円相当)
■自動車通勤OK(規定あり)※高砂製作所・加古川製鉄所のみ
■U・Iターン支援(入社時の引越代を会社が負担)

<両立支援>
★子育て世代に嬉しい産休・育休の制度が充実!
★育児休業及び独自の育児目的休暇制度の利用率(女性:100% 男性:90.1%)

■育児休業(3歳まで)
■育児休業からの復職支援制度
■時短勤務(小学校卒業まで)
■在宅勤務制度
■介護支援
■キャリア継続休職支援
■再雇用エントリー制度 
などさまざまな生活状況と仕事の両立を支援する制度を導入しています。

<スキルアップ>
■研修制度(階層別・課題別・専門別研修、社内語学教育など)
その他
「子育てサポート企業」として、「プラチナくるみん」※1認定を取得(2019年~)
※厚生労働大臣から「子育てサポート企業」として認定(くるみん認定)される。くるみん認定企業のうち、より高い水準の取組みを行った企業が一定の要件を満たした場合、「優良な子育てサポート企業」として特例認定を受けることができます。

休日・休暇

年間休日

121

休日・休暇

■週休二日制
※年間休日スケジュールは各事業所毎に設定 事業所別の休日カレンダーは選考を通してご確認ください。

■祝日休み

■年末年始休暇
(10日間/2023年度実績 年度毎に変動あり)

■GW休暇
(9日間/2023年度実績 年度毎に変動あり)

■夏季休暇
(4日間/2023年度実績 年度毎に変動あり)

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社半年後10日以上付与、付与日数は入社月により変動)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(男女ともに取得実績あり ※復帰率96%)

■介護休暇

■KOBELCOライフサポート休暇
→年次有給休暇とは別に、育児・介護・障がい・不妊治療・病気の治療・家族の看護・ボランティア活動・学び直し等のために取得できる休暇(有給)を毎年5日付与。最大60日まで積立でき、ライフイベントに応じて必要なタイミングで利用可能です。

先輩社員の入社を決めたポイントをご紹介!

●1位 仕事内容
・前職での経験を活かすことができ、大手製造業のダイナミックさを体感できるポジションであると感じたため。
・自分の持っているスキルで会社に貢献できれば、モチベーションにもつながると感じた。

●2位 処遇(給与・勤務地)
・前職の業界と比較すると大幅に給与が高く、さらに新しい技術経験や専門性が身に付けられそうだと感じたため。
・給与が予測していたより多く、地元から通える範囲という自身の希望にもマッチしていたため。

●3位 人・雰囲気・風土
・面接官の印象が良かった。悪い点も含めて教えてくれたので、入社後のギャップが全くなかった。

各拠点へのUIターン転職も歓迎!

入社時の引越代は会社が負担!各拠点へのUIターン転職にも適した求人です。
全拠点にて寮・社宅が利用でき、暮らしを会社がサポートします!

【寮の詳細(一例)】
・独身寮:洋室6.6帖(21.64平米)
・部屋付帯設備:トイレ、シャワーブース、洗面台、エアコン、机、イス、整理棚、カーテン
・共用設備:食堂、大浴場、洗濯機、乾燥機 、トレーニングルーム、パン・ジュース類の自販機
・寮費:1万6,000円程度/月(水道・電気代・NHK受信料込み)
・食事:朝食・夕食提供可能(費用は自己負担)
・利用可能対象者:35歳までの独身者【※35歳以上は5年間まで利用可能】
Check!

社員インタビュー

生産技術
同僚

生産技術

大学で学んだ知識を活かせる材料系の開発や製造現場に近い生産技術として、課題解決につながる仕事に就きたいと思い転職。現場に近いところで知識と経験を活かしたいという思いが叶えられ、満足しています。

設計
同僚

設計

設計から、操業、メンテナンスまで一貫できることが魅力。改善が必要な点をリアルに抽出できますし「ここは良かった」「ここは前より改善されている」という声が聴けることもやりがいに繋がりますね。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

「人を大切にする」風土が根付いているからこそ、制度が活きる

「私らしく KOBELCOらしく 全員活躍」を活動方針とし、働き方改革、意識と風土の改革に取り組んでいる同社。
そのひとつに、育児休暇取得率は女性100%、男性も高い取得率です。
フレックスタイムをはじめ、リモートワークも併用が進むなど、社員のライフステージが変わっても、状況に応じて仕事を続けていける体制が整っています。

そして、何よりも特徴的なのはこれらの制度が「利用しやすい雰囲気」。
どれだけ立派な制度を整えても使いやすい環境がなければ活かされません。ニーズに合わせて多様な事業を展開してきた同社だからこそ、社員1人ひとりの価値観やライフスタイルを尊重する雰囲気が根付いているのだそうです。

社員定着率は直近1年で97.9%と高水準!社員がいきいきと働ける制度や仕組みが整っています。
やりがい

やりがい

配属部署は学生時代の専攻や、希望する職種・勤務地が考慮されますので、自身の専門性を活かして新たな挑戦ができる環境です。カーボンニュートラルや生産性向上といった、社会的に重要な課題に取り組むプロジェクトに関わり、自分の仕事が社会に貢献している実感を得られます。
多角的に事業を展開しているからこそキャリアの選択肢も多く、幅広いスキルを身につけてキャリアを大きく成長させるチャンスがあります。

きびしさ

きびしさ

状況に応じて、時には社内だけではなく社外、海外の取引先と業務を進めていくこともあります。各関係者との信頼関係の構築が必要となりますので注意が必要。しかし困ったことがあった場合でも、仲間同士で助け合うオープンな社風でもあるので、周囲と協力しながら業務を進められます。
「働く人の良さ」は同社社員の入社満足度ランキングでも上位の項目。部署を超えた関わりも活発で、コミュニケーションが盛んなことも特徴です。

【積極的事業展開】開発費は404億円!モノづくり力を強化するため、研究開発に力を入れています。

【技術力の証】特許出願実績をもとに選出される「世界革新的企業トップ100」を7回受賞しています!

【キャリアプラン】専門性を高め、プロジェクトを推進する立場へとキャリアアップすることも可能です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • doda登録情報による書類選考

  • 一次:面接(作文含む)+適性検査+テスト

  • 最終:面接のみ

  • 内定

  • 入社

※4月入社に限らず、ご希望の時期での入社が可能です。
※dodaに登録いただいた情報で簡易書類選考を実施します。その後、正式な書類(履歴書・職務経歴書)をご提出いただき、書類選考を致します。
※応募いただいた方全員に、7営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
連絡先
【 株式会社神戸製鋼所(東京本社)】
東京都品川区北品川5-9-12
お問い合わせは下記アドレスまで/採用事務局
kobelco@rs-career.com

会社概要

事業概要

■部門(関連)/鉄鋼アルミ、溶接、素形材、機械、エンジニアリング、電力、その他
■製品品目/鉄鋼、溶接、アルミ、銅、チタン、産業機械、各種プラント等

所在地

〒651-8585
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4(神戸本社)

〒141-8688
東京都品川区北品川5-9-12 ONビル(東京本社)

設立
1911年 6月28日 (創立:1905年9月1日)
代表者
代表取締役社長 勝川 四志彦
従業員数
連結38,050人/単体11,534人(2024年3月31日現在 出向者を除く)
市場
プライム市場
資本金
2,509億円(2023年3月31日現在)
売上高

2兆5431億円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012515542

関連情報

この企業が募集中のほかの求人

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社神戸製鋼所【プライム市場】

技術系オープンポジション/第二新卒歓迎/シェアトップクラス

New
正社員
上場企業
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます