株式会社大阪テクノクラート(グループ会社/株式会社長府製作所)
技術営業/未経験歓迎/年休126日/土日祝休/自由な設備設計
この求人を要約すると…
【やりがい】自由な設備設計で裁量の大きさを実感!
【働きやすさ】年休126日/土日祝休み/転勤なし
【安定感】東証プライム上場グループ/多種多様な案件
再生可能エネルギーの自由な設備提案で、
持続可能な社会を実現する。
当社は再生可能エネルギーを活用した熱エネルギー供給システムの専門企業。東証プライム上場グループの安定した基盤のもと、大手企業との長年の取引実績があります。
お任せする業務は多岐にわたり、設計の提案からコンサルティング、施工図の作成、現場の管理までチャレンジ可能です。
★事業の魅力
携わっていただくのは太陽熱や地中熱(井水など)、空気熱など再生可能エネルギーの熱利用に関する設備の案件。持続可能な社会の実現という社会的意義の高い課題を確かな技術力で解決します。
★自由な設備設計ができるその訳は…
今回は営業からコンサルティング、施工管理領域と幅広く活躍いただける技術営業の募集。
また詳細が決まっていない段階から設備設計に携わるため、基本設計に対する技術コンサルティングにより、自由な提案ができます。自身のアイデアが実際の設備に反映される喜びは何物にも代えがたく、やりがいを感じられるお仕事です。
=====
働きやすさ&チャレンジングを両立した環境で、キャリアを着実に高めませんか?共に成長し、持続可能な未来を築いていきましょう!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【年間休日126日】管および設備工事の設計・施工管理/未経験でも安心のサポート体制あり!
___
<入社後のフォローアップ>
・未経験者:先輩社員のサポートを受けながら、実務を習得できます。
・経験者:これまでの経験を活かし、希望に応じた現場や工程をご担当いただけます。
・質問しやすい風土:不安や疑問をその場で解決でき、部下を育てる文化が根付いています。
まずは営業・設備提案・施工管理のうち、あなたの得意な分野から、OJTを通じて幅広く学んでいただきます。
ゆくゆくは、一連の業務をまとめて行うことも、得意分野に集中して頂くことも可能です。
___
<具体的には…>
◆営業・コンサル業務
・要望のヒアリングおよび現地調査
・設備設計や施工の提案およびコンサルティング
・施工図の作成
◆施工管理業務 ※工事受注後
・現場担当者や取引先との工事工程打ち合わせ
・材料の発注や職人のスケジュール調整、現場管理
・各工程の検査、報告書の作成 など
___
<特徴>
・太陽熱利用システムや木質バイオマス発電などの設備に関する案件に携われます
・「どんな設備、設計を行うか」を自身で決められるなど、裁量の大きさ感じられます!
___
<自由度の高さが抜群!>
現場で最適な進め方を考え、柔軟に対応できる自由度の高さがあります。通常であれば、各協力会社と分担するところを当社がすべて担っているので、ご依頼に基づき自由なアイデアで提案や設計を行うことが可能です。
___
<当社の強み>
当社の取引先は、長年の信頼関係を築いてきた有名企業が中心。再生可能エネルギーの熱利用技術という強みを活かし、社会的意義の高いお仕事の中で、営業・コンサルティング・施工管理技術と多彩なスキルを高められます。
___
<当社が目指していること>
年間休日126日や残業時間の短縮など、働き方改革を推進中です。組織体制の強化を通じて、今後も社員一人ひとりが無理なく仕事に向き合える環境を目指します。
対象となる方
【未経験歓迎・学歴不問】再エネ設備の提案・施工管理に興味のある方/経験者は優遇します!
・再生可能エネルギー設備の普及に貢献したい方
・営業からコンサル、施工管理と幅広いスキルを身につけたい方
■歓迎条件
・施工管理のご経験
・ヒートポンプや地中熱、太陽熱など再生可能エネルギーに関連する知見
・管工事施工管理技士/電気主任技術者/消防設備士等の資格
・機械や設備に関する営業経験
・建設業界におけるコンサルティングのご経験
※経験者・有資格者には、スキルに応じたポジションと待遇をご用意!
■こんな方が活躍中です!
・自分のアイデアを設計に反映させたい方
・働きやすい環境で、幅広いスキルを身につけたい方
・手に職をつけ、長期的なキャリアを築きたい方
選考のポイント
未経験でも意欲重視!研修とサポートで成長できる環境を提供します。
◎経験者の方へ
大型案件でこれまでの経験を活かし、さらに成長できるチャレンジの場を提供します。
勤務地
大阪本社:大阪府堺市堺区四条通1番3号
<アクセス>
・JR『百舌鳥駅』より徒歩15分(1.3km)
・南海高野線『堺東駅』より徒歩18分(1.6km)
※マイカー通勤OK(駐車場あり)
※受動喫煙対策:あり
- 大阪本社/大阪府堺市堺区四条通1番3号[最寄り駅]百舌鳥駅 、堺東駅
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間5カ月(試用期間中も、給与や待遇は本採用時と変わりません)給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず39時間分を、月6万9230円~月11万5390円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
★経験、スキル、資格等を考慮し、給与は当社規定により決定します。さらに高い給与も可能です!
★現給与保証制度:採用から1年間の保証期間後、実績を基に給与を再評価。実績次第では給与アップのチャンスあり!
_____
【月収例】
▼経験者の場合
月収45万円(月給41万円+職能給3万円+家族手当1万円)+交通費
※経験・スキルに応じてさらに高い給与も可能です
※業績に応じて、昇給・賞与あり
▼未経験者の場合※扶養1名の場合
月収31万円(月給30万円+家族手当1万円)+交通費
※未経験からのスタートでも、安定した給与を提供できます
※業績に応じて、昇給・賞与あり
■家族手当
年収450万円~850万円
年収850万円(経験者入社/入社5年目)
年収700万円(未経験入社/入社5年目)
年収700万円(経験者入社/入社1年目)
年収500万円(未経験入社/入社1年目)
待遇・福利厚生
■退職金制度(中小企業退職金共済)
■裁判員特別休暇制度
業務内容に関わる資格であれば、受験料や講座受講料などを会社が負担。将来のキャリアに役立つ資格取得を支援します。
(例)『管工事施工管理技士』、『電気主任技術者』など
休日・休暇
126日(当社カレンダーによる 土日祝休み)
■完全週休2日制
(土日祝出勤の際は、振休取得を推奨)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■創立記念日
親会社『長府製作所』について
親会社の技術力や信頼を背景に、当社も再エネ設備や給排水衛生設備、空調換気設備の施工管理を展開。工場やマンション、ビル、高齢者施設、保育園など多彩な現場を手がけています。
また景気に左右されにくい強固な取引実績あり。安定した環境の中で長期的なキャリアを築きたい方にとって、最適なフィールドがここにあります。
主要取引先と築く信頼の実績
信頼と実績を積み重ね、確かな技術力でお客様の期待に応えています。
■大和ハウス工業株式会社
■大日本ダイヤコンサルタント株式会社
■未来工業株式会社 (順不同)
社員インタビュー

Tさん
技術営業
「これってどういうことですか?」と、お仕事に興味を持ってどんどん質問してくれる方なら、未経験でも必ず活躍できます。資格取得制度を利用し、私も“管工事施工管理技士”をはじめ、幾つも資格取得をしました。

Aさん
技術営業
子供の頃に触れたパイプレンチへの関心が、今の仕事に繋がっています。当社の事業に少しでも興味・関心があれば、その好奇心が成長の源になります。ボトムアップ型の社風で、意見や要望が言いやすい環境ですよ。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
『何でも言える、何でも相談できる』現場の意見が届く社風に魅力
ボトムアップ型の社風を感じ取った取材。
西島社長は「現場の意見が反映されるのは当然」と語り、施工管理担当のお二方も「この通り、何でも喋ってしまいます(笑)」と、和やかな雰囲気で進行しました。
現場から社長へのフィードバックが日常的に行われる同社では、サポート体制や資格取得支援が充実し、社員一人ひとりが安心して成長できる環境が整っています。
再生可能エネルギー事業も活かした大型案件を通じて、社員一人ひとりが「その人らしい成長(社長談)」を実現できる魅力ある職場です。
取材の終盤では「働き方改革を今後も継続します!」と、社長自ら未来に向けた熱い思いを語って下さいました。

やりがい
◆マルチに活躍&自由度の高さを実感!
提案からコンサル、施工管理と活躍の幅が非常に広いポジションです。いきなり全てをお任せするのではなく、入社時の経験やスキルに合わせて携わることができます。
提案の自由度が非常に高く、同社のノウハウと自由なアイデアを合わせた反映ができるため大きなやりがいを感じられるでしょう。また再生可能エネルギー分野という社会貢献度の高さを感じられるのも魅力です。

きびしさ
◆多彩な経験を通じて、今後の糧に!
一気通貫で提案や設計、現場管理を行うため覚えるべきことが多いと感じるかもしれません。先輩社員との同行や場数を踏みながら着実に知識と経験を積んでいきましょう。
案件の1~10まで携わるため、自身のスキルアップを実感できます。対象の資格を取得することでさらなる成長もできるなど「成長したい」「もっと仕事に刺激を感じたい」という想いを存分に叶えられる環境です。
再生可能エネルギーを活かした設備を通じて、持続可能な社会の実現に貢献できます。
多彩な案件を通じて、知識・経験を身につけていきましょう。先輩たちもフォローします。
提案からコンサル、現場管理など多岐にわたり活躍できるので、幅広いスキルが身に付く環境です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
応募
書類選考
面接(1~2回)
内定
入社
※面接日時や入社日はご相談に応じます。
※応募後、1カ月以内の入社も可能です。
・郵便番号:〒590-0045
・住所:大阪府堺市堺区四条通1番3号
・電話番号:072-221-0426
・メール:m-nakamura@osaka-techno.co.jp
・担当窓口:総務課 中村(なかむら)
会社概要
- 事業概要
【東京営業所】
■空調・給排水衛生設備工事
【大阪本社・札幌営業所】
■住棟セントラル給湯暖房設備
■再エネ(太陽熱・地中熱・空気熱など)利用給湯暖房空調設備の設計・施工
■住宅設備機器の販売
※株式会社長府製作所100%子会社- 所在地
〒590-0045
■本社:大阪府堺市堺区四条通1番3号
■東京営業所:東京都千代田区鍛冶町1丁目6番15号 井門神田駅前ビル8階
■札幌営業所:北海道札幌市東区北二十条東22丁目1番1号- 設立
- 2002年 4月15日
- 代表者
- 代表取締役社長 西島 一幸
- 従業員数
- 22名(大阪14名 東京7名 札幌1名)
- 資本金
- 4000万円
- 平均年齢
- 50代