株式会社グローバル・デイリー
メディア管理・進行業務・コミュニティ管理/年休123日
この求人を要約すると…
広告を通して世界に向けて日本の魅力を発信!
海外マーケットを知れるチャンス!
年間休日123日!在宅勤務もフレキシブルに対応◎
大手民間企業から自治体まで
幅広い業種のインバウンド向け企画を手掛けられます!
2022年10月の渡航制限緩和後、訪日外国人数は急激に回復し、今では街中で外国人を見かけることも多くなってきました。
弊社は、そうした訪日外国人をターゲットにした、
「インバウンドプロモーション」を専門的に取り扱う広告代理店です。
クライアントは、大手民間企業から自治体まで、幅広い業界・業種からお取引を頂いております。
今回の募集では、そうしたクライアントに向けた企画・提案書の作成及び訪日外国人マーケットの分析に興味のある方を募集いたします!
盛り上がりを見せているインバウンド市場にご興味がある方、お待ちしております!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
日本の企業や自治体からの依頼に応じて、 IBプロモーションの企画・提案を考える仕事です!
・中国 or 台湾 or 韓国のインフルエンサーとの連絡
・在留外国人(台湾 or 韓国)のコミュニティ管理
・中国 or 台湾 or 韓国のトレンド調査
・報告書のまとめ
・資料作成
・臨時翻訳依頼
など、前職の経験や適性に合わせて、業務を任せています。
また、案件によりクライアントに同行して海外出張します。
中国語(繁体字 or 簡体字) or 韓国語を話せる方には、語学力を活かして進行業務
や現地メディアとのやり取りもお任せしていきます。
★ 仕事の事例 ★
●コロナ渦で海外との行き来が難しい中ですが、大手アパレルメーカーの在日中国人向け販売促進のため、インフルエンサー施策を実施。結果、広告費の10倍以上の売上に。更に口コミ効果によりインバウンドが戻ってきた時に繋がるプロモーションに成功しました。
●長野県安曇野市の名産「わさび」の魅力を世界に発信するプロモーションでは、自然の美しさと日本らしさを織り交ぜた動画を制作。世界中からの問い合わせ増加に成功し、現在フランスやベトナムへの輸出拡大につながっています。
男女比が1:2、20代、30代が中心の活気あふれる職場は、性別に関係なく働きやすい環境です。
対象となる方
◎広告や海外とのやり取りに興味のある方
・業界経験不問
・日本語が話せる方
・繁体字 or 簡体字 or 韓国語が堪能でビジネス会話レベルの方
・パワーポイント、Googleスライドといったソフトの使用経験がある方
・ソーシャルメディアを使っている方が尚良し
・事務経験やマーケット分析経験があれば尚良し
≪インバウンド業界経験者優遇≫
【こんな方、歓迎します】
◎広告業界に興味のある方
◎新しいものごとを創り出したいと思う方
◎柔軟に考えることができ、臨機応変に対応できる方
◎自分の頑張り、成果をしっかりと評価してほしい方
◎近い将来、リーダー・管理職になりたいと考えている方
選考のポイント
「ヒューマンカンパニー」であるDACグループは、職歴や経歴で培われたノウハウや、その人の持つ能力(人間力)を尊重します
勤務地
東京都台東区東上野4-8-1 TIXTOWER UENO 13F
≪交通アクセス≫
■JR「上野駅・入谷口」より徒歩2分
■東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅・1番出口」より徒歩3分
- 東京都台東区東上野4-8-1[最寄り駅]上野駅
勤務時間
雇用形態
正社員
※仕事の習得スピードにより試用期間が3~6ヶ月あります※試用期間中の雇用形態は「契約社員」となります
給与
※固定残業代40,000円24.4時間相当分含む
※超過分は追加支給
一般職:年1回定期昇給
主任以上:年2回昇給査定、目標の達成度合に基づき評価
年収330万円/社会人経験2年※賞与、インセンティブ含む
年収500万円/10年目 ※賞与含む
年収400万円/5年目 ※賞与含む
待遇・福利厚生
◆賞与年2回(7月・12月 社内規定による)※
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆確定給付企業年金※
◆交通費支給(月10万円まで)
◆超過勤務手当(固定残業代の超過分を支給)
◆報奨金
◆家族・扶養手当(月1万5000円~社内規定による)※
◆住宅手当・家賃補助(月1万円 社内規定による)※
◆従業員持株制度※
◆財形貯蓄制度※
◆退職金制度※
◆ワーキングスタイル制度(時短・時差・残業免除・テレワーク等)※
◆研修所・保養所あり(伊豆高原、那須、軽井沢、北海道仁木)※
◆海外研修あり(業績優秀者への報奨旅行/ロンドン、パリ、NYなど)※
◆各種研修あり(ゴルフ研修、北海道ワイナリー研修など)※
◆セミナー参加支援(自己啓発セミナーなどの受講費用を補助)
◆No.1手当(ジャンル問わず得意なことをエントリー、No.1認定褒賞金1万円。会社への貢献に応じ年間最大5万円の活動報奨金あり。要審査)
◆喫煙ルームあり
◆社員旅行あり※
※は正社員のみ該当
具体的な企画書や提案書の作成は、先輩社員がフォローしますので、ご安心ください。
休日・休暇
123日※2025年度
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
(正社員のみ)
■有給休暇
■産前・産後休暇
(実績あり)
■育児休暇
(実績あり)
■介護休暇
(自身の体調不良や家族の看護などで利用できる特別休暇を年5日間利用できます。入社直後の有給休暇がない期間も安心です)
~コロナを乗り越えて復活の兆し~
グローバル・デイリーでもインバウンド案件の問い合わせが増え始め、コロナにより取引を中断していたクライアントが動き始めています。インバウンド復活の兆しが見える今だからこそ、伸びしろのある仕事です。
コロナ禍の約3年間、インバウンド撤退する企業もいるなか、海外向けプロモーションにこだわって専念してきたことによる、更なるノウハウも蓄積。大きな市場獲得にむけた準備は整っています。
~ユニークな研修~
社員インタビュー

入社3年目
得意分野を伸ばしてくれる働きやすい環境です。日本の魅力を海外の人々に発信することは、とても意義のあることで、わくわくする仕事も多いです!

入社5年目
ベンチャー気質で、意欲に対してチャンスが比例している会社。海外の異文化を日本企業や発注先の担当者にお伝えして、一緒にタッグを組んだプロジェクトを提案しています。一緒に世界と日本を繋げましょう!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
独占的な海外ネットワークを活用したビジネス展開!
東アジアから欧米まで、様々な国や地域の広告メディアやパートナーとダイレクトに連携しています。そのため、既存の広告という概念にとらわれず、Web、SNS、イベント、コンベンション、ブランドコラボレーションなど、アイディア次第で様々な提案ができます。また、世界をフィールドに自分の好きなジャンルや得意分野を活かした仕事を実現することもできるので、モチベーションアップにもつながります。

やりがい
外国人向けの広告コミュニケーションでありながら、日本の魅力を伝える仕事でもあります。
今まで気づくことのなかった日本コンテンツの素晴らしさや、リアルなグローバル感覚を身に付けることができるので、世界を見る視野がとても広くなります。

きびしさ
グローバル・ビジネスであるがゆえ、時事的な情勢等に比較的影響されやすい面があります。
しかし、そんな荒波が来る度に、アイディアやキャリア、信頼関係で乗り越えて来たメンバーたちの豊富なノウハウをシェアし合いながら突破してきました。
会議室からはスカイツリーを真正面に。 晴れた日は富士山も一望できます!
広々とした開放的なオフィス!
富士登山研修では力を合わせて山頂を目指します!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考:dodaご登録のご経歴情報
1次面接(オンライン可)
2次面接
内定
(株式会社グローバル・デイリーを含むグループ各社の採用を統括)
〒110-0015 東京都台東区東上野4-8-1 TIXTOWER UENO13階
tel: 03-6895-1601(人事部直通)
会社概要
- 事業概要
民間企業や行政・地方自治体におけるインバウンド(訪日外国人誘致)プロモーションの課題解決を中心に、世界に向けて日本の魅力を発信し、日本活性化を図っています。
主な事業内容
・自社メディア「JAPANKURU」運営・活用
・海外出版タイアップ
・各国インフルエンサー招聘
・各国博覧会・展示会などのイベント企画制作
・訪日外国人に特化したデジタルマーケティング
・企業間のマッチング・コーディネート等- 所在地
〒110-0015
東京都台東区東上野4-8-1 TIXTOWER UENO13階- 代表者
- 代表取締役 石川 和則
- 従業員数
- 48名(DACグループ連結:約900名)※2025年4月
- 資本金
- 5,000万円(DACホールディングス連結純資産合計18億6,500万円)
- 売上高
9億円(DACホールディングス連結実績215億6,000万円)※2024年11月期実績
- 平均年齢
- 32歳