カロラータ株式会社
水族館・博物館向け自社ブランド商品の営業事務
この求人を要約すると…
当社の自然・生物への探求心と理念への共感が第一条件
商品を通して生物・自然生態系の情報を発信する企業
全国の水族館、動物園、博物館等とお取引があります
生物・自然が持つ真の美しさ、あり方を正しく伝える
当社の理念に強く共感いただける方、ご応募ください
当社は生物・自然が持つ「美しさ」「素晴らしさ」を
正しく伝えることを”使命”として
オリジナリティ溢れる商品を創り続けています。
ぬいぐるみやフィギュア、ゲーム、
ステーショナリーに始まり、生活雑貨、
衣料、菓子食品に至るまで
自社商品を幅広く展開しています。
共通してリアルな生物デザインにこだわり
手に取った方が生物・自然を理解し、
親しみを持てるよう開発しています。
開発した商品は全国の水族館や動物園、
博物館、オンラインショップにて多くの方に
お買い求めいただいています。
また、商品を買ってくださった方たちが
手紙や絵で感動した思いを送ってくださいます。
「商品の○○がすごい」
「○○を作ってください」など
多数寄せられる熱いメッセージは
私たちのやりがいに繋がっています。
社員が誇りをもって働き、
商品を見た方、買ってくださった方が
生物・自然への興味関心につながり感動してくださる。
それが当社の目指している姿です。
生物・自然が本来持つ
真の美しさ・あり方を正しく伝えていくのが
私たちの使命なのです。
この理念に強く共感してくださる方を
当社は求めています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【商品企画・提案にも挑戦できる環境あり】自社ブランド商品の営業サポートや在庫管理ほか
生産納期や在庫の管理
●販売先からの受注管理
倉庫への出荷指示
●見積書の作成、伝票処理などの
営業アシスタント業務
※顧客や工場、物流倉庫、
社内の商品企画部・営業部と
電話やメールでのやり取りがあります。
【社員インタビュー】
入社1年目/30歳男性
■生物や環境分野を大学で学び、
前職は農業関連製品の代理店営業です。
生物や動物に携われる仕事を
探す中で当社の募集を発見。
実は小学生の時にお気に入りだった
ペンギンの下敷きが当社製品だったことも
思い出し応募を決意、今に至ります。
今の子供たちが生物や動物を
好きになるきっかけを作る
存在になりたいですね。
それは、私たちの細部にまでこだわった
生物、動物そのものの姿を
映し出す商品があってこそ。
将来は営業職にも挑戦するつもりです。
いまは一つ一つの商品や、商流など、
必要なことを学ぶ期間だと考えており、
その日に向けてワクワクしています。
■入社2年目/26歳女性
前職は物流会社の事務職でした。
田舎育ちで周囲には自然が広がり、
幼少期は水族館や動物園が好きで、
大学では生物学を専攻しました。
担当しているのは菓子などの食品。
数ある当社商品の中でも賞味期限があるので
生産・出荷の管理は非常に大変ですが
効率化などをたくさん考えながら
進めてきた成果も最近は実感しています。
仕事としては商品がお客様に
届くことがまず嬉しくて
営業から「これすごく売れているよ!」と
聞いた時などはなおさら。
またGWや夏休みなど繁忙期の
状況変化にリアルタイムで対応して
上手く生産や出荷調整できた時は
やりがいもひとしおです。
営業、デザイン、製造、物流、貿易ほか
協力して事業を進めています。
例えば、商品管理においては
営業事務のうち雑貨担当が2名、食品担当1名
貿易事務1名で対応しています。
対象となる方
【大卒以上/未経験OK】生物・自然環境への興味と知識を深めながら当社理念に共感し、使命を果たしたい方
“理念への共感”を何より求めます
◆生物・自然の素晴らしさや魅力を
世の中に正しく伝え、広めたい方
◆生物・自然環境に対する
強い想いを更に深めたい方
◆生物が好きな方、エピソードがある方
<次の経験や知識があればなお可>
◎メーカーや商社で営業や
商品販売に従事されていた方
◎商品が消費者の手に届くまでの
流れ(商流)を理解できている方
<次のような方に適しています>
◎自分が今できることを探し出せる方
◎思いやりを持って思考、行動する方
◎困難を乗り越えてきた経験がある方
◎自分の強みを課題解決に活かせる方
★業界未経験歓迎
★職種未経験歓迎
★第二新卒歓迎
選考のポイント
「理念への共感」です。
仕事を通じて生物・自然の
素晴らしさや魅力、
環境問題を世の中に
正しく伝えたい気持ちが大事。
応募や面接の際の質問にも
しっかりご回答ください。
勤務地
M.ONEビル
◎茗荷谷駅から徒歩8分
◎転勤なし
- 東京都文京区小石川5-37-6[最寄り駅]茗荷谷駅 茗荷谷駅から徒歩8分
勤務時間
(休憩時間 1時間00分)
<残業は月10時間未満>
無駄な残業をしない風土があり
固定残業代分の残業を
超える月はほぼありません。
定時になればみんなで
オフィスの鍵を閉めて退社。
今回の募集も、
案件が増えている中でも
社員が残業をせずに
働ける環境を保つための増員が目的です。
雇用形態
正社員
給与
※固定残業代は時間外労働の
有無に関わらず
10時間分・月1万7000円支給
★上記を超える
時間外労働分は追加で支給
★別途、通勤手当を
月2万円まで支給、特別手当あり
年収380万円月給26万円+賞与+手当
500万円/38歳 8年目(月給31万円+賞与+手当)
400万円/28歳 2年目(月給28万円+賞与+手当)
待遇・福利厚生
(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度
休日・休暇
122日
■完全週休2日制
土日
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
創業者は探検家-発見した新種の蝶が社名。
探検家であった創業者が
ニューギニアのアルファック山脈、
標高2000mの奥地で発見した
高地性ジャノメチョウの新種の学名。
それを社名にして、生物や自然の美しさ、
素晴らしさを多くの人に正しく伝えることを
目的に設立された会社です。
シンボルマークも同様。
見知らぬ秘境への探検のもとになった
飽くなき挑戦心と
夢の実現を追い続ける情熱の証です。
会社HPをぜひご覧ください。
http://colorata.co.jp/who_we_are/roots.php
生物や自然の美しさを伝えるために
分かってくると思います。
例えば、喜ばれるモノ作り、
メッセージ性のあるモノ作り。
そしてヒット商品が誕生する様子も。
自分で商品を企画して、ショップ作り、
商品ラインナップ、販促なども合わせて、
水族館や動物園、博物館といったお客様に
提案したくなると思います。
ぜひ挑戦してください。
営業と言っても新規開拓はありません。
既に全国の水族館や動物園、
博物館がお客様。
生物や自然に対する想いを
一つにしていただけている。
大自然やそこで暮らす生き物への畏敬や
親愛をベースにした共生社会を作るべく
挑戦し続けられる環境がここにはあります。
社員インタビュー
営業事務/入社2年目・26歳女性
業務を進める上では常に先回りで 行動することを意識しています。 自然や生物に対する熱い思い 商品を大切に思う気持ち、そして 当社が目指す未来と同じ志を持つ方と ぜひ一緒に仕事がしたいです。
営業事務/入社1年目・30歳男性
全国の博物館や動物園への 営業同行機会もあります。 お子さんが商品を手に取り どれを買おうか悩んでいる様子や 親御さんに買ってもらって 嬉しそうにしている様子を見ると 仕事のやりがい、喜びを感じます。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
他社との圧倒的な差別化-「生物の専門性」と「商品の専門性」
全商品を自社で独自に企画開発、デザイン。
商品の造形や色彩は、生物に関する専門性に
裏付けられた正しい知識をもとに表現。
また商品に生物の正しい情報を付加し、
興味や知識を深めるサポート。
「生物の専門性」と「商品の専門性」
という二つを掛け合わせて
他に類の無い独自のカロラータワールドを
展開しつづてきた結果が
全国にある水族館や動物園、博物館との
お取引につながっています。

やりがい
少数精鋭、チャレンジできる環境です。自分の特性や強みを活かして、もっとこうできるかもしれないと遠慮なく声を上げることができる。業務や事業への影響力が大きいのでやりがいもひとしお。営業事務の枠に留まる必要はなく、営業へのジョブチェンジも大歓迎。リアルにこだわった商品でたくさんの方々の感動と喜びを生み出し、生物や自然について啓蒙できるのが当社です。

きびしさ
生物や自然が好きなだけでは務まりません。根幹に持って大切にしながらも、自分の業務や連携する部署に関して理解し、情報の幅を広げる、視野を広げる。一緒に仕事をする仲間が立ち回りしやすいように先読みして動くことが求められます。指示待ち、作業するだけ、にはならないでください。チームとして使命や想いを実現していくために、一人一人が自分自身の役割と価値を高めることが当たり前の風土です。
子どもライオン特有の薄い編み目模様など細部にまでこだわり抜いた商品を展開しています。
「安心して食べていただける品質」、「おいしい」、「愛されるデザイン」を大切に食品も多数展開。
ぬいぐるみはもちろん、Tシャツやネクタイ、スマホポーチなどのアパレル、生活雑貨も多数開発。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
応募内容にて書類選考
履歴書、弊社チェックシートの送付
面接2回
内定
東京都文京区小石川5-37-6
M.ONEビル
03-5842-4622/採用担当
recruit@colorata.com
会社概要
- 事業概要
◎生物・自然生態系をテーマにした商品の企画開発・制作・輸入・販売
◎生物・自然環境をテーマにした施設の販売事業開発およびコンサルティング- 所在地
〒112-0002
東京都文京区小石川5-37-6 M.ONEビル- 設立
- 1990年
- 代表者
- 代表取締役 西澤 大
- 従業員数
- 14名
- 資本金
- 1000万円