株式会社キャリー・オン
設備メンテナンス業の事務/月給23万円~/経験者優遇
この求人を要約すると…
【社会貢献性】生活に欠かせないインフラを支える事業
【成長性◎】スキルもキャリアも自分らしく成長できる
【安定性◎】若手社員が活躍!会社の永続性も抜群
社会貢献度◎水インフラをバックオフィスから支える
多様なキャリアパスで事務職としてステップアップ!
建物内の「水圧」をコントロールする給水装置(ポンプ)などのメンテナンス事業を手掛ける当社。
当社はこのメンテナンスを通して私たちの生活に欠かせない水インフラを支えています。
この度、そんな当社でご活躍いただく事務職を募集いたします!
◇
【Point!将来を見据えたキャリアデザイン】
当社は国内外で高いシェアを誇る産業機器メーカー・荏原製作所のトップパートナーとして年間約3万件以上の実績を誇ります。東京本社のほか神奈川支店、千葉支店も展開。抜群の成長性です。
ご自分が将来どんなスキルを身に付けたいのか。
幅広い業務をお任せしていくので、事務職の経験を活かして、更なるキャリアアップを目指したい方にピッタリです!
給与はキャリアアップに応じて着実に増えていきます。
【Point!ワークライフバランスの整った環境でメリハリをつけて働ける◎】
・土日祝休み
・産前産後、育児休暇取得実績あり
・賞与2回
・各種手当充実 など
最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、会社全体で働きやすい環境作りに注力しています。
あなたの興味・スキルに合わせて業務を担当。
腰を据えて長く働ける環境です◎
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【事務経験を活かしスキルアップ◎】現場の技術者のサポート・総務・経理・バックヤード業務
◆電話応対
◆来客対応
◆現場の技術者のサポート業務
◆書類作成
◆データ入力・ファイリング
◆受発注管理
◆経費精算
◆備品管理
◆社内美化
◆労務管理・勤怠管理
◆求人業務(原稿作成やイベント準備など)
※業務内容をご理解いただくため、技術職募集ページもぜひご覧ください。
◇
【Point!社会貢献度の高さ◎生活に欠かせない「水」を守る】
私たちの生活に欠かせない「水」を扱っている、社会貢献度抜群の仕事です。技術者からも「○○さんのおかげでスムーズに作業できました!ありがとう!」と声をかけられることも。 水を利用する全ての人、そして現場の技術者を支えるやりがいを感じられるポジションです!
【Point!興味のある仕事と兼任も可能!多様なキャリアパスをご用意】
「前から人事に興味があった」
「文章を書くのが得意だからこのスキルを広報で活かしたい!」
業務に慣れてきたら、ゆくゆくはあなたの意欲次第で自分の興味のある仕事と兼任も可能!
広報や人事など、あなたの適性に合わせて多様なキャリアパスを選択できます!
事務職から技術職へ転身した女性も。あなたの興味に合わせて職種も越えられます!
【Point!ライフステージが変わっても腰を据えて長く働ける!】
「いずれは結婚して子どもが欲しい」
「でも仕事と育児の両立ができるか不安……」
そんな方もご安心ください!
勤務日数の変更や時短勤務など、柔軟な働き方をその都度相談できるので、ライフステージが変わってもキャリアを諦めず長く働けます!
「子育ても仕事も!」 というかたも「子育てをしてから復帰したい」ひとも。
その時のライフスタイルに合わせて柔軟な働き方の可能性を一緒に考えていきましょう!
★女性管理職も在職!
対象となる方
【学歴不問・事務経験をお持ちの方】腰を据えて長く働きたい方・スキルを活かしキャリアアップしたい方◎
・事務職のご経験がある方
※経験年数不問・業種未経験歓迎
【こんな方は活躍できます!】
・安定企業で腰を据えて長く働きたい方
・事務の経験を活かし業務の幅を広げていきたい方
・意欲的に物事を進められる方
・人を支える仕事にやりがいを感じる方
勤務地
東京本社/東京都大田区大森西1-19-8
※希望により支店勤務も可能です!
<アクセス>
JR「大森駅」から徒歩20分
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 (敷地内喫煙可能場所あり)
- 東京都大田区大森西1-19-8[最寄り駅]大森町駅
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間2カ月あり(給与・条件面に変更はありません)給与
※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します
■交通費(2万5000円まで/月)
■住宅手当
■役職手当
年収350万円~400万円 ※経験・スキルを考慮のうえ、決定いたします
待遇・福利厚生
■退職金制度
■仮眠室・シャワールーム完備
■資格取得支援制度・合格祝金
■社内レクリエーション(歓迎会、忘年会、納涼会、キャンプなど)
■会員制リゾート施設(エクシブのスーパースイート)
■社有車のプライベート利用
■制服貸与
社用車のプライベート利用ができる制度や、高級リゾート施設エクシブのスーパースイートが利用できる制度など人気の制度が多数!社内レクリエーションなど、今後も充実させていく予定です!
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
(最長10日)
■夏季休暇
(最長8日間)
■有給休暇
(入社半年後、10日支給)
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得実績有)※男性社員で40日連続取得の実績あり
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
成長の秘訣は社員を大事にする企業文化にあり
取材で印象的だったのは、採用担当の浅場さんにお聞きした「会社の強み」です。
技術を資本とする企業なのでベテラン社員の方々の技術力が強みかと思いきや、「若手が活躍し成長していることです。それがあるからこの会社には長く任せられると思ってもらえるんです」とのこと。
若手の成長が実現できているのは、社員を大事にする企業文化があるからこそ。それは本庄社長の「社員がよろこぶ姿を見るのが好きなんです」との言葉や、フレキシブルにキャリアを追求できる制度などにも表れています。
社員に寄り添うことが、同社の成長の原動力になっていることが伺える取材でした。

やりがい
「蛇口をひねれば水が出る」という“当たり前”を守るのが同社の事業です。水は人の命にもかかわる重要なインフラ。そんなインフラ事業をバックオフィスから支える、非常に社会貢献性が高い仕事だと言えます。
希望に応じた多様なキャリアパスもあり、成長とやりがいを感じることが出来るでしょう。

きびしさ
技術者がスムーズにメンテナンス作業をできるようサポートしたり、電話、メールでのお客様対応など、バックオフィスは間違いが許されない仕事。責任感を持つことが重要です。
また、給水装置の知識を学んだり、分からないことをそのままにせず周りに聞いたり、受け身にならず自ら物事を考え行動していくとよりやりがいを感じ、仲間からの信頼も得られるでしょう。
私たちの命に関わる水インフラをバックオフィスから支える事務職◎
経験年数・業界不問!事務職の経験を活かしてキャリアアップしたい方歓迎◎
ワークライフバランスの整った環境で長く働けます◎
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募
書類選考
面接
内定
※応募から内定まで2週間~3週間ほどです
東京都大田区大森西1-19-8
TEL:03-6404-8251(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
■給排水設備メンテナンス及び整備工事
■空調設備メンテナンス及び整備工事- 所在地
東京都大田区大森西1-19-8
- 設立
- 1997年
- 代表者
- 代表取締役 本庄 剛
- 従業員数
- 33名
- 売上高
6億円
- 平均年齢
- 31歳