株式会社シー・リンク
物流管理事務/未経験歓迎/年間休日124日/完全週休2日制
この求人を要約すると…
【安定の成長企業】学歴不問・未経験者大歓迎!
【年間休日124】5日以上の連休可/残業約20時間
【港ならでは!】非日常&特別感のある仕事です
★未経験歓迎★安定業界で着実にスキルアップ
まずは1つずつ業務を覚えるところからスタート!
【POINT一覧】
・未経験者も大歓迎!
・年休124・残業月20時間
・まずは1つの業務からスタート!
・事業拡大につき各拠点それぞれ若干名募集!
■ オフィスは港のすぐ近く ■
港に到着した船の積み下ろしから、新たに輸送する車両など荷積みの立ち合い・管理業務をお任せします。車両の移動や荷物の照合は、専任のスタッフや協力会社の方が担当。次の出港時間までに滞りなく作業が進むよう現場を管理をしていきます。実際に船の操作室に入り、船長さんと打ち合わせするケースもあります。
■ 海陸複合一貫輸送の物流企業 ■
国内でも数少ない、海と陸を‘’リンク‘’させたドア・ツー・ドアの海陸複合一貫輸送を行っている当社。大手自動車メーカーや重機メーカーを取引先に、全国の港から車両(乗用車、オートバイ、トラック、重機など)の輸送を行っています。今回、国内3拠点で物流事務を募集します。
■ PCの基本操作ができればOK ■
明るい対応と、意欲があれば未経験の方も歓迎。人柄重視のポテンシャル採用です。残業は1日1時間未満。プライベートと両立しながら、長く快適に働いて長期的な視野でキャリアを築けます。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
物流事務/船舶の入出港手続き・協力会社への指示出し・貨物の確認業務、基幹システムへの受発注入力業務
―――――――――――――――――――――
★☆ 苫小牧支店・仙台支店は、
<事務所業務>をお任せします! ☆★
―――――――――――――――――――――
【1日の仕事の流れ】
<港業務>
▼船舶の入出港時間を確認、段取りを組む
(1~2日に1回、各港に船が来ます)
▼船舶が到着、立ち合い業務
▼協力会社への荷下ろしの指示だし
▼貨物(車両)の確認
(リストをもとに、荷物が漏れなく届いているかを確認します)
▼出港に向けて、積み荷の指示出し
▼荷物の確認
▼出港・お見送り
<事務所業務>
・事務所での事務作業(入力・営業事務業務など)
▼お客様からのご依頼をシステムに入力
▼協力会社への依頼書を発行
ここで入力したデータが次に来る船の段取りや、荷下ろし・荷積みにも使用されます。
■船の滞在時間は、4~6時間です。その間は、立ち合い業務や、荷下ろし、荷積みの際の確認業務を行います(実際の作業は行いません)
■2日に一回船が到着します。船が来ていないときは事務所で事務作業などをお任せします。
■<港業務>と<事務所業務>の割合は、拠点ごとにばらつきがあります。
★入社後は…
各支店でOJT研修を実施します。自信をつけてもらうために、まずは一つの業務に特化するところからスタート。一度覚えたら基本的にはルーティンで仕事を進められるため、焦らずコツコツと知識を増やしていきましょう。未経験の方の目線に合わせて、丁寧にお教えしていきます!
※入社後の職種変更はありません
・PI北出張所(神戸):5名
・苫小牧支店:9名
・仙台支店:3名
20代~50代まで幅広く活躍中!
性別問わず和気あいあいとした雰囲気です!
■決まった時間に船が出港できるよう、タイムマネジメントを行いながら、チームワークで仕事を進めています。日々達成感を感じながら仕事に取り組むことができますよ。
★女性管理職も活躍中です。
対象となる方
【学歴・経験不問】人柄・意欲重視の採用です!/物流業界経験者の方は優遇いたします。
■パソコンの基本作業(簡単な入力作業など)ができる方
※下記の経験・資格をお持ちの方は優遇いたします
・物流業界での経験をお持ちの方
(伝票管理、受発注業務、調整業務などを経験されていた方を想定しています)
・大型免許、けん引免許、運行管理者資格保持者の方
【求める人物像】
・責任感を持って仕事に取り組める方
・チームワークを大切にできる方
・臨機応変な対応ができる方
・コミュニケーション力のある方
※第二新卒者も歓迎します!
勤務地
■PI北出張所(神戸市内のオフィスです)
兵庫県神戸市中央区港島5丁目1
■苫小牧支店(港からすぐ近くのオフィスです)
北海道苫小牧市元中野町4丁目13-15
■仙台支店(仙台市内のオフィスです)
宮城県仙台市宮城野区蒲生4丁目1-3
※受動喫煙対策:あり
- PI北出張所/兵庫県神戸市中央区港島5丁目1[最寄り駅]北埠頭駅
- 苫小牧支店/北海道苫小牧市元中野町4丁目13-15[最寄り駅]苫小牧駅
- 仙台支店/宮城県仙台市宮城野区蒲生4丁目1-3[最寄り駅]中野栄駅
勤務時間
<勤務時間例>
【PI北出張所(神戸)】
9:00~18:00 ※曜日シフト制+船の入出港で時間に変動あり
【苫小牧支店・仙台支店】
9:00~18:00 ※曜日のみシフト制
■1カ月単位の変形労働時間制
1カ月の総所定労働時間160時間
※上記は標準労働時間例となります。
■残業について
天候が変わりやすい時期や、企業の決算期(3月、6月、12月)は繁忙期となりますが、それ以外での残業は少なく、メリハリを大事にしながら働くことができます。
雇用形態
正社員
試用期間6カ月(期間中、給与・待遇等の条件に変更はありません)給与
※スキル・経験・能力を考慮のうえ、決定します
※残業代全額支給
年収330万円~
待遇・福利厚生
■退職金制度
■交通費全額支給(公共交通機関利用の場合)
■ガソリン代支給(マイカー通勤の場合)
■休日出勤手当
■各種研修制度
■契約保養施設
■健康診断
■慶弔見舞金
■懇親会
■はぐくみ企業年金制度
休日・休暇
124日
■完全週休2日制
(日曜+平日1日)※シフト制のため連休取得も可(子どもの学校行事に合わせたり、家族旅行の計画もOK)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
/取得実績あり
■育児休暇
/取得実績あり
【主要取引先】
・オリックス自動車株式会社
・川崎近海汽船株式会社
・キャタピラー九州株式会社
・株式会社商船三井さんふらわあ
・神鋼物流株式会社
・新日本海フェリー株式会社
・大王海運株式会社
・太平洋フェリー株式会社
・東京海上日動火災保険株式会社
・トヨタモビリティ東京株式会社
・株式会社トヨタユーゼック
・日産プリンス兵庫販売株式会社
・日産プラザソル株式会社
・ブリヂストン物流株式会社
・プリンス海運株式会社
・マツダロジスティクス株式会社
・三井住友海上火災保険株式会社
・三菱製紙株式会社
・ヤンマー建機株式会社
・琉球海運株式会社
※一部抜粋/敬称略
社員インタビュー

先輩社員
あらゆる種類の車や重機を見れるので、マシンフェチにはたまらない仕事です!(笑)。日々輸送を行っているため、この時期はこんな車両が世の中に流通しているんだなと、仕事を通じて知れることがたくさんあります。

先輩社員
大変でもあり、楽しくもあるのが、時間厳守の感覚を持って仕事を進めていくこと。天候に左右されることもありますが、その分どうしたらうまくいくか、チームで一致団結できることがやりがいになっています。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
海と陸をシームレスに繋ぐ、物流のプロフェッショナル企業。
株式会社シー・リンクは「港の街」神戸を拠点に、2000年に設立。整備された国内拠点をフル活用し、海と陸をリンクさせたドア・ツー・ドアの「海陸複合一貫輸送」が可能である点が強みです。
グループ会社をはじめ国内の内航船社、地元に密着した陸送会社と連携しながら、リードタイムとコストの両面で、お客様のニーズに最適なルートをコーディネートしています。同社では今回、国内の3拠点で、物流事務を募集します。
おもにバックオフィスで、物流プロセスの最適化を担うポジション。長年にわたって培ってきた同社独自のノウハウを駆使して、お預かりした車輌を全国どこへでも「安全」「確実」「丁寧」に届けるやりがいがあります。

やりがい
■港ならではの特別感
船のエンジンルームや、機関室に入ることもあります。通常なら決して見ることのできない特別な景色が見られます。
■日々達成感を感じられる
無事、出港できるよう、時間厳守で仕事を進めていきます。チームで息を合わせて作業を行い、時刻通りに船を送り出せた瞬間は、大きな達成感があります。
■マシン好きにはたまらない
仕事を通じて、多種多様な車や重機を見ることができます。

きびしさ
■どんな天候でも立ち会う
物流事務でも現場に立ち会います。冬は防寒着を着て仕事することも。実際の作業や、長時間の拘束はありませんが、暑さ寒さを含め季節を感じる仕事です。
■臨機応変な対応が必要なときも
大雨や台風、大雪などの天候に応じて船の到着が遅れるときも。どんな状況でも時刻通りに船が出港できるよう、臨機応変に対応する必要があります。チームで一致団結することが欠かせません。
苫小牧支店の様子。社内のさまざまなメンバーと協力し合いながら、仕事を進めていきます。
スタッフに指示を出し、車両の照会やラベル貼りを任せます。
7階建てほどの非常に大きな船を迎えます。ここから、たくさんの車両の積み下ろし、積み荷を行います。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaより応募(書類選考)
1次面接
2次面接
内定!
■エントリーから内定までは約2~4週間の予定です。
■PI北出張所
兵庫県神戸市中央区港島5丁目1
採用担当/078-304-6522
■苫小牧支店
北海道苫小牧市元中野町4丁目13-15
採用担当/0144-31-6776
■仙台支店
宮城県仙台市宮城野区蒲生4丁目1-3
採用担当/022-253-7277
会社概要
- 事業概要
■利用運送業(海陸複合一貫輸送)
- 所在地
〒651-0084
兵庫県神戸市中央区磯辺通2丁目2-16 三宮南ビル6階- 設立
- 2000年 9月6日
- 代表者
- 代表取締役社長 植田 哲弘
- 従業員数
- 100名(派遣社員を除く)
- 売上高
64億3231万円(令和6年3月期決算)
- 平均年齢
- 39歳 (会社全体の平均年齢)
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す