大国自動車交通株式会社(日本交通グループ)
開始3ヶ月で月収50万円可能!未経験歓迎/予約専門ドライバー
この求人を要約すると…
開始3ヶ月で月収50万円、年収900万円以上可能!
対象者は全員面接!未経験からのチャレンジ歓迎
業界トップクラスの給与保証【月給40万円】
AIには出来ないサービスだからこそ安定して働ける!
資格取得・万全なフォロー体制で未経験も安心スタート
■将来も安定して働ける業界
――――――――――――――
運送業は数百年・数千年前からありますが、
人が人を運ぶスタイルは依然として
変わることはありませんでした。
IT化やAIの台頭など世の中は急速に
変化を続けている昨今においても、
私たちの仕事がなくなることはありません。
■高収入を得られる仕組み
―――――――――――――
むしろ、最新技術を用いて
より働きやすい環境になったと思います。
例えば、今回募集する予約専用ドライバー。
アプリからのご依頼に対応するため、
路上でお客様を探す必要がなく、
コンスタントに乗車いただけます。
収入アップした社員は珍しくなく、
入社3ヶ月で月収50万円を稼ぐ人も。
■唯一無二の競合優位性
――――――――――――
・日本交通グループの安定した経営基盤
・業界トップクラスの無線回数
・還元率の高い給与、様々な手当
・未経験から始められる充実した研修制度
大国自動車ならではの魅力は沢山あります。
タクシードライバーを始めるなら
黎明期である今がチャンスです!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【予約専用ドライバー】稼げる東京23区・武蔵野市・三鷹市メイン!資格取得支援&充実の研修制度あり
取得費用は会社が負担します。
最短9日で二種免許の取得が可能。
稼げるドライバーになるまでの
スピード感が当社は段違いです。
もちろん、研修中も給与支給あり!
◆POINT2◆流し(営業)不要の予約専門
これまでのタクシーは路上でお客様を
探すことが主流でしたが、
昨今はアプリで予約できるサービスが主流。
効率よくお客様と出会えるので
月収が10万円以上UPした社員が大半です。
<月収例※前月より10万円UPの例>
月収50万円=月給40万円+諸手当+歩合給
※30代ドライバー例
◆POINT3◆安心の給与保証・最大40万円!
配属後12ヶ月間は最大月給40万円保証。
安心してスタートダッシュできます。
また稼げるエリアを担当できるため
年収900万円を稼ぐ先輩も珍しくありません。
同区域のタクシー会社が200社ある中、
当社は上位10%クラスの給与支給を
実現しています。
◆POINT4◆長く働ける環境がここに
当社では年齢の垣根を超えた交流が盛ん。
休日はツーリングや釣りに行くなど
社員同士の仲が良く、相談等も気軽に行えます。
人間関係で悩むことがない環境だから、
社員の勤続年数も業界トップクラスです。
・30~50代の男女スタッフ活躍中
車両台数70台、社員数180名と
業界の中ではまだまだ小規模。
だからこそ役員と社員との距離は近く、
働きやすい環境作りや給与体制など
現場目線で行えることが強みです。
同業界からの転職者も多いほど、
当社環境を魅力に感じてもらえています。
またこうした背景もあり、
社員同士のチームワークは抜群。
何でも話せる関係性を築けるため、
わずらわしい上下関係もありません。
家庭的な雰囲気の会社で
あなたも新しいスタートを切りませんか?
対象となる方
【対象者は全員面接】休み重視or収入重視など選べる働き方/必要なのは普通免許のみ!
・普通自動車免許所持歴3年以上
※AT限定も可能です
《 歓迎 》
・学歴は一切問いません
・未経験歓迎、ブランクがある方も歓迎
・同業界からの転職歓迎
※応募の秘密は厳守いたします
――――――――――――
応募理由は問いません
――――――――――――
「今よりもっと高収入を得たい」
「ワークライフバランスよく働きたい」
「ドライバーデビューしたい」
「好きな運転を仕事にしたい」など
あなたらしい理由でご応募ください。
勤務地
…東京都三鷹市深大寺2-21-15
調布・三鷹・武蔵境駅からアクセス◎
二中前・東野住宅バス停スグ
※車・バイク・自転車通勤可(駐車場完備)
※転勤なし
【担当エリア】
東京都内23区、武蔵野市、三鷹市など
- 東京都三鷹市深大寺2-21-15[最寄り駅]武蔵境駅
勤務時間
1ヶ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間
月実働/最大159.5時間
※1回の所定時間:14.5h+休憩3h
※残業ほぼなし
◆目安勤務時間例
14:45~翌9:30
15:30~翌10:30
16:30~翌11:30 など
※勤務のあとは必ず「明け休み/24時間」が入り、
その他に「月4~9日」の公休が入ります。
⇒乗務機会は月の半分以下なので安心です◎
雇用形態
正社員
給与
月給40万円
―――――――
ほとんどのドライバーが
入社3ヶ月目で【月収50万円】を得てます。
例)月収50万円=月給40万円+諸手当
32歳・入社3ヶ月目・未経験
―――――――――――――
配属後12ヶ月間給与保証
―――――――――――――
入社から3ヶ月間は月給40万円、
以降9ヶ月間は月給35万円保証。
※配属後2年目以降は
月給18万8469円
+歩合給
+時間外手当(全額支給)
+賞与年2回
年収700万円=月給40万円+諸手当+歩合給+賞与年2回/53歳・入社1年目 ・未経験
年収790万円=月給18万8469円+諸手当+歩合給+賞与/57歳・入社3年目
年収例900万円=月給18万8469円+諸手当+歩合給+賞与/63歳・入社4年目
待遇・福利厚生
雇用・労災・健康・厚生年金完備
【手当】
・一律営業手当2970円(固定給に含む)
・時間外手当(全額支給)
【賞与】
・年2回(6月・12月)
※6ヶ月間の売上の8%を支給します!
【その他】
・慶弔見舞金制度
・表彰制度
・家賃補助制度
(首都圏外からの場合、1年間月2万円負担)
・全車AT(ハイブリッド車)
※カーナビ・防犯カメラ付き
・制服貸与
・仮眠室
・シャワールーム
・健康診断(年2回)
・クラブ活動
(野球部・ツーリング部・釣り部など)
・社員旅行
・定年選択制(60~65歳の間で選択)
資格や免許の取得をサポート
―――――――――――――――
・2種免許費用全額会社負担(規定有)
・資格取得制度(費用会社負担/規定有)
※ユニバーサルドライバー研修、
普通救命講習、MFA講習、
東京シティガイド検定、
運行管理者資格 など
休日・休暇
■シフト制(月4~9日/週1日必ず休み)
■慶弔休暇
■有給休暇
■介護休暇
明け休み月10回以上あり。
―― シフト例 ――
月 火 水 木 金 土 日
● ○ △ ● ○ △ ●
○ ● ○ △ ● ○ △
● ○ △ ● ○ △ ●
○ ● ○ △ ● ○ △
● ○
※●…勤務、○…明け休み、△…公休
明け休みと公休を合わせた
「白ヌキ」記号(○ △)が休日!
たっぷり休めますよ♪
【その他】
・特別休暇
社員インタビュー

Aさん(男性)
タクシードライバー
「どの時間にどの場所をまわると稼げる」といった情報は全部先輩から教えてもらいました。また最初の1年は月給40万円が保証されるので、落ち着いて仕事を覚えることができたのもありがたかったですね。

Bさん(女性)
タクシードライバー
前職はスーパーで働いていましたが、好きな運転を仕事にしたいという気持ちが強くなり転職しました。研修が手厚いので、着実に成長することができました。プライベートの時間も以前より増え、とても充実しています。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
社員同士の繋がりが強い温かい職場環境
当社では、20代から50代までの男女乗務員が活躍中です。歳は関係なく、各社員が良い関係を築くことができています。タクシードライバーとして成果を残すためには、情報や知識が必須ですが、ベテラン勢を中心に、惜しみなく情報を共有していく文化があるため、若手にも価値あるノウハウが受け継がれています。

やりがい
高収入を得られることはもちろんですが、お客様から感謝の言葉をいただけることもこの仕事ならではのやりがい。心のこもった接客や快適な運転を社員一同心がけていますので、その努力が伝わっていると思うと、想像以上に幸せを感じられます。人が好き、人の役に立ちたい方にとっても、この仕事は天職だと思います。

きびしさ
座り仕事ではありますが、常に注意しながら働くため、集中力を維持することが難しさでもあります。こうした背景もあり、当社の休憩時間は社員が自由に取れる仕組みになっています。
いつまでも、笑顔で働ける環境や待遇、給与体系が整っています。
業界トップクラスの実績を誇る日本交通グループ。車両設備も最新です。
2023年に社屋の改修工事を行いました。休憩室やシャワー室など、女性社員が嬉しい設備も増えています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考(応募資格を満たす方全員面接)
面接(Web面接も可能)
内定(入社日の相談も気軽にどうぞ)
会社概要
- 事業概要
一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー事業)
- 所在地
〒181-0016
東京都三鷹市深大寺2-21-15- 設立
- 1957年 1957年9月3日
- 代表者
- 代表取締役 斎藤 浩二
- 従業員数
- 180名
- 資本金
- 8000万円