株式会社NISHI SATO
営業職/年休120日/土日祝休み/転勤なし/基本残業なし
この求人を要約すると…
【安定】約5000社の多くの企業と取引実績あり!
【キャリアUP】部長など管理職も目指せるポストあり
【環境】基本定時退社/直行直帰OK/年休120日
働きやすさバツグンのホワイトな環境で、
仕事も私生活も今以上にステップアップ!
「食品のパッケージ、お土産の箱に貼ってある原材料が書いてあるシール」
……など、日常生活で誰しもが目にしたことのある、「ラベル」や「バーコード」。
それらを印刷・貼り付けする機械・システムの販売を行っているのが当社です!
世界でも、トップクラスのシェアを誇る『SATO』製品の販売等を手がけており、約5000社との取引を行っています。
\需要、高まっています/
ラベルを手作業で貼っている……なんて企業もまだまだあります。作業の効率化を目指す観点から、今後も需要が高まり会社としての成長もさらに期待できます◎
【 POINT 】
━━━━━━━
(1)管理職などのキャリアも目指せる!
法人営業経験、マネジメントの経験などを活かして裁量大きくご活躍可能。
営業戦略の立案から業務フローの改善、福利厚生の導入など、組織・仕組みづくりに携われることも魅力です。
(2)働きやすさもバツグン
■年休120日/完休2日制/土日祝休
■基本残業なし/プライベートも大切に働ける
■東京ライフ・ワーク・バランス認定企業
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【風通しのよさバツグン◎】「バーコードプリンター」「オートラベラー」「RFID」などの提案~フォロー
━━━━━━━━━━━━━━
◎顧客へのアプローチ
└既存顧客(7~8割)、新規顧客(2~3割)
▼
◎顧客へヒアリング
└顧客のニーズを伺います。
(例1)「手作業だった商品ラベルの確認を、自動で一括で読み取りしたい」
(例2)「新工場の立ち上げに伴い、生産ラインにオートラベラーを取り入れたい」など
▼
◎顧客への提案
└ヒアリングした内容をもとに顧客一人ひとりにあわせた「必要な製品・システム」を提案。
成約後、導入までのサポートもお任せします。
▼
◎フォロー対応
└定期的に顧客のもとへ訪問し、消耗品は足りているかの確認などのフォローもお任せ。
顧客へ売るだけでなく、導入後のサポートも行うので長いお付き合いとなることが大半です。
《 扱う製品は… 》
・買い物時などに当たり前にある「バーコード」
・成分など商品情報が表記してある「ラベル」
・上記を印刷、貼付けする機械、管理システム、周辺機器(消耗品)など
★世界でもトップクラスのシェアを誇る『SATO』の製品を販売できる数少ない会社です!
《 顧客については… 》
物流、食品、小売業界を中心に約5000社の企業と取引をしています。
そのほかにも、お薬手帳・リストバンドなどにも使用されたりなど、医療の現場でも当社の製品が活躍しています◎
ひとりあたり、50社前後ご担当いただく予定です!
部長候補としてのポジションも狙えるので、ゆくゆくはマネジメント・組織づくりもお任せ予定です。上層部との距離感も近く、意見が通りやすい風通しのよい職場です。
その居心地のよさから、一度退職後に出戻った社員も多くいます!
対象となる方
【学歴不問/業界未経験歓迎】■運転免許 ◎法人営業経験(3年以上)マネジメント経験をお持ちの方優遇
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■法人営業経験(3年以上)/何かしらのマネジメント経験がある方
└いずれかをお持ちの方・どちらもお持ちの方大歓迎
《以下の方も大歓迎》
*これまでの経験を活かし、よりキャリアアップしたい方
*裁量のある環境で組織・仕組みづくりにも挑戦したい方
*世の中の役に立つ製品・サービスを提案したい方
*ワークライフバランスも大切に働きたい方
勤務地
《本社》東京都立川市富士見町1-3-14
└JR青梅線「西立川駅」より徒歩8分
└JR中央線「立川駅」よりバスで10分/バス停より30秒
※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
- 東京都立川市富士見町1-3-14[最寄り駅]西立川駅
勤務時間
※残業はないので、プライベートも大切にできます!
<1日の流れ(例)>
▼09:00 出社/スケジュール確認
▼10:00 営業スタート/訪問件数は1日5~10件
▼16:00 会社に戻り、書類作成などを担当
▼17:00 退社/残業はありません!
雇用形態
正社員
試用期間6カ月(期間中の待遇・条件に変更はありません)給与
※経験・年齢・能力などを考慮の上決定します。
※残業代は別途、全額支給します。
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■家族手当(子1人/月7000円)
■住宅手当(月1万円/本人名義で家賃・住宅ローンの支払がある場合)
■資格手当(月1000円)
└RFID 専門技術者資格、自動認識基本技術者資格、バーコード専門技術者資格、食品表示診断士検定など
年収350万円~600万円
待遇・福利厚生
■退職金制度
■資格取得支援制度(資格取得時の受験料・講習代などを負担)
■企業内保育所の利用補助
■社員食堂・食事補助
■ライフアップたちかわ加入(旅費の助成・チケット割引、祝い金各種)
■健康診断費用全額負担(法定一般検診の他、乳ガン・子宮ガン・前立腺ガン検診)
■インフルエンザ予防接種(全額会社負担)
\社内をよりよい環境へ!「YOKSUL(よくする)チーム」/
より働きやすい環境を作るために、現在社内には「YOKSUL(よくする)チーム」という組織があります。
社内の改善点・気になった点など、どんなことでも「YOKSUL(よくする)チーム」を通して提案が可能です◎
◎東京都・令和5年度東京都スポーツ推進企業
◎スポーツ庁・スポーツエールカンパニー2024 ブロンズ認定
◎経済産業省・健康経営優良法人2024(中小規模法人部門ブライト500)
◎健康優良企業『金の認定』
◎「ストレスチェック大賞2024」大賞
◎令和3年度東京ライフ・ワーク・バランス認定企業
◎スポーツ庁 第一回「Sport in Lifeアワード」優秀賞(企業部門)
◎東京都Tokyo Future Work Award 奨励賞
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日)
■GW休暇
(3日)
■夏季休暇
(5日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり ★男性育児休暇取得率100%)
■介護休暇
◎入社後の流れは…
(1)既存顧客対応などからスタート
「製品の特徴」「仕事全体の流れ」などを覚えていきます。
(2)少しずつ新規提案にもチャレンジ
独り立ちの目安は入社~3カ月程度を想定しています。
スピード感を持ちながらすぐに多くのことに挑戦ができる環境です!
◎営業スタイルは自由にお任せ!
アプローチ先も自分で決定できるので、これまでの経験を活かして自分で開拓が可能です◎
★専門知識が求められるときには、メーカーの担当者が同席するのも安心ポイントの一つです!
◎導入実績について
■遠隔で一括読み取りができるRFID(自動認識)タグを導入
└在庫管理の作業時間が60分の1になり、「760万円以上の人件費削減」に成功!
【 鮮魚の仲卸会社 】
■手書きで行っていた注文・配送業務⇒ラベルプリンタの導入で効率化
└簡単な操作で現場の全員が作業をこなせるようになり、ミスの防止対策にも貢献◎
上記の他にも多くの企業に導入実績があります。詳しくは下記URLからご覧ください!
《https://www.nishisato.com/onlineshop/shop_review.html》
取材レポート
社員の働き方は?
風通しのよさの秘訣はYOKSUL(よくする)チームにあり!?
社内の風通しのよさに定評のある同社。実際、意見を伝えやすいうえに、改善までのスピードも早いとのこと。
さらに社内には「YOKSUL(よくする)チーム」という、より働きやすい環境を作るために発足されたチームもあり、社内の改善点・気になった点などどんなことでも「YOKSUL(よくする)チーム」を通して提案が可能です。その風通しのよさからも、一度退社された方々が出戻りしてくるなんてことも…!
東京ライフ・ワーク・バランスなど、数多くの認定を受けている同社。社員一人ひとりを尊重しているからこそ、のびのびと働けるのだと感じました。

やりがい
同社の製品を導入することにより、企業の人件費削減や業務の効率化・ミスの防止対策につながったりなど、多くの企業の役に立てる貢献度の高い仕事ができるところに大きなやりがいを感じていただけるでしょう。また、提案~導入後のフォローまで一貫して行える点も魅力POINT。営業方法も一人ひとりのやり方で行えるところにも面白さを感じていただけます。

きびしさ
「自分のやり方」で自由度高めに営業ができる分、ときにはうまくいかない…なんてこともあるかもしれません。そんなときは、先輩の手法を真似してみたり、話しやすい環境下のため相談をして一つひとつ解決をしていく姿勢が求められるでしょう。風通しのよい職場なので、一人にすることなく全員でサポートしますので、ご安心ください!
展示会に参加などもしております!
スタッフ間の仲も良好です♪
オフィス内の様子。可愛らしい内装の中でご勤務いただけます◎
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接(1)
適性検査
面接(2)/状況により実施しない場合も有
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
東京都立川市富士見町1-3-14
TEL:042-525-4475(採用担当/黒瀬宛)
会社概要
- 事業概要
■ハンドラベラー・自動認識ソリューション事業
■企業主導型保育園「ベネチアンベイビー」の運営
■ハート事業部
■ゆるっとTACHIKAWA- 所在地
■本社/東京都立川市富士見町1-3-14
- 設立
- 1981年
- 代表者
- 代表取締役 横川 みどり
- 従業員数
- 33名(2024年12月時点)
- 資本金
- 1000万円
- 売上高
8億9503万円(2023年3月期実績)
8億5200万円(2022年3月期実績)
7億4584万円(2021年3月期実績)