株式会社アーキスト
成長企業の経理総務/業界未経験歓迎/土日休/高い有給消化率
この求人を要約すると…
【積極採用中】さらなる業績拡大を見据えた増員募集!
【キャリアUP】培った専門性やスキルをさらに磨く
【オンオフ】土日休み/年3回大型連休/有休取得も◎
設立8期目で売上高30億円を見据える急成長企業!
バックオフィスから会社の成長を支えませんか。
「もっとスキルや仕事の幅を広げたい」「責任ある仕事にチャレンジしたい」
そんな方は、アーキストで理想のキャリアを叶えるチャンス!
★さらなる成長に携わるポジション!
本社と新宿支店に続き、今後は首都圏に新しい支店を立ち上げる予定です。
それに伴い、総務としてオフィス環境や設備などの整備が求められます。
成長を続ける会社を支えたり、社員がより働きやすい環境をサポートしたり、
さらなる事業拡大に欠かせない採用活動などの重要な役割もお任せしたいと考えています!
★経営者との距離の近さも魅力!
財務経理の魅力は、経営者と共に会社の成長を実感できること。
会社経営に関する会議に参加して、積極的に意見を発信することも可能です。
責任の大きな業務に携わる、このポジションならではのやりがいや達成感を味わえるでしょう。
売上高30億円のその先を見据えて、今後さらに成長の勢いは増すばかり。
次のステージに進むために、ぜひあなたの力を貸しください!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【事業拡大につき積極採用!】財務・経理・総務としてバックオフィス業務全般をお任せします。
<財務>
◇金融機関への対応
◇資金繰り管理
◇不動産売買の関連業務 など
<経理>
◇入金・出金の管理
◇各種支払処理業務
◇立替経費の精算業務
◇伝票の仕訳・起票 など
<総務>
◇社員の勤怠管理
◇社会保険の手続き
◇備品・車両管理
◇中途入社の採用活動
◇各種免許の管理・更新 など
※財務・経理・総務のいずれか2つ、もしくは全てを対応していただきます。
※会計ソフトは弥生会計を使用しています。
──────────────
入社後の流れ
──────────────
まずは、先輩社員によるOJT研修からスタート。
会社のことや業界、業務について丁寧にお教えし、基本的なことから段階的にフォローします。
他部署とのコミュニケーションを取りやすく、何でも質問しやすい環境があります。
──────────────
ある1日の流れ
──────────────
▽ 9:30 出社してメール確認など
▽10:00 請求書の確認、振込の作成
▽12:00 お昼休憩
▽13:00 銀行提出用の資料を作成
▽15:00 社内書類の確認
▽18:30 翌日の準備をして退社
部署を超えたコミュニケーションを活発的に行なっています。
風通しのよい社風なので、何かあればすぐに相談しやすい雰囲気が魅力です。
対象となる方
【高卒以上/業界未経験歓迎】■財務・経理・総務いずれかの実務経験者(3年以上)
【必須条件】
■財務・経理・総務いずれかの実務経験をお持ちの方(3年以上)
■高卒以上
【歓迎条件】
■宅地建物取引士をお持ちの方
■法人企業で金融機関折衝の実務経験がある方
■不動産業界、または金融業界の実務経験がある方
■弥生会計の実務経験がある方
<こんな方にピッタリ!>
◎培った専門性に磨きをかけたい方
◎仕事の幅を広げてキャリアアップしたい方
◎大きな裁量を発揮して責任のある仕事に携わりたい方
◎勢いのある会社と共に成長したい方
選考のポイント
面接はお互いを知る場だと考えています。
当日は気になることがあれば、遠慮なくご質問ください。
堅苦しい面接ではありませんので、ざっくばらんにお話ししましょう!
勤務地
■東京都江戸川区平井4-28-6 自社ビル
<交通アクセス>
JR総武線 「平井駅」より徒歩7分
- 本社/東京都江戸川区平井4丁目28-6[最寄り駅]平井駅(東京都) 徒歩7分
勤務時間
雇用形態
正社員
■6ヶ月間の試用期間あり(給与は月給25万8875円)※上記金額には固定残業代(月40時間分/5万9375円)が含まれます。超過分は別途支給します。その他条件の変動はありません。
給与
※スキル・経験等を考慮し、給与額を決定します。
※上記金額には固定残業代(月40時間分/6万2500円~10万4167円)が含まれます。超過分は別途支給します。
■交通費支給(月上限3万円まで)
年収350万円~600万円
待遇・福利厚生
■社員旅行(年1回、国内旅行または海外旅行)
■社内イベント(花見、ジェットスキー、キャンプ…社員同士の交流を楽しみます!)
※社員旅行、社内イベントは希望制です。希望された方のみ参加しています。
休日・休暇
■完全週休2日制
(土日休み)
■年末年始休暇
(7日間)
■GW休暇
(5日間)
■夏季休暇
(5日間)
■有給休暇
(年間の平均有給取得日数は16日間)
■産前・産後休暇
■育児休暇
★産休・育休の取得実績あり!
入社後の各業務の流れ
はじめは入出金の管理や振込作成、銀行の窓口対応から携わります。ゆくゆくは銀行との折衝、資金調達、資金繰りをお任せしていきます。
<経理>
現在、パート1名が会計処理を行い、税理士事務所に月次決算や本決算処理をお願いしています。今後は、会計処理を分担し、月次決算や本決算業務もお任せしたい考えです
<総務>
まずは入退社の手続き、社員の勤怠管理、備品・車両管理、社労士対応といった業務からスタート。将来的には、社員の給与計算、給与の支払、中途採用活動なども担当してスキルの幅を広げましょう。
社員インタビュー
入社2年目/25歳
「財務の経験があって契約書や法律などの文章読解力がある」「経理として数字の強みを活かしたい」「気配り力やサポート力を総務で発揮したい」そんなあなたの培ったスキルを、存分に発揮できる環境が整っています!
入社2年目/29歳
これまでの経験を活かして、財務・経理・総務と幅広い業務に携われるのも大きな魅力。少数精鋭の会社で経営層との距離感も近いゆえ、直接意見を発信することも可能なので、ノビノビとあなたらしく働けます!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
家づくりも人づくりも大切にし、飛躍的な成長を遂げる優良企業!
デザイナーズ住宅の土地開発から企画、設計、施工、販売まで一貫して手がける「アーキスト」。《愛される家づくり》を理念に掲げて、1棟ずつコンセプトを企画。家族の表情が見える家、季節折々の表情を感じる家、開放感のある空が見える家ーーお客様が豊かな時間を過ごせる住まいのお手伝いをしています。
濵田社長は、東証プライム上場企業でトップセールスとなり、同社を起業したとのこと。家づくりを楽しむことにこだわり、社員1人ひとりが成長して豊かになる会社を追求した結果、設立より8期目で売上高30億円に迫る勢いです。今後もさらなる高みを目指す同社なら、会社と共に自分自身も成長していけるでしょう!

やりがい
◎成長フェーズの会社と共に成長できる
経理・財務に関する情報は、経営者の意思決定において重要な役割を担います。会社の将来をつくる上で欠かせないポジションを任されるため、大きな達成感を味わえるでしょう。
総務は幅広い業務に携わりながら、社員1人ひとりが心地よく働けるよう環境や仕組みをつくります。バックオフィスから会社の成長、社員の働きやすさをサポートすることに仕事のやりがいを感じるはずです。

きびしさ
△責任感を持った行動、勤勉さが求められる
財務・経理は会社のお金を扱う仕事ゆえ、責任感をもって対応することが求められます。数字への強いこだわりや細かいミスを防ぐための注意力を発揮し、経営を根幹から支えることが大切です。
総務は多岐に渡る業務に携わるため、広域な知識が必要とされるポジションです。経営者や社員とのコミュニケーションが多いゆえ、普段から情報収集を行いながら幅広いスキルを養いましょう。
【スキルを磨ける】財務・経理としての専門性、総務ならではのコミュニケーション力を発揮してください!
【海をイメージした本社フロア】おしゃれできれいなオフィスで働けます!
【風通しのよい風土】経営陣や社員との距離感が近く、現場の声を汲み上げてより良い経営を追求しています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接 ※1~2回
内定
※面接日・入社日はご相談に応じます。お気軽にご応募ください。
※夕方以降、土日祝の面接も柔軟に対応いたします。在職中の方もお気軽にご相談ください!
本社/東京都江戸川区平井4-28-6 自社ビル
TEL/03-5858-6384 採用担当
会社概要
- 事業概要
■戸建住宅の設計・施工・販売
■不動産仲介
【免許】
・宅地建物取引業 東京都知事(2) 第101617号
・二級建築士事務所 東京都知事登録 第16468号
・一般建設業 東京都知事許可(般-6) 第159665号- 所在地
〒132-0035
東京都江戸川区平井4-28-6 自社ビル- 設立
- 2017年 10月
- 代表者
- 代表取締役 濵田 裕基
- 資本金
- 1億円
- 売上高
20億円