安斎税理士法人・渋谷会計事務所
税理士事務所の税務会計コンサルタント/経験者優遇/土日休み
この求人を要約すると…
経験と、培ったアイデアを活かし裁量大きく働ける!
働きやすさ抜群!通常残業時間は月5~20時間以内!
税理士を目指しながらの働き方も可能!
クリニック、医療法人、MS法人設立等多彩な実績
昇給・昇格・独立が目指せる好環境!
1974年に開業し、一般の会社・個人事業主のほか、多くの医療関係のクライアントがあり、その経理・税務・アドバイザリーに多数の実績があります。
幅広いスキルを保ちつつ、専門性も高めながら、市場価値の高い税務のスペシャリストを目指してみませんか?
今回は「税務会計コンサルタント」の募集です。
長期間安定して働きたい方や、税理士として一人前を目指したい方、将来独立を目指している方も歓迎しています。
専門性を高め、その道のプロを目指すのも、マネージャーとしてチームで成果を出したいという道もOK。
自分が叶えたいキャリアを描くことが可能です。
クライアント訪問のご経験などがある方は優遇します。
資格試験の勉強中のメンバーの他、ITやこれまで培った知識を活かして取り組むメンバーも在籍しており、あなたの挑戦を応援します。
自身の成長とともに、クライアントの成長に向き合える方からのご応募をお待ちしています!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
クライアント訪問やアドバイザリー業務など、会計関連の業務全般をお任せ。経験・スキルに応じて業務を決定
【具体的には】
■クライアント訪問
■決算書、申告書作成
■財務報告
■アドバイザリー業務
■給与計算
など
※使用ソフト:JDL
主な業務は、企業経営者のパートナーとして、財務・税務のアドバイスはもちろん、労務や資金繰り、経営計画、内部統制支援など総合的なコンサルティングを行います。
経験のある方には、即戦力として業務をお任せしていきます。
これまで培ってきた経験を活かし、裁量大きく働くことが可能です。
「税務会計コンサルタント」として、今よりもさらに専門性を高め、「専門職」への道を突き進むことができます。
「税理士事務所での就業未経験で心配」という方も、まずは入力や補助業務といった簡単な所内業務からスタート可能。
実務に携わりながら、仕事の流れを把握してください。
【研修体制】
入社時のオリエンテーションの他、税法改正への対応・レクチャーや、メーカーによる業務ソフトに関するレクチャーも実施しています。
労働法の改正についても、社労士により情報提供されるため、最新の情報をアップデートしていくことが可能です。
お互いに協力しあいながら仕事を進めています。
対応に迷ったり、困ったときはすぐに確認・相談してください。
和やかな雰囲気の税理士事務所ですので、あなたもすぐに馴染むことができますよ!
※入社後の職種変更なし
対象となる方
【高卒以上/税理士事務所での勤務経験3年以上歓迎】未経験でも、税理士を目指して受験中の方もOK
◎税理士事務所での勤務経験3年以上
◎クライアント訪問経験
◎税理士試験の受験生(補助あり)
◎税理士試験の科目合格者
〈こんな方が活躍できます〉
◎ルーティンワークよりも変化に富んだ環境で働くのが好きな方
◎一生モノのスキルを手に入れたい方
◎税理士事務所で、長期間安定して働きたい方
◎税理士事務所での長い勤務経験を活かして、幹部になりたい方
◎事務所の運営管理に参画したい方
◎未経験でも、税理士を目指して受験中の方
★未経験歓迎
選考のポイント
経験者はもちろん、未経験から挑戦したい方のご応募も大歓迎です。
あなたのことや、当社について気になっていることなどお話しできればと思います。
勤務地
- 東京税理士会渋谷支部/東京都渋谷区道玄坂1-17-9 ヴェラハイツ道玄坂203[最寄り駅]神泉駅 ・渋谷駅より徒歩5分
勤務時間
★17:30で退社可能
【残業について】
通常期:月5時間未満
繁忙期(12月~3月):月20時間程度
※繁忙期も都合に合わせて調整可能です。
定時での退社を推奨しています。
【効率化による残業時間を減らす取り組み◎】
ワークライフバランスの充実や、税理士試験の勉強時間の確保のために、分業化の推進やスタッフの増員による効率化を図っています。
その結果、昨年は平常月で「月5時間以下」を実現。
繁忙期には残業がありますが、今後は人材の拡充、DXでの効率化により、繁忙期の残業をさらに減らしていきたいと考えています。
雇用形態
正社員
試用期間3ヶ月(住宅手当を除いた条件に差異なし)
給与
★能力・経験を考慮し、決定します
【詳細】
◇税理士事務所5年経験者
月給37.5万円以上(固定残業代含む)
固定残業代:3万円/13.08時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する
◇税理士事務所3年経験者
月給35.5万円以上(固定残業代含む)
固定残業代:3万円/14.05時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する
◇未経験
月給30万円以上(固定残業代含む)
固定残業代:3万円/17.35時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する
【手当】
・交通費全額支給(バス代は要相談)
・住宅手当(試用期間3ヶ月経過後に5千円~1万5千円支給)※規定あり
年収400万円(未経験)
年収500万円(3年以上経験者)
年収800万円/38歳/経験14年(役職:マネージャー)
年収500万円/32歳/経験3年
待遇・福利厚生
■税理士試験受験料補助
■所内外研修制度
■時短勤務制度
■社宅制度(規定あり)
■資格取得支援制度(税理士試験など)
■各種イベント(忘年会・食事会・誕生会など)
■PC支給
■服装:オフィスカジュアル
■電子レンジ・冷蔵庫・ポットあり
■お茶・コーヒー常備
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
社員インタビュー
Oさん
入社3年目/28歳
税理士の業界では、我が道を行くタイプの方が多い印象ですが、当事務所ではそういった個人のスタイルを尊重してくれる風土があります。 個人の努力が結果に出やすいため、日々やりがいを感じながら働けています。
Nさん
入社1年目/24歳
経験のあるスタッフに気軽に質問できるため、知識やスキルを習得したいという方にはピッタリの環境だと感じます。 他のスタッフのサポート業務など、個人のレベルに合わせて任せてもらえる安心感もあります。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
自由なキャリアパス×働きやすさが自慢の事務所で税務のプロへ。
常にサービスの質を高めるため、効率化による残業時間の低減を目指している『安斎税理士法人・渋谷会計事務所』。
クライアントのご相談に誠実に対応するため、担当件数もなるべく少なめに設定しているという。
新たに導入した社宅制度や、資格取得支援制度に加え、住宅手当など、独自の福利厚生も導入しており、安心・安定した環境で働き続けられる環境が整っている。
経験を活かしてキャリアを積んでいきたい方、未経験から挑戦したい方、どんな経歴の方でも実績を積んでいける環境だ。
専門性を高め、クライアントとの良好な関係を構築して、キャリアをよりグレードアップさせたい方に注目いただきたい。

やりがい
現在10名体制の事務所であるからこそ、様々な企業様の案件に一通り触れることができる。
担当数を少なめに設定していることで、手厚い支援を実現。
クライアントからダイレクトに感謝の言葉をいただく機会も多いという。
独立を視野に入れている方は特に、こうした日々の信頼や人脈を築きながら成長していけるやりがいがあるだろう。

きびしさ
同事務所は、積極的にチャレンジする姿勢や裁量大きく活躍できるのが魅力のひとつ。
どのように活かしていくかはあなた次第。
意欲的な姿勢があればチャンスもたくさん舞い込んでくるため、自身の将来的なキャリアのためにも主体的に動くことが求められる。
都内屈指のターミナル「渋谷駅」から徒歩5分と、非常に便利な場所にオフィスがあります。
スタッフの誕生日祝いや、打ち上げなど社内のコミュニケーションをしっかり図っています!
日々変化するクライアントを取り巻く経営環境にも柔軟に対応すべく、常に勉強し知識を磨いていきましょう。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
応募!Web履歴書による書類選考
面接(1回)
内定!おめでとうございます!
まずは当社について知っていただき、さらにあなたの要望や不安に思っていることを解消できる時間となればと考えております。
まずはお気軽にお問い合わせください!!
【応募後の連絡】
応募いただいた方全員に、3営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
会社概要
- 事業概要
■税理士業務
■内部統制構築等の経営管理支援
■医療法人・クリニックの運営・経営管理支援
■個人クリニックの医療法人化支援
■給与計算・各種社会保険手続・人事労務支援- 所在地
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-17-9 ヴェラハイツ道玄坂203- 設立
- 2015年 11月
- 代表者
- 代表 安斎 有人
- 従業員数
- 10名
- 平均年齢
- 39歳