文化シヤッター株式会社【プライム市場】
メンテナンス受付事務/東証プライム上場企業/年休125日
この求人を要約すると…
【1955年創業】安定性・将来性を兼ね備えた企業!
【平均勤続年数17.1年】居心地良い職場で活躍!
【プライベートも充実】年休125日×土日祝休!
安定性×将来性×働きやすさ抜群の企業で長期活躍!
未経験からでも活躍できる会社“文化シヤッター”。
『安定した企業で腰を据えて働きたい』
『未経験から長期活躍できるポジションで活躍したい』
そんな想いを持つ方を文化シヤッターはサポートします。
1955年の創業から日本の安全を守るため、当社は店舗や住宅向けのシャッターの製造・販売によって事業を拡充させてきました。ドアやエクステリア災害に備えるための止水製品なども独自に開発し、現在では業界トップクラスです。
住宅やビルなど、街中を探してみると当社の製品が使われているかもしれません。
今後も多くの方の安全を守り、沢山の方に製品を使っていただきたいと考えております。
今回は、会社が成長するために欠かせないポジション、メンテナンス受付事務を募集。
\働きやすさ抜群!/
「この会社は居心地が良すぎる」と社員が口を揃えて言う当社。
周りのサポート体制が強力で、趣味やプライベートの予定にあわせて休める環境が整っています。
無理なく、自分らしく働ける職場環境が平均勤続年数の長さにも表れています。
職場の雰囲気が良く、思いやりのある人が多いのも私たちの自慢のひとつです。
これまで当社が築いてきた基盤のもとで、一緒に日本の安全を守りませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【クライアントからのお問い合わせ・修理依頼の対応をお任せします。】◎20~30代活躍中
できる業務から始め、少しずつ業務の幅を広げていきましょう。
《具体的には》
■依頼受付
■スタッフ手配
■お客様宅へのご連絡
■クライアントとの日程調整
■報告書・請求書作成 など
《業務の流れ》
【STEP1】
クライアントである大手ハウスメーカーさんや企業の方から、電話で
「電動シャッターが動かなくなった」
「シャッターから異音がする」
「ドアの立て付けが悪くなった」などの修理依頼を受けます。
【STEP2】
依頼先のお客様宅へご連絡。
ご都合の良い日程を確認し、修理を担当する専門の技術スタッフを手配します。
※技術スタッフは25名程度おり、スケジュールを見ながら修理日の日程調整を行います。
【STEP3】
修理完了後、クライアントへの報告書や請求書の作成など事務業務を行います。
お客様対応の中で悩むことやイレギュラーなことがあっても、すぐに相談できる体制が整っています。皆で助け合いながら仕事を進められる環境です。
\未経験の方でも安心の研修体制/
いきなり電話応対をお任せするようなことはございませんので、未経験の方でもご安心ください。
入社後は、先輩の応対を隣で聞いて覚えていくところからスタート!
実際に技術スタッフと一緒にお客様宅に訪問し、商品や修理方法などを少しずつ知識を学んでいただくことができます。
自分のペースで着実に成長することができますよ。
未経験&中途入社の社員が多数在籍しているため、入社後すぐに馴染むことができます!
◇東日本メンテナンス課
社員5名/パート6名/男女比4:7
◇西日本メンテナンス課名古屋
社員3名/嘱託1名/パート1名/男女比3:2
対象となる方
【学歴不問/未経験歓迎】◎人と接することが好きな方、大歓迎!◎充実した研修あり◎人物重視の採用
【歓迎条件】※年数不問
・接客経験がある方
【こんな方にピッタリ!】
◎人と話すことが好きな方
◎丁寧な対応ができる方
◎裁量大きく仕事したい方
◎ON/OFFの切り替えが上手な方
◎スケジュール管理が得意な方
選考のポイント
電話応対がメインの業務となり、ハウスメーカーさんやお客様と直接関わるポジション。
丁寧な対応ができる方、コミュニケーションをしっかり取れる方、気遣いができる方大歓迎です!
勤務地
《東日本メンテナンス課》
埼玉県川口市並木3-1-19 第一永新ビル7F
《西日本メンテナンス課名古屋》
愛知県名古屋市東区泉1-9-22 名古屋BXビル
★UIターン歓迎
- 埼玉県川口市並木3-1-19 第一永新ビル7F[最寄り駅]西川口駅 徒歩1分
- 愛知県名古屋市東区泉1-9-22 名古屋BXビル[最寄り駅]高岳駅 徒歩5分
勤務時間
※定時退社を推奨しております。
雇用形態
正社員
給与
※月給の金額は年齢により異なります。
【手当】
■家族手当(配偶者/1万4000円・子1人につき/月5000円※2人目以降7000円)
■住宅手当(3000円~3万4000円/居住地や家族構成によって異なります。)
■退職金手当(前払制度有)
■販売奨励金
■超過勤務手当
■職位手当
年収410万円/月給23万円+各種手当+賞与(22歳大卒/一人住まい/配偶者・扶養家族なし)
年収650万円/メンテナンス受付事務/入社8年目(月給26万円+手当+賞与)
年収530万円/メンテナンス受付事務/入社8年目(月給25万円+手当+賞与)
待遇・福利厚生
■交通費全額支給(実費)
■財形貯蓄制度
■持家融資制度
■社員持株会
■共済会
■契約保養所
■クラブ活動
■労働組合有
■確定拠出年金制度
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
(3日間)
■夏季休暇
(3日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社3ヶ月後2日、6ヶ月後10日、以後1年毎に1日加算)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■転勤休暇
■看護休暇
■ボランティア休暇
■災害有給休暇
社員インタビュー
Aさん
メンテナンス受付事務
修理依頼の内容は様々。入社当初は知識が少なく不安でしたが、入社後独り立ちするまでは常に先輩がサポートしてくださるため、安心してを遂行することができました。社員が皆優しく、温かい雰囲気の会社です。
Kさん
メンテナンス受付事務
定時退社が推奨されており、プライベートの時間をしっかり確保できています。仕事のやりがいも自分の時間も大切にしたい方にオススメの職場です。定年まで文化シヤッターで働きたいと思っています!
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
チームワーク抜群!サポート・助け合いの体制が整った職場。
依頼されるほとんどの商品がオーダーメイドで制作されており、物件に合うシャッターやドアなどを営業や内勤スタッフ、技術スタッフ、大手ハウスメーカーさんと連携を取りながら進めている。
業務を進めるなかで、社員同士お互いに助け合い、協力する体制が整っており、分からないことがあれば周りに聞きやすい環境が整えられている。
目標に向かって取り組む一方で、社員同士が支え合い、有給も取りたい日にしっかり休むことができる風土が根付いている。
社内でのコミュニケーションも活発で、社内の雰囲気は和やかだ。
人の良さと働きやすさが「文化シヤッター」の平均勤続年数の長さにも繋がる、大きな強みと言えるだろう。

やりがい
お問い合わせ内容は「シャッターが動かない」や「ドアが壊れた」など、トラブルが起きている状態がほとんど。中には「お店のガレージが開かない」など緊急性が高い依頼も。その分「ありがとう、助かったよ」と感謝の言葉をいただく機会も多く、やりがいを感じることができるだろう。お店が問題なく運営していくためにも欠かせないポジションだ。

きびしさ
スケジュール調整の際、技術スタッフの方が効率的に動けるように組む必要がある。
初めは、お客様のスケジュールとも合わせつつ綺麗にスケジュールを組むことにきびしさを感じるかもしれない。
しかし、綺麗に組めるようになると技術スタッフの方からの信頼へも繋がり、やりがいを感じるようになるだろう。
商品開発~設置まで社内で一貫して行います。サービスを提供し続ける上で欠かせないポジションです。
サポート体制充実!現在活躍している先輩もほとんどが未経験からのスタートです。
全国で200ヶ所を超える拠点を持つ当社。日本の安全を守っているというやりがいを感じることができます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
応募・書類選考
面接 ※1~2回を予定
内定!おめでとうございます!
人柄重視の採用です。
緊張なさらず、ざっくばらんにお話ください。
※エントリーから採用内定までは1ヶ月程度を予定しています。
※入社日はご相談に応じます。
会社概要
- 事業概要
■各種シャッター、住宅建材、ビル用建材の製造及び販売
■各種シャッター、ドア、パーティション等の製品の修理、点検
■ビル用・住宅用シャッター及び窓シャッター、バルコニー、パーティション、ドア、雨戸などのビル用・住宅用建材製品の製造ならびに販売- 所在地
〒113-8535
本社:東京都文京区西片1丁目17番3号- 設立
- 1955年 4月18日
- 代表者
- 代表取締役社長 小倉 博之
- 従業員数
- 5,290人 ※連結(2024年3月期)
- 市場
- プライム市場
- 資本金
- 15,051百万円 (2025年3月31日現在)
- 売上高
2,211億円 (2024年3月期)