株式会社識学【グロース市場】
総務事務/管理職候補/土日祝休/残業月10h/月収29万円~
この求人を要約すると…
社員の働きやすい環境をバックオフィスから支える!
組織構築中!1~2年後には管理職としての活躍に期待
土日祝休、残業月10h、原則転勤無の働きやすい職場
募集要項
おしごと用語集仕事内容
社内のルールづくりや各種管理業務、社内イベントの運営などを行います◆成長企業を支えるポジションです。
独自のマネジメント理論「識学」を基に、人の意識・組織の改革や生産性向上の支援を行っている当社。サービス導入会社は4400社以上で、東証グロース上場企業として安定した経営基盤の中で成長を続けています。
━━━━━━━━
具体的な業務内容
━━━━━━━━
社員全員が快適に業務に集中してもらえるように、バックオフィスから環境を整える仕事です。各種管理業務をはじめ、社内のルールづくり、改善提案などを行います。
<業務内容例>
◆社内備品及び貸与品の管理
◆社用車の管理
◆与信反社確認
◆ルール整備
◆業務改善
◆社内イベントの運営 など
━━━━━━━━
会社の運営に貢献!
━━━━━━━━
単なるパソコン業務ではなくて、会社の運営や社員の役に立つ様々な業務を行う事務職です。例えば上記の定例業務以外の仕事として、入社してくる新人さんに社内のルールやアカウントの設定方法・使用方法などをお伝えします。その他、四半期に一度開催される全社イベントでは運営を実施します。慣れてくれば会場の選定や司会進行まで担当するので、自分の仕事が会社の役に立っている実感を感じられるポジションです!
━━━━━━
入社後の流れ
━━━━━━
各業務や仕事の進め方について、段階的に覚えていただきます。経験の浅い方にはしっかりと教えていくので、着実にステップアップしてください。
▼1ヵ月~/出社時の業務、月次・週次タスク業務を習得
※タスク表やマニュアルが完備されているので安心です。
▼3ヵ月~6ヵ月/担当業務を持っていただきます。
▼6ヵ月~/独り立ちをして、自分主導で業務を遂行できる状態を目指します。
対象となる方
<業界・職種未経験歓迎>◆何らかの事務経験をお持ちの方◆成長企業なのでキャリアアップのチャンス多数!
◆大卒以上
◆事務経験1年以上(経験内容は不問です)
◆基本的なビジネスマナーがある方(電話対応・メール作成・来社時の名刺交換など)
◆基本的なPCスキル(Word、Excel)
◆週に3日以上出社できる方
【歓迎する経験・スキル】
◎PowerPointでのプレゼンテーション作成経験
◎防火管理者資格
【求める人物像】
◎ルールを守れる方
◎自ら課題を見つけて解決に向けて行動できる方
◎報告・連絡・相談ができる方
◎責任感を持って業務に取り組める方
勤務地
■本社/東京都品川区大崎2-9-3 大崎ウエストシティビル1階
※原則転勤はありません。
【アクセス】
◇JR・りんかい線「大崎」駅より徒歩5分
◇東急池上線「大崎広小路」駅より徒歩10分
- 本社/東京都品川区大崎2-9-3 大崎ウエストシティビル1階[最寄り駅]大崎駅
勤務時間
※在宅勤務可能(最大週1~2日程度 ※基本出社)
・前月15日までには出社シフト開示
・在宅勤務希望日の提出は応相談
※オフィス出社の場合、上長の承認を得て7:00~19:30の範囲で時差出勤可能(8時間勤務)
雇用形態
正社員
※試用期間6ヵ月あり(期間中の待遇面は本採用時と変わりません)給与
年俸制350万円~400万円(固定残業代含む)
※スタート年俸は、経験や力を考慮の上、決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分(55,000円~)を支給します。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
年収350万円~400万円
待遇・福利厚生
■交通費支給(上限:月2万5000円)
■住宅手当(条件あり)
■時間外手当(固定残業時間超過分)
【福利厚生】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限:月2万5000円まで)
■住宅手当(条件あり)
■時間外手当(固定残業時間超過分)
■慶弔見舞金制度
■スーツ購入一部負担制度
■経営者向けの社内研修受講無料
■持株会制度
■SO制度(ストックオプション)
■社員紹介制度
■社宅あり(条件あり)
■福利厚生賃貸制度(シャトク)
■定期健康診断(年1回)
■歯科検診(年1回)
■インフルエンザ予防接種費用負担
■がん検診(まもーる)
■スマルナ
■スポーツ支援制度※スポーツを実施する費用を月5千円、年間6万円を上限として補助
■ベビーシッター制度
■靴磨き補助
■ウォーターサーバー・コーヒーメーカーあり
■在宅勤務可能(最大週1~2日程度 ※基本出社)
■PC・社用携帯貸与(職種により変動あり)
■産前産後・育児休暇(パパ育休取得実績あり)
■リゾートワークス
■産業カウンセラーによる無料カウンセリング制度
■介護補助制度
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社半年以降、初年度10日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
業務環境(未経験の物は入社後に習得可能)
・Slack(チャット)
・楽楽販売(働くDB)
・Asana(タスク管理)
・バクラク(ワークフロー)
・トラストログイン(シングルサインオン)
・ジョブカン
・Zoom
・Asana
・リスクモンスター
『識学』の様々な実績
◎東証マザーズ(現 東証グロース市場)上場(2019年2月)
◎クラウド運営&SaaS受託会社の子会社設立(2019年6月)
◎紀伊國屋書店・新宿本店 週間ベストセラー第1位
◎Amazon「企業革新」部門ランキング1位
◎識学マネジメントコンサルティングサービス導入社数4,400社突破
◎出版本「リーダーの仮面」「数値化の鬼」「とにかく仕組み化」3部作の累計発行部数150万部突破(2024年8月時点)
◎第14回IPO大賞受賞
◎2019年新規上場企業約10%が導入企業
取材レポート
社員の働き方は?
サポート力を発揮しながら、着実にキャリアを高められる環境です
自分らしさを発揮しながら、キャリアアップも目指せる───それが同社の総務職です。業務においては社内管理業務などの通常業務だけではなく、全社員が集う社内イベントの運営(会場の選定や司会進行を含む)にも携われます。サポート力や管理スキルを存分に発揮できるでしょう。
また、キャリアについても魅力的で、1~2年後の管理職を目指せるポジションです。部下の育成や管理、社内全体を俯瞰的に見渡すマネジメント業務を担う道を歩めます。会社としても上場企業のコンサルティング会社として安定感が抜群なので、「これまでの経験を活かして、さらにキャリアを高めたい」という方には、最良の選択肢となるでしょう。

やりがい
同社は社員一人ひとりの実績に応じた明確な評価制度を設けています。各業務について「設定された期日と結果に対する完了状態」で評価され、その結果は昇給・昇格でしっかりと還元されます。人や組織をマネジメントするコンサルティング事業を展開している同社だからこそ、社員に寄り添う仕組みが整っています。頑張りを認めてもらえる環境に、大きなやりがいを感じられるでしょう。

きびしさ
会社の運営に関する幅広い業務に携わるため、複数の業務を同時に進めるマルチタスクスキルが求められます。「一つの仕事に集中したい」「いくつもの仕事を同時進行することが苦手」という方には、厳しさを感じるでしょう。もちろん、業務は部署内で分担しながら担当します。困ったことがあれば相談できるため、チームワークを大切にしながら活躍してください。
識学のシンプルな組織体制は、あなたの成長スピードを邪魔しません。意欲次第でキャリアアップも早いです。
事務業務だけでなく、社員イベント運営などにも携わることができ、アイデアを積極的に発信できる環境です。
年間休日120日以上や充実の福利厚生でライフワークバランスばっちり!働きやすさ抜群です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募書類による書類選考
1次選考(適性検査、面接)
2次選考(面接)
内定
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
◆応募の秘密厳守します。
東京都品川区大崎2-9-3 大崎ウエストシティビル1階
TEL/03-6821-7644(キャリアサポート課)
会社概要
- 事業概要
・「識学」を使った経営、組織コンサルティング
・「識学」を使った従業員向け研修
・「識学」をベースとしたwebサービスの開発、提供
・「識学」関連書籍の出版- 所在地
〒141-0032
東京都品川区大崎2-9-3 大崎ウエストシティビル1階- 設立
- 2015年 3月
- 代表者
- 代表取締役社長 安藤 広大
- 従業員数
- 227名(2025年2月末時点)
- 市場
- グロース市場