富士純薬株式会社
化学薬品の法人営業/年休123日/残業月10h以下/土日祝休
この求人を要約すると…
【働きやすさ】テレアポ・ノルマ・飛び込み一切なし!
【やりがい】業界で人脈を築き、裁量大きく活躍できる
【キャリアUP】20~30代活躍中!早期昇格可能!
社会に「信頼」と「安心」を提供できる100年企業へ
着実に成長できる化学業界で営業として活躍しませんか
どう動くかは、あなた次第。
化学薬品の受託合成案件において、お客さまの課題にどうアプローチするか。
自分の頭で考え、行動することが、この仕事の醍醐味です。
もちろん、いきなり「一人でやってみて」とは言いません。
化学の基礎から学べる研修や、先輩社員による丁寧なサポート体制が整っているため、着実に成長できます。
業務に慣れてきたら、あなた自身で裁量を持って提案を行います。長年お付き合いのあるクライアントとの信頼関係の積み重ねが、次の依頼へとつながる――。そうして業界での人脈が広がることは、あなたの生涯の財産にもなるはずです。
マニュアル通りではなく、自分の工夫で課題解決に貢献する営業スタイルだからこそ、確かな実力が身につきます。また、少数精鋭の組織のため、主体的な行動や工夫がしっかりと評価され、早期キャリアアップも可能。
化学の知識を身につけて、信頼に応える営業として次のステージへ。
自ら成果を生み出すやりがいと成長を実感したい方に、ふさわしい仕事です。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【既存顧客9割以上】化学薬品の受託合成案件について、顧客折衝や社内調整をお任せします。
<メーカーとしての営業>※こちらがメインです。
▽ご要望の製品の内容をヒアリング
▽社内にて製造・技術グループとのすり合わせ
▽ラボにて実験、分析、サンプル提出
▽顧客確認後、製造開始
<商社としての営業>
▽化学業界のサプライヤーから仕入れ
▽クライアントへ販売
【当社営業の特徴】
★製品は基本的にオーダーメイド。プロジェクト期間は平均2カ月~3カ月です。
★9割が既存顧客で、飛び込み営業やテレアポは一切ありません。
★ノルマはなく、チーム全体で目標を目指していきます。
【仕事のやりがい・魅力】
★製造や技術グループとクライアントの間に入り、プロジェクト全体の“舵取り役”として活躍できます。
★日々のルート営業や挨拶回りなどを通して、クライアントとの信頼関係を築くことが大切です。
★経験を積む中で業界内での人脈も広がり、営業としての財産になっていきます。
━━━━━━━━
入社後の育成体制
━━━━━━━━
まずは約半年程度、製造現場での研修を通じて、製品がどのように作られているか、工程や設備についての理解を深めます。営業として最適な提案をするために必要な基礎知識を、この期間でしっかり身につけていきましょう。
その後は、約3カ月かけて営業研修を実施。先輩社員に同行し、お客さまとのやりとりや商談の流れを学びます。分からないことはすぐに相談できる環境で着実に成長し、自分なりの営業スタイルを見つけていきましょう。
\早期キャリアアップ可能/
少数精鋭の組織のため、一人ひとりの取り組みや企画力がしっかり評価される環境。社歴・年齢に関係なく、頑張り次第で昇格・昇給を目指せます。
\裁量を持って活躍できる!/
提案方法やスケジュールの組み立て方などは個々の裁量に任せており、自由度の高い営業スタイル。自分の考えでクライアントの課題を解決できたときの手応えは大きく、営業としてやりがいを実感できます。
代表自身が責任者を務めるチームで、経営陣が長年培ってきたノウハウを身近で吸収できます。
対象となる方
【第二新卒歓迎/大卒以上】化学業界でキャリアを築きたい方、営業経験を活かしたい方歓迎!
■大卒以上(学部不問)
└ 化学系の学部学科を卒業された方、営業経験を活かしたい方歓迎
\このような方を歓迎します!/
◎化学分野への興味または基礎知識がある方
◎主体的に行動し、成長を目指す前向きな意欲がある方
◎裁量を持てる環境で腰を据えてキャリアを築きたい方
◎営業経験、顧客折衝や渉外の経験がある方
※化学系の学部学科を卒業された方は、経験不問です
#第二新卒歓迎
勤務地
■本社:埼玉県越谷市蒲生3875
<アクセス>
東武スカイツリーライン「蒲生駅」より徒歩10分!
通勤しやすい立地のため、都内や千葉県からも通えます。
=======
研修後は、本社または東京オフィス勤務となります。
■東京オフィス:東京都中央区日本橋兜町17-1 日本橋ロイヤルプラザ 518号室
<アクセス>
「日本橋駅」より徒歩5分/「茅場町駅」より徒歩4分/「八丁堀駅」より徒歩7分
\POINT!/
★その日のスケジュールや訪問先によって、本社・東京オフィスの2拠点を柔軟に使えるため効率的に働けます。
★個々の裁量でスケジュールを組み立てられるため、残業はほとんどありません。
※受動喫煙対策:あり(分煙/喫煙所あり)
- 本社/埼玉県越谷市蒲生3875[最寄り駅]蒲生駅
- 東京オフィス/東京都中央区日本橋兜町17-1 日本橋ロイヤルプラザ 518号室[最寄り駅]日本橋駅(東京都)
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間6カ月※期間中の給与や待遇に変更はありません
給与
※スキル・経験を考慮して決定します
※上記月給には一律支給の営業手当、住宅手当、食事手当を含みます
■時間外手当(全額支給)
■家族手当(配偶者:月1万1000円/子1人につき:月1万5000円 ※規定あり)
■資格手当
■休日出勤手当
■役職手当
年収350万円~500万円
年収例800万円(33歳/前職:化学系営業)
年収例600万円(29歳/化学系大学卒)
年収例410万円(26歳/入社3年目)
待遇・福利厚生
■退職金制度(勤続年数3年以上)
■資格取得支援制度(費用会社負担)
■社員持株制度
■研修制度(入社時研修、OJT研修)
休日・休暇
123日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12/30~1/4)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
■介護休暇
社員インタビュー

代表取締役社長/中﨑さん
クライアントに信頼されるパートナーとして、雑談や趣味などから距離を縮めていくことが受注への第一歩。自由度が高く一人ひとりのチャレンジを後押しする会社なので、のびのびとやりたいことに挑戦してください。

営業
化学業界のさまざまな方と親交を深め、人脈を築けます。自分を信頼していただき、ゆくゆくはお仕事につながる関係性を構築することが、この仕事のミッションです。

営業
少数精鋭の組織だからこそ、自分のアクションが評価につながりやすいことも魅力。社歴や年齢に関係なく昇給のチャンスがあり、キャリアアップも目指せるので、やりがいにつながっています。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
“営業の自由度”と“育てる文化”、どちらも揃う会社です。
取材で印象的だったのは、自由度の高い営業スタイル。どのように提案し、どんなスケジュールで動くかは、一人ひとりの裁量に任せられています。自分で考え、成果を生み出したい方にとっては、非常にやりがいのある環境でしょう。
一方で、最初から任せきりにするのではなく、育成体制も丁寧。基礎から学べる研修や、経験豊富な先輩のサポートがあるため、安心してスタートできます。取材中は皆さんが笑いを交えながら話してくださり、風通しの良い雰囲気も伝わってきました。
「指示されたことをこなすだけの仕事では物足りない」「スキルを身につけて自信を持ちたい」そんな方こそ、成長できる機会があると感じました。

やりがい
■社内メンバーやクライアントと連携して、案件を進めます。1つの案件で大きな金額が動くことも多く、大規模なプロジェクトを自分の力でコントロールしていく手応えを得られるでしょう。
■一人ひとりの裁量が大きく、ゼロ段階から企画に携わった製品が完成したときには、大きな達成感があります。

きびしさ
■成果がすぐに表れる仕事ではありません。お客さまのニーズを丁寧に汲み取り、中長期な目線で信頼関係を築く姿勢が大切です。
■受け身の姿勢では、ご依頼をいただくことはできません。小まめな訪問や何気ないやりとりの中で、ニーズを先読みできるようアンテナを張っておくことがポイントです。
専門知識は入社後に詳しくお教えしますので、ご安心ください!
20代~30代の若手が多数活躍中。新しいチャレンジを積極的に応援する会社です!
誰とでも話しやすく、風通しの良い社風。部署を越えたチームワークも抜群です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB履歴書および職務経歴書による選考
面接(2回)・適性試験
内定
◎面接は本社にて行います。
◎ざっくばらんにお話しできればと思っておりますので、気軽な気持ちでお越しください。
<その他>
◎応募から内定までは2~3週間を予定しています。
◎面接日、入社日等はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にお問い合わせください。
〒343-0838
埼玉県越谷市蒲生3875
TEL:048-986-3191(採用担当:横山)
会社概要
- 事業概要
■化学工業薬品の製造・販売
- 所在地
〒343-0838
埼玉県越谷市蒲生3875
<本社工場>
〒103-0026
東京都中央区日本橋兜町17-1 日本橋ロイヤルプラザ 518号室
<東京オフィス>- 設立
- 1956年 4月
- 代表者
- 代表取締役社長 中﨑 崇
- 従業員数
- 35名
- 資本金
- 2200万円