株式会社南部燃料
サービススタッフ/未経験歓迎/残業ほぼ無/賞与年2回
この求人を要約すると…
【安定性】設立60年!インフラを通じ暮らしを支える
【裁量高】アイデアの発信大歓迎!インセンティブも◎
【好環境】残業ほぼなし/直行直帰可/賞与年2回
ガスの供給というインフラを担う抜群の安定性!
自由度高く、アイデアを実現できる面白さも◎
南部燃料は、今年で設立60年。
東京都あきる野市を中心に、八王子市・昭島市・青梅市・福生市・羽村市などの一般家庭へ、LPガスの供給を行っています。
今回は、組織強化を図るための増員募集。
インフラを支える安定した業界で、裁量を持ちながら幅広く活躍いただける環境です!
\POINT/
★景気に左右されない業界
暮らしに欠かせない「ガス」というライフラインを提供しているため、安定性が抜群。
また、東京都あきる野市勤務・転勤なし、退職金あり…など、将来を見据えて働ける環境です。
★裁量の大きさが魅力!
当社では、サービスやキャンペーンの提案も現場主導。
新しいアイデアを生み出すのが好きな方にとってやりがい溢れるお仕事です。
成果はインセンティブを通じて還元しているので、モチベーションも高まります◎
「安定した業界で働きたい」
「アイデアを活かして、裁量大きく活躍したい」
そんなあなたのご応募、心よりお待ちしています!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【景気に左右されない業界で安定◎】ガス設備の点検や入退去時の対応、料金の集金など★有休取得率100%
具体的には
━━━━━
■定期点検
当社のガスをご利用いただいているお客さまのご自宅で、4年に1度の定期点検を行います。
◎月20件ほど
■引っ越し時の立会い
入退去時の点検作業を行います。
■ガス設備設置・ガス工事
取替工事などを行います。ガスの運搬作業はございません。
■緊急時の対応
設備の不具合やガス漏れなど、お客さまから緊急の連絡が入った際の対応を行います。
■集金
毎月のガス利用料金の集金を行います。
◎月20件ほど
■キャンペーンやサービスの企画
新しい設備の導入キャンペーンなど、自分たちで企画・実施を行います。
◎ノルマはありません!お客さまのニーズがある時にご提案すればOKです
◎成果があれば、毎月の給与にインセンティブとして還元しています
━━━━━━
入社後の流れ
━━━━━━
▼OJT研修
先輩スタッフに同行しながら、仕事の流れを覚えていきます。
◎独り立ちまでは未経験者の場合1年、経験者の場合2~3か月が目安ですが、
経験やスキルにあわせてお任せしますのでご安心ください!
▼資格取得
OJT研修と並行して、
・第二種販売主任者
・液化石油ガス設備士
・危険物取扱者乙種第4類
といった国家資格の取得を目指します。
◎試験費用は全額会社負担です!
取得までのサポートもしていきますので、入社時点で知識がなくても安心してご入社ください♪
先輩方の前職は、スーパーの販売員、警備員、美容師などさまざま。
未経験・中途入社でも馴染みやすい雰囲気です!
対象となる方
【面接1回!未経験歓迎/学歴不問】普通自動車免許(AT限定可)/裁量を持って仕事がしたい方大歓迎◎
◎裁量を持って仕事がしたい
◎アイデアを実現することにワクワクする
◎前向きに取り組みたい
そんな方が活躍できる職場です!
\さらに…/
◎残業の少ない職場が良い
◎休みを自分で調整したい
◎車で通勤したい
…など、プライベ―トを充実させたい方にもぴったりの環境です♪
勤務地
■本社:東京都あきる野市野辺289-3
<アクセス>
JR五日市線「東秋留駅」より徒歩7分
※受動喫煙対策(屋内喫煙可能場所あり)
- 本社/東京都あきる野市野辺289-3[最寄り駅]東秋留駅
勤務時間
※週1~2回程度、緊急対応の電話当番あり
雇用形態
正社員
試用期間6カ月(待遇に変更はありません)給与
※経験・年齢を考慮し優遇いたします
■家族手当
■電話当番手当
年収312万円~560万円 ※あくまで入社時想定です。経験・年齢を考慮し優遇いたします
待遇・福利厚生
■退職金制度
■健康診断
■制服貸与
■マイカー・バイク・社用車通勤OK
■インフルエンザ予防接種
■休憩スペース(電子レンジ・冷蔵庫完備)
■ウォーターサーバー
休日・休暇
105日+有休10日以上
■週休二日制
(日+祝日+月2~3日)※イベント期間中は休日の曜日が変更となる場合があります
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社後から10日間付与 ★取得率100%)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
★今後、組織強化をすることで社員の休日も増やしていく予定です!
社員インタビュー

サービススタッフ
当社には、社員のアイデアが尊重される社風があります。 当社はガソリンスタンドの運営も行っているので、最近ではガスご契約者の方にガソリンが値引きになるサービスを企画しました。

つづき
有休も毎年使い切るほど取得しやすいですし、基本的に残業もありません。 働きやすいからこそ、みんな仕事に前向きに取り組んでいます!
取材レポート
社員の働き方は?
「安定」と「挑戦」が共存!地域密着型インフラ企業
1965年の設立以来、東京都あきる野市を中心に、ガスの供給を通じて人々の快適な暮らしを支えてきた南部燃料。
そんな同社の魅力は、60年という歴史の中で築かれた「安定感」と、現場に任される「裁量の大きさ」が両立していること。
ガスという生活インフラを支える使命感とともに、自分のアイデアで地域に新たな価値を届けられる面白さが魅力的です。
また、さらに特長的なのは社員と社長との「距離の近さ」。
アイデアを積極的に言い合える雰囲気だからこそ、新たなサービスや企画がどんどん生まれていきます。
社員全員で“会社をつくっていく”、そんな楽しさ・やりがいに満ちた職場です!

やりがい
同社では、お客さまに提供するサービスやキャンペーンを、サービススタッフ自ら企画し、実行しています。
さらに、社員同士はもちろん、社長とのコミュニケーションも盛んな同社の雰囲気の良さが仕事のモチベーションを後押し。
自分のアイデアを実現したい方にとってやりがい溢れるお仕事です。

きびしさ
決められた仕事をモクモクこなしていくのではなく、自発的な行動をすることが大切。
日々、会社にとって何が必要なのか意識しながら働くことが成果・インセンティブにつながっていきます。
【とうもろこし詰め放題イベント】 お祭りのような雰囲気です!
【イチゴ摘みイベント】 お客さまを無料ご招待!大好評のイベントで、数年連続開催中です◎
ガソリンスタンドではガラポンも開催中♪
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接(1回)
内定
2~3分で入力できる【簡易フォーム】をご用意しています。
オレンジ色の「必須」と記載の箇所のみ入力でOKです。
お気軽にご応募ください!
■応募から内定までは2~3週間程度を予定しています。
■面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
東京都あきる野市野辺289-3
TEL:042-558-1380
会社概要
- 事業概要
■セルフ型サービスステーション運営
■各種燃料油・オイル販売
■LPGガス、灯油、燃料器具、家庭用・業務用厨房機器、暖房機器の販売
【登録免許番号】
液化石油ガス販売事業者証(東京都知事 第13B5436号)
液化石油ガス保安機関認定証(東京都知事 第13B5104RA号)- 所在地
〒197-0823
東京都あきる野市野辺289-3- 設立
- 1965年
- 代表者
- 代表者 吉村 学
- 従業員数
- 15名
- 資本金
- 1000万円
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す