掲載予定期間:2025/11/10(月)~2026/1/11(日)更新日:2025/11/10(月)

株式会社マルトー

倉庫内リフト作業/夜勤なし/土日休/年間休日119日

New
正社員
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

リフト経験者/リーチ・カウンターどちらも活かせます

生活サイクル安定/土日休・年119日休・夜勤なし

会社としても安定/大手・地元優良企業との直取引

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

「預かる。包む。繋ぐ。」物流で堅実経営中!
リフト正社員急募★勤務地は三重県四日市市

【マルトーって何の会社?】
当社は三重県に本社を置き、愛知・三重に6拠点を展開する物流会社です。
「物流」といっても、当社の物流は運送業のようにモノを運ぶわけではありません。
お取引先から製品を「預かり」、ご要望に応じて「包み」、必要な際に必要な数だけ発送することで、日本のみならず世界のモノづくりの現場を陰から支える「繋ぐ」物流です。

超大手グローバル企業から地元優良企業との直取引、
「物流」と、物流現場を知るからこその視点で台車や物流容器の「開発・販売」という
二本柱の事業で景気の影響に左右されにくい堅実経営を続けています。

今回は、三重県四日市市内にある2拠点で
リフト作業メインの正社員を募集!

【夜勤なし、生活サイクルも安定】
■年間休日119日
■土日休み
■夜勤なし
■日勤1シフトで交替制もなし
■車・バイク通勤OK(無料駐車場完備)
■より働きやすい環境整備も推進中!


少しでも興味を持っていただけたら
ぜひご応募・お問い合わせをお待ちしています!

株式会社マルトー 倉庫内リフト作業/夜勤なし/土日休/年間休日119日

仕事内容

リフト作業メインの倉庫内入出庫作業/土日休み・夜勤なし・交替制勤務なし。落ち着いた環境で働けます

具体的な仕事内容
扱うものや作業内容は拠点ごとに異なりますが、大まかな作業の流れはこちら!

入荷した部品や製品を規定の場所に格納
 ▼
出庫指示があった部品を格納場所からピッキング
 ▼
部品番号・数量をチェックし、ピッキングしたものを規定の場所までリフトで搬送


<本社倉庫>
工業製品の材料や部品、木製パレットやスチール製物流容器の入出庫、荷揃え・梱包・発送準備
<四日市事業所>
自動販売機や冷蔵ケースの部品/完成品の梱包・入出庫作業

※拠点間の距離は車で15分程度。業務量によってお互いにヘルプに入ることもあります。


【研修も充実】
入社後に倉庫内ルール(移動の際の一方通行や一時停止エリア等)、梱包の仕方(資材の選び方、包み方など全般)など、預かった製品を安全に品質を保ったまま扱うためのノウハウを丁寧にお教えします。

【自分のペースで】
基本的には指示書や、上司の指示に従って作業を行いますが、トイレや水分補給など自分のペースで行いやすいのできっちり管理されたライン作業などよりプレッシャーは少なめ!
チーム組織構成
【中途入社も活躍中】
20代の若手から30代、40代、50代まで幅広い世代が男女ともに中途入社で活躍中!

土地柄、車通勤が多いので「終業後に飲みに行こう」といったこともあまりなく「おつかれさまでした」でサクッと帰宅する、自分時間を大切にする派が多いです。

対象となる方

リフト乗務経験がある方/文系・理系/PCスキル一切不問!第2新卒・社会人経験10年以上の方もOK

【必須条件】
■高卒以上
要リフト資格/リフト作業実務経験(業界は不問)

■未経験歓迎

【こんな方なら大歓迎】
・黙々作業が得意
・リーチもカウンターもどちらもOK
・マニュアル通りの作業が得意
・Uターン/Iターン/Jターン希望
・わからないことがあれば素直に質問できる
・成長が実感できる職場で働きたい
・身体を動かして働きたい

選考のポイント

今回のリフトスタッフは実務経験がある方を求めていますが、経験年数よりも人柄や意欲を重視します。
コツコツと誠実に業務に向き合える方なら大歓迎です!

勤務地

【本社倉庫】三重県四日市市白須賀2-7-12
【四日市事業所】三重県四日市市富士町1-27 富士物流(株)三重支社内

※初期配属は希望と受け入れ態勢を考慮して決定します
(入社後異動の可能性があります/転居は伴いません)
※どちらも車通勤OK、バイク通勤OK(無料駐車場完備)

<アクセス>
【本社倉庫】近鉄名古屋線「霞ヶ浦」駅から徒歩12分/JR関西本線「富田浜」駅から徒歩15分
【四日市事業所】近鉄名古屋線「阿倉川」駅、「霞ヶ浦」駅から徒歩12分
  • 本社倉庫/三重県四日市市白須賀2-7-12[最寄り駅]富田浜駅
  • 四日市事業所/三重県四日市市富士町1-27[最寄り駅]霞ケ浦駅

勤務時間

8:30~17:30 (休憩1h)

雇用形態

正社員

給与

月給18万7360円以上(一律昼食補助手当含)+諸手当
※試用期間3ヵ月(日給9139円~)
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆交通費規定支給
◆時間外手当
◆休日出勤手当
◆家族手当
◆残食手当(300円/残業2H以上・回)
賞与
年2回
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収250万円

待遇・福利厚生

各種制度
◆車・バイク通勤OK(無料駐車場有)
◆交通費規定支給
◆社会保険完備
◆制服支給
◆髪型、髪色相談可
◆健康診断
◆休憩室有(冷暖房完備&ロッカー有)
◆慶弔金制度
◆定年60歳(再雇用制度有)
◆勤続2年目以降:退職金制度

休日・休暇

年間休日

119

休日・休暇

■週休二日制
(土日) ※会社カレンダーによる

■祝日休み

■年末年始休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇

■育児休暇

■介護休暇

同僚との距離感もちょうどいい。

業務中はモクモク作業が基本。
倉庫内で行き交ったり安全確認のための声掛けはありますが、必要以上の接触はありません。

もちろん、仲が悪いわけではなく休憩時には年齢差や社歴に関係なく談笑したり
作業中に困ったことがあれば、すぐにヘルプに入ったりと仲間との繋がりも感じられます。
近すぎず、遠すぎず。「黙々」だけど「孤独」ではありません。

「リフト作業が好き」「リフトを使った仕事がしたい」という以外にも
接客が苦手、同僚に必要以上に気を使いたくない、という志望理由のスタッフもいますし
面接で来社した時に社内の雰囲気の良さが入社の決め手になったという従業員も多いです。

生活サイクルが安定

当社の物流作業は、週休2日(土日)、夜勤なし、日勤1シフト。
鈴鹿市にある1拠点のみ2交替制シフトを導入していますが、こちらは遅番でも日付が変わることはありません。
残業も比較的少ないので、生活サイクルが整いやすく「前職に比べて家族との時間が増えた」という声も多いです。

三重・愛知に6拠点を展開していますが転居を伴う異動はなし。
慣れた土地で落ち着いて働いて、生活基盤も整えられます。
Check!

社員インタビュー

先輩社員(30代中途入社)
同僚

Aさん

先輩社員(30代中途入社)

教育体制がしっかりしているので入社時の不安は少ないです。 土日休みで夜勤もないので、生活サイクルも整って前職よりプライベートの時間が増えました。

先輩社員(40代中途入社)
同僚

Bさん

先輩社員(40代中途入社)

取り扱う部品やそれぞれの置き場、バーコードリーダーの使い方など覚えることは多いですが、丁寧に教えてもらえますし、質問もしやすい雰囲気で焦らず覚えられます。

Check!

取材レポート

商品・サービスの強みは?

事業の柱が複数ある堅実経営

物流作業の請負と物流容器の開発・製造・販売を事業の2本柱と位置付けています。
自分たちが物流業を行うからこその視点で、使い勝手の良い台車やコンテナといった物流容器の製造・開発を行い、設備や人員配置などのシステムを含めた物流拠点のトータルコーディネートまで可能としています。

お取引先は、日本を代表する大手企業や地元優良企業が多数。
堅実かつ安定した経営環境を基盤として、人材育成や職場環境の整備にも力を入れており、男女とも育休取得実績ありなどライフステージが変わっても長年勤務してくれる社員も多いです。

広い倉庫内は天井も高く明るくキレイ!
やりがい

やりがい

モノづくりを陰から支える仕事として、基本的には依頼に沿ってコツコツ・黙々と行う一人作業ですが拠点の出荷ミスゼロの連続達成など仲間とのチームワークを感じる程よい距離間。
「毎日めちゃくちゃ頑張る」というより、日々の作業を誠実に行うことで自然と成長が実感できる環境です。

きびしさ

きびしさ

作業品質と安全のため、構内ルールは徹底しています。
最初は覚えることが多く、「そんなことまで?!」とびっくりすることもあるかもしれません。

とはいえ、当社の社風は「わからないことは何度でも聞いてOK」
曖昧なまま作業をするのではなく、遠慮なく質問して身につけていってください。

リーチ/カウンターリフト、どちらの経験も活かせます。お客様から預かる大切な製品を丁寧に扱える方歓迎!

大手企業内に拠点を持つ四日市事業所は空調完備、自販機や冷蔵ケースとその部品を扱っています。

本社倉庫は本社のすぐ隣。工業製品の材料や部品、自社開発の物流容器などを扱っています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 応募フォーム受付

  • ※状況により追加書類を提示頂き書類選考

  • 面接1回(各拠点で行います)

  • 合否連絡(面接から7営業日以内を予定)

  • 入社(入社日は相談に応じます)

※面接には履歴書(写真貼付)、本人確認証(普免等)、リフト免許をご持参ください。
職場を見てから実際に選考に進むか決めていただけるので、まずはお気軽にお問い合わせください。
連絡先
0120-67-5171(代表)
総括部/採用担当まで

会社概要

事業概要

◆物流センターの業務請負
◆物流容器・資材の開発・製造・販売

所在地

〒510-0018
(本社)三重県四日市市白須賀2-7-14

設立
1949年
代表者
代表取締役社長 岩永 圭司
従業員数
300名
資本金
3000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012610267

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社マルトー

倉庫内リフト作業/夜勤なし/土日休/年間休日119日

New
正社員
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます