すしざんまい 【株式会社 喜代村】
「すしざんまい」約50店舗を支える一般事務/賞与年3回
この求人を要約すると…
働きやすい環境で安心して、長く活躍できます!
残業少な目でプライベートも充実。男女ともに活躍中!
安定企業で会社の成長や自身の達成感を実感できます!
安心してスタートできる『事務業務』本社勤務。
テレビなど様々なメディアで話題の“すしざんまい”
◆例年、東京中央卸売市場で行われるお正月の初競りで
最高額のマグロを落札している「すしざんまい」。
テレビや新聞など様々なメディアで話題を集めています。
◆私たち喜代村はその「すしざんまい」を
全国で運営している企業です。
2001年、築地に本店をオープンして以来、
着々と新規店舗を増やし、全国約50店舗のすし店を運営。
今後は国内だけでなく、海外にも店舗を出店する計画があります。
今回募集の【一般事務】は、本社オフィスで店舗運営に必要なデータの入力や
分析及び資料作成などをお任せします。
最初はシンプルな業務からスタートし、徐々に業務の幅を広げて行きます。
残業は少なめで、月平均10時間程度です。
店舗と電話で直接話すことも多く、役に立っている実感を
日々得られます。
立地や環境も良く、定着率が高いので
長く働いている社員が多いのも特徴です。
あなたもアットホームで笑顔の絶えない職場で、
新しいヤリガイを見つけてみませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
すしざんまい約50店舗の売上などの数字の管理や必要なデータ作成など、事務業務全般をお任せします
☆各店舗の運営を支える業務を広くお任せします。
◎一般事務
・来客対応や電話応対のほか、必要な資料作成を行います。
◎「すしざんまい」の運営に関する数字の管理
・売上金額や来客数、客単価や人件費など、店舗の数値データをシステムから吸い上げ、確認します。
間違いがないかチェックをし、修正が必要な場合は対応します。
◎各種データ作成
上記の数値データをベースに、月2回開催される店長会議などで使用される資料を作成します。
イチから作成するのではなく、ある程度フォーマットはあるので、
そこまで難しい業務ではありません。
◎各種データ分析
・飲食店経営に関わる各種データの分析を行います。
・さらに、社長から指示された各種資料の作成を行います。
◎店舗スタッフの勤怠管理
勤務時間の打刻データに間違いがないかを確認。
必要に応じて修正を行います。
また、人件費もチェックします。
おかしなところがあれば各店舗に確認を行い、適切に処理します。
正確性と、周りとのコミュニケーションがポイントです!
◇◆◇少しずつお任せしていきます◇◆◇
はじめはできることから
少しずつお任せしていきますので、ご安心ください。
基本的にはOJTで業務を覚えていただきます。
入社後は、各業務に積極的に取り組みながら、
わからないことはそのままにせず、一つ一つ確認してできる範囲を広げてください。
お互いに協力しながら業務を進めていきましょう。
あなたの経験などを考えて、少しずつお任せしていきたいと思ってます。
環境が変われば誰でも最初はとまどうもの…。
当社では直属の先輩スタッフが最初は必ずフォローします。
また、全社員ができる限りサポートするような体制もとっております。
少しずつ業務を覚えていって下さい。
対象となる方
【学歴不問】◎事務経験ある方◎基本的なPCスキルをお持ちの方◎業界未経験歓迎!
◎基本的なPC操作ができる方(Excel・Word)
◎事務経験者の方歓迎
【歓迎するタイプ】
◆飲食店経営に関わる各種データ分析や社長指示の資料作成
◆Microsoft365およびGoogleスプレッドシートに精通している方歓迎
◆飲食店マネジメント経験者歓迎
◆自発的に考えられる方
◆日々日々変化する状況についていける方
■活かせる経験・スキル
◎飲食店での勤務経験⇒特にマネジメント経験者は歓迎
◎一般事務・経理事務などの経験・スキル
◎データ分析などマーケティングの基礎知識
☆中途入社メンバー多数活躍中!
選考のポイント
勤務地
本社:東京都中央区築地4-7-5 築地KYビル 6F
※転勤はありません
◎東京メトロ日比谷線「築地駅」徒歩4分
◎各線「東銀座駅」徒歩5分
◎都営大江戸線「築地市場駅」徒歩6分
- 本社/東京都中央区築地4-7-5[最寄り駅]築地駅
勤務時間
※残業は少なめです。(月平均10時間程度です)
※別途時間外手当支給
雇用形態
正社員
試用期間3ヵ月※期間中は待遇に差異はありません。
給与
※年齢・経験・能力等を考慮致します。
年収380万円(※賞与/年3回支給の場合)
430万円/35歳(入社7年/係長)(月給29万円+賞与(※年3回))
400万円/31歳(入社3年/主任)(月給27万円+賞与(※年3回))
待遇・福利厚生
◆各種社会保険完備
◆退職金制度
◆役職手当
◆食事手当
◆準備手当
◆時間外手当
◆制服貸与
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
■夏季休暇
■冬季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇、育児休暇 ☆取得実績あり!
【年間休日120日】
「人物重視」の採用を行っております。
はじめは先輩について、業務の流れなどを徐々に覚えていきましょう。
本社事務スタッフは、本社の様々な部署との連携、各店舗との
やり取りがあります。
そのため大切なのは、同じ部署内でのコミュニケーション。
連絡や報告を密にし、メンバー全員が同じ情報を共有している事が求められます。
当社では、一緒に働く仲間とのコミュニケーションを大切にし、
共に明るく柔和に頑張れる方を何より求めています。
社員インタビュー

経営企画部 次長
「日本のお寿司の素晴らしさを、世界に広めていきたい」そんな想いに共感できる方は、きっと活躍していただけると思います。
安定して長く活躍できる職場環境です。本社は、何でも相談できるアットホームな社風です。
《定着率◎》面倒見の良い先輩たちがイチから仕事の流れやコツを教えてくれるので安心して下さい。
テレビなど様々なメディアで話題の“すしざんまい” 多くのお客様が来店され、支持されています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
一次面接(採用担当者)
二次面接(役員面接)
採用内定
※ご送信いただいた内容を参考に、
簡単な書類選考をします。
▼
【一次面接】
採用担当者による面接です。
面接には「履歴書(写真貼付)」「職務経歴書」をご持参ください。
▼
【二次面接】
役員による面接です。
▼
【採用内定】
応募から採用内定まで、約2~3週間を予定しております。
※入社日に関しましてはご相談に応じます。
※選考は可能な限りスピーディーに行います。
東京都中央区築地4-7-5 築地KYビル6F
TEL:03-5148-8825
採用担当
<電話受付時間:平日9:00~18:00>
会社概要
- 事業概要
【すし部門】
すし店「すしざんまい」の経営
【海外事業部門】
魚介類を中心に多くの食材を海外からの製造・輸入を含めて広く仕入れ、
その卸売りを行う
【商品仕入部門】
水産物の仕入全般、食材の開発・製造、新商品の開発- 所在地
〒104-0045
東京都中央区築地4-7-5- 設立
- 1979年 1979年9月
- 代表者
- 代表取締役社長 木村 清
- 従業員数
- 1200名
- 資本金
- 4,900万円
- 売上高
200億円 (2024年9月期)