学校法人国際理工学園
IT系・ゲーム学科教員/未経験歓迎/年休130日超/土日祝休
この求人を要約すると…
教員免許不要◆先輩の多くが未経験からのスタート◎
年休130日超◆10連休以上×年2回◆残業少なめ
貢献性抜群◆自身の経験を活かし学生の成長をサポート
学生たちが聞きたいのはあなたにしか語れない実体験!
IT・ゲーム業界の経験を活かして新たなステージへ!
「自分の経験やスキルが、教育の場で活かせるとは思ってもみなかった」
これは、当学園に中途で入職した教員たちの声。
みんな前職は一般企業で就業していた方々ですが、今は立派な教員として学生たちを導いています。
\教員免許や講師の経験は一切不要/
学生たちが聞きたいのは、あなた自身のリアルな体験談。仕事をする中で嬉しかったこと、肝が冷えた失敗談など、実体験でしか得られない話こそ、学生たちにとって大きな価値があるのです。
整った研修制度の下、入職後はおよそ半年ほどかけて教員として学生の前に立てるまで丁寧にサポートしていきますので、未経験の方もご安心ください。
<働きやすい環境づくりにも注力>
◆月給28万5000円以上+賞与年3回
◆年間休日130日超<土日祝休み>
◆10日以上の連休×年2回
◆残業月20時間以下
…etc
“好き”をとことん楽しむ学び舎として「アットホームな教育」を理念に掲げ、学生はもちろん職員の豊かな人生も追求する環境で、あなたの新しい可能性を切り拓きませんか?
必要なのは、これまで培ってきた経験だけ。
あなたのチャレンジを、心より歓迎します!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
IT系学科またはゲームクリエイター学科の専任教員として、学生の指導や就職サポートなどをお任せします。
<IT系学科>
■プログラミングの基礎知識・応用技術
…C言語やJAVA、PHPなど、基礎知識から応用技術までの習得を実習メインで教えます。
■インフラや開発環境の知識
…実務での経験を活かして、スマホやタブレット機の開発環境について教えます。
<ゲームクリエイター学科>
■UnityやUnreal Engineを用いたゲーム開発
…ゲームプログラマになるための知識・技術だけでなく、制作演習を通してチーム開発におけるコミュニケーションの重要性も教えます。
■3DCGのデッサンやMaya・Photoshopを活用したCG作成
…2D・3DCG制作の基本から現場で通用するスキルまで幅広く教えます。
◎担当クラスはこれまでの経験や適性を考慮して決定します!
◎授業は1コマ90分。1日1コマ~3コマ担当します。
【入職からひとり立ちまで】
<SETP1> 入職~2週間
■ビデオ視聴
まずは板書の仕方や授業の進め方など基礎知識を学びます。
■模擬授業(3回程度)
自分の得意分野にて、先輩教員を学生に見立てた模擬授業を実施。先輩からフィードバックやアドバイスをもらいます。
<SETP2> 半年以内
■授業見学
入職後から約半年間は、なるべく多くの先輩教員の授業を見学し、教え方のコツをつかんでいきます。
■実務研修
春・夏・冬休みに、各1回の実務研修を実施。期末試験など、授業以外で学生の前に立つ経験も積んでいきます。
<SETP3> 半年後~1年
■外部研修
専門学校協会主催の研修に参加していただきます。
■授業スタート
はじめはC言語やJAVAといった演習形式の授業から担当。テキストに沿って演習課題を説明したり、学生の質問に答えたりすることから始めましょう。
<SETP4> 新学期以降
■ひとり立ち
新学期を迎えるタイミングで、担任としてクラスを受け持っていただきます。
\先輩の授業はいつでも見学可能/
苦手分野や挑戦したい分野の授業を見学し、知識を身につけていただけます!
授業以外でも、合宿や学園祭などの行事で学生とコミュニケーションを取る機会が多数♪
対象となる方
【未経験歓迎/教員免許不要】「IT関連の知見を活かしたい」「現状の働き方を変えたい」方、大歓迎!
◎教員免許・講師経験は一切不要!
<必須条件>
■専門卒以上
■プログラミングやゲーム開発など、IT関連の知識をお持ちの方(実務経験は問いません!)
<歓迎条件>
◎IT・ゲーム業界での実務経験をお持ちの方
◎人と話したり、何かを教えたりするのが好きな方
◎コミュニケーションスキルを活かして働きたい方
◎教員の仕事に興味がある方
◆こんな経験をお持ちの方、ぜひお越しください!
・部活やサークルなどチームで活動した経験
・社内の研修などで後輩の育成に携わった経験
選考のポイント
教員は、常に学生と向き合うお仕事。一人ひとりと向き合い、成長をサポートいただける方を歓迎します。
勤務地
【専門学校国際理工カレッジ】千葉県千葉市稲毛区穴川町386
・千葉都市モノレール「穴川駅」徒歩3分
・JR総武線「稲毛駅」徒歩15分
◎受動喫煙対策あり
◎U・Iターンも大歓迎です!
- 専門学校国際理工カレッジ/千葉県千葉市稲毛区穴川町386[最寄り駅]穴川駅(千葉県)
勤務時間
<たとえばこんな1日>
▼08:30 出勤/メールチェック
▼09:00 授業準備
▼09:30 1限目
▼11:15 2限目
▼12:45 昼休み
▼13:45 3限目
▼15:30 翌日の授業準備、事務処理など
▼17:30 退勤
◎授業は各90分です。
◎担当いただくのは1日1コマ~3コマ。空きコマの場合は、翌日の授業準備や事務処理などの時間に充てていただきます。
◎当学園では18時までの退勤を推奨しており、残業は発生しても1日1時間程度です!
雇用形態
正社員
※試用期間:1年(期間中の条件に変更なし)
給与
※経験・年齢・能力を考慮し、決定します。
※年3回の賞与のうち1回は期末賞与として入学定員達成の場合に支給します。
<年収例>
年収480万円/26歳(経験1年)
年収580万円/30歳(経験3年)
年収700万円/40歳(経験9年)
■調整手当
■住宅手当(1万5000円~3万円/月)
■家族手当(配偶者1万5000円・第1子 1万円、第2子以降 8000円/月)
■出張手当
■役職手当
■教育技能手当
年収400万円~800万円
待遇・福利厚生
■交通費全額支給
■報奨金あり
■オフィスカジュアルOK
■車通勤OK
■退職金制度
■私学共済制度
■研修充実(外部研修あり)
休日・休暇
130日以上
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12日)
■GW休暇
(5日)
■夏季休暇
(10日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
◎学生たちとの活発なコミュニケーション
春には合宿研修や球技大会、夏にはBBQやボウリング、秋は学園祭やスポーツ大会など、イベントも盛りだくさん。教員も学生たちと一緒に楽しめるので、まるで学生時代に戻ったかのような気分を味わえます♪
このように、授業以外で学生とコミュニケーションを取れる機会が多く、学生一人ひとりと絆を深めながらその成長に寄り添えるのが、当学園の特長です。
◎例えば授業でこんな話をしています!
自分が携わったゲームで、発売後にユーザーがバグを発見!修正がとにかく大変だった…。実はこのミス、ここに注意すれば回避できたんだよね。
▼
仕事での実体験と今授業でやっている内容を結び付けて「なぜ重要なのか」を共有することで、学生の興味を喚起!
【CASE2/開発者ならではの醍醐味】
クリエイターなら、作品に自分の爪痕は残したいもの。実は自分の名前をモジってゲーム内にこっそり登場させました!こういうちょっとした遊びができるのは、開発者の特権だよね!
▼
開発者にしか味わえない仕事の魅力や裏話を伝えることで、“自分もいつかは…!”という想いを後押し!
社員インタビュー
理事長
企業での実務経験はもちろんですが、もっと大事なのは「人が好き」ということ。授業以外でも学生と接する機会が多いため、イベント等を通じて学生のコミュニケーション能力向上に貢献いただける方を歓迎します。
ゲーム学科専任教員(7年目/前職:ゲームクリエイター)
前職はゲーム会社で開発に携わっていました。学生たちにわかりやすく伝える難しさはありますが、長く教えてきた先駆者たちがたくさんいるので、自分もまた学びながら学生たちに向き合っています。
取材レポート
社員の働き方は?
専門性を活かした“新たなキャリア”を描けるステージへ。
IT業界もゲーム業界も、キャリアを積めば積むほどなかなかほかの道は見え辛くなってしまうもの。しかし、だからこそそんな方々にとっての新たな挑戦の受け皿となる場所を目指したいと、同学園の竹井理事長は語ります。
「専門的な知識はその領域でしか役に立たないという方がいますが、それは違います。教育という分野では、現場を経験した先駆者の言葉は貴重な財産です。成功体験はもちろん、失敗談だって構いません。昔話を語り聞かせるように、学生たちを導いていただけると嬉しいですね」
自分のこれまで培ってきた経験が、学生たちの未来に繋がっていく。
そんな新たなチャレンジが、あなたを待っています!

やりがい
【学生の成長を実感できる】
技術を教えるだけでなく、担任として面接練習や就職サポートを通して学生一人ひとりと信頼関係を築ける本ポジション。試験の合格や希望した就職先からの内定など、学生の成長を日々実感できるのは、この仕事ならではのやりがいです。
学生たちに技術を教えていくために、最先端の技術に触れながら新たな学びを得られるのも、魅力のひとつ。学生だけでなく、自分自身もまた大きく成長できる環境です。

きびしさ
【学生と同じ目線に立つ】
第一線で活躍してきたあなたにとっては基礎中の基礎であっても、学生たちにとってはほとんどが未知の領域です。企業で新人や後輩に指導するような感覚ではなく、あくまで相手は学生であることを強く意識して向き合っていく姿勢が求められます。
授業以外でも学生と交流する機会が多いため、「人と話すことが好き」「人の成長に寄り添いたい」という方が活躍できる環境と言えるでしょう。
当学園では、学生のコミュニケーション能力向上を重視。年間を通してイベントもたくさんあります。
活躍中の先輩の多くが未経験スタート。研修を通じて教員としてのノウハウをイチから学んでいただけます。
国際理工カレッジでは、IT系から建築系まで800人以上の学生を受け入れています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
1次面接
2次面接
内定!
◎面接日・入職日に関してはご相談に応じます。
〒236-0025
千葉県千葉市稲毛区穴川町386
TEL:043-307-1819(採用担当:本田)
会社概要
- 事業概要
<学科>
■ITスペシャリスト科 4年制
■高度情報処理科 3年制
■情報システム科 2年制
■ゲームクリエイター科 4年制
■Web・CGデザイン科 3年制
■建築設計科 2年制- 所在地
〒236-0025
千葉県千葉市稲毛区穴川町386- 設立
- 1991年
- 代表者
- 理事長/校長 竹井 透
- 従業員数
- 43人
- 平均年齢
- 39歳