新潟企業株式会社(新潟トヨタグループ)
ルート営業/創業80年超/未経験歓迎/残業少なめ/土日祝休
この求人を要約すると…
【安定基盤】創業80年超の老舗/公共性の高い仕事
【未経験歓迎】飛び込み・テレアポなし!既存9割
【環境も◎】転勤なし・社用車通勤OK・手当充実ほか
新潟に住みたい未経験者歓迎!
水道インフラを支えるルート営業で、安定した毎日を。
上下水道、水処理関連施設、給排水・衛生設備の工事および資機材の販売など、幅広く事業を展開する新潟企業。
新潟県内トップクラスの企業グループ【新潟トヨタグループ】の一員として、創業から80年以上にわたり、【地域に根ざした安定経営】を続けてきました。
今回募集するのは、そんな当社の【水道関連の資材を販売するルート営業職】。
飛び込みやテレアポの営業はなく、水道局などの官公庁や建設業者など【長年取引のあるお客さまとの取引が9割以上】。
信頼関係を大切にするスタイルの営業なので、コツコツ取り組める方であれば【未経験からでもご活躍が可能】です!
入社後は先輩のサポート業務からスタートし、半年~3年ほどの【時間をかけて丁寧に】育てていきます。
また、【官公庁の仕事も多い】ため景気に左右されにくく、将来を見据えてじっくりと働ける点もポイント。
勤務先は【新潟県内で転勤もない】ため、「新潟にU・Iターンしたい」という方にとってぴったりの環境です。
“新潟に住み、安定した暮らしをおくりたい”
その想いを、ぜひ当社で叶えてください。
あなたのご入社を心よりお待ちしています!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【残業10h程/平均勤続年数18年】官公庁や建設業者のお客さまへ水道に関する資材を販売します
━━━━━━━━
当社は1939年の創業以来、一貫して水道関係の事業に携わり「新潟で水道といえば新潟企業」と言われるほど、業界内で確固たる地位を築いてきました。
今後も、水道というインフラを通じて新潟の生活を支え、豊かな地域社会に貢献していきます。
仕事内容
━━━━
【■Q.どんな商材を扱うの?】
水道管や水道メーターなど「水道」に関わる商材を販売します。
最近では、水道資材以外にも、エアコンなどの空調関係や関連工具など、商材の幅を広げています。
【■Q.商材の魅力は?】
お客さまのニーズに合わせた豊富なメーカーの商品を取り扱っています。
中には専属代理店として“当社でしか扱えない”商材もあり、新潟県全体におけるシェアは3割にものぼります。
【Q.■お客さまは?】
官公庁や建設業者のお客さまを、一人30件ほど担当します。
頻繁にやりとりするのは、そのうち6社ほどです。
<担当エリア>
管工機材部(新潟本社):新潟市および近隣市町村
長岡営業所:中越地区
上越営業所:上越・妙高・糸魚川
★遠方への訪問・出張はありません!
★社用車での直行直帰も可能です
\ここが大切/
官公庁が発表する公共工事などの情報をもとに、「どの企業が受注しそうか?」「どんな資材が必要か?」を先回りして提案します。
一社一社のお客さまと、いかに深い関係を築けるかが受注につながる大きなポイントです。
★チーム目標のみで、ノルマはありません。
公共工事に関わる仕事なので、毎年の見通しも立てやすいです!
入社後の流れ
━━━━━━
▼社内研修(3カ月)
営業事務のアシスタントや荷物の配達などを通じて、会社全体の流れを掴みます。
▼OJT研修(半年~1年)
先輩に同行し、お客さまに顔を覚えていただくことから始めます。
▼担当をお任せ
まずは、先輩の三分の一ほどの案件数をお任せ。
少しずつ慣れていき、約3年程じっくり時間をかけて独り立ちするイメージです。
■長岡営業所4名
■上越営業所3名
各拠点、上記の営業が在籍。
先輩方の前職は、呉服屋店員、塾講師、自衛隊員などさまざまで、8割ほどが中途入社です。
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】新潟で腰を据えてじっくり働きたいという方、歓迎します! ※要普免(AT限可)
・普通自動車免許(AT限定可)
■歓迎条件
・営業経験(業界不問)
⇒管材、設備、建材業界の経験者はさらに優遇します!
\こんな方にピッタリです!/
・新潟で腰を据えたい
・未経験から手に職をつけたい
・安定して長く働きたい
・社会貢献度の高い仕事がしたい
・プライベートも大切にしたい
★業種・職種未経験歓迎
★第二新卒・社会人経験10年以上歓迎
勤務地
★希望を最大限考慮して配属先を決定します
★配属後の転勤予定は原則ありません
■管工機材部(新潟本社)
新潟県新潟市中央区万代4丁目4番8号 COZMIX2
■長岡営業所
新潟県長岡市三ツ郷屋町323番地1
■上越営業所
新潟県上越市新光町2丁目3番10号
※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)
- 管工機材部/新潟県新潟市中央区万代4丁目4番8号 COZMIX Ⅱ[最寄り駅]新潟駅
- 長岡営業所/新潟県長岡市三ツ郷屋町323番地1[最寄り駅]長岡駅
- 上越営業所/新潟県上越市新光町2丁目3番10号[最寄り駅]春日山駅
勤務時間
※土曜出勤の場合は8:30~17:00
ある1日の流れ
━━━━━━━
▼ 8:30 始業・書類作成など外回りの準備
▼ 9:00 お客さま(建設業者)訪問・見積書のお渡し
▼10:00 別のお客さま(水道局)へ納品・近況のヒアリング
⇒水道管が老朽化している地区についてご相談いただき、資材をご紹介
▼11:00 帰社・相談を受けた資材の見積書を作成
▼12:00 休憩
▼13:00 お客さまからの電話対応
▼13:30 商材の納期の確認・調整
▼14:00 商材の提案準備など
▼16:00 お客さま(ゼネコン)訪問
⇒世間話も交えたコミュニケーションの中で、先方から案件の情報提供をいただけることも多いです!
▼17:30 直帰
雇用形態
正社員
試用期間3カ月※待遇に変動はありません
給与
月給19万5000円~+諸手当+賞与(年2回)
■経験者
月給24万円~+諸手当+賞与(年2回)
※上記はあくまでも「最低保証額」となり、経験・スキル・年齢などを考慮して決定します
着実に年収アップを実現!
━━━━━━━━━━━━
賞与は年2回支給ですが、会社の業績により、別途決算賞与も支給しています。
また、大企業でも昇給率は3%未満が多い中(※)、当社では昨年度の昇給率3~6%を達成しています!
※出典:(一社)日本経済団体連合会/2022年春季労使交渉・大手企業業種別回答状況[了承・妥結含](加重平均)
■時間外手当(全額支給)
■営業手当(月1万円~2万円)
■役職手当
■家族手当 など
年収300万円~
年収470万円(営業経験あり・入社5年目/43歳/月給30万円)
年収370万円(営業経験あり・入社2年目/35歳/月給24万円)
年収320万円(未経験入社・入社3年目/25歳/月給21万円)
待遇・福利厚生
■退職金制度(勤続3年以上)
■慶弔見舞金制度
■定年後再雇用制度(定年60歳)
■資格取得支援制度(受験・講習費用を会社が全額負担)
■マイカー通勤OK
■社用車貸与(通勤に使用も可能)
■定期健康診断 など
休日・休暇
110日
■週休二日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(最大20日 ★平均取得日数8日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女共に取得実績あり)
■介護休暇
お休みについて
━━━━━━━
土曜日は会社カレンダーにより、月1~2回程度出社となりますが、実際は有休をあてることも多いです。
また、入社と同時に有給休暇を10日間付与しています。(入社月によって付与日数が異なる場合あり)
お子さんの学校行事など、入社後すぐにプライベートの予定が控えている方も、安心してご入社ください!
社員インタビュー

営業部長
水道という生活に欠かせないものに携わる営業だからこそ、提案しやすく、未経験の方でも活躍できますよ。 ガツガツ数字を稼ぐというよりも、物事を素直に吸収しながら、取り組んでいただきたいですね。

営業部長
業務の上では、何よりお客さまとの関係づくりが大切。 受注前からマメに連絡をとり、商材に関する情報提供などを通じて「この人、信頼できるな」と思っていただけることが、成約につながっていきます。

営業部長
一人前になるまでには、3年くらいを想定しています。 最初は、情報の仕入れ方から訪問先まで、先輩が一つひとつレクチャーしていきますので、じっくり成長してください!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
地域密着の営業。U・Iターンにも選ばれる“新潟の老舗企業”
官公庁から民間企業まで幅広い取引先を持ち、新潟県内でもトップクラスの経営基盤を誇る新潟企業。
戦前、水道の普及を見越して水道管(石綿セメント管)を新潟県で先んじて販売した先駆的な存在でもあります。
こうした長年の歴史と実績、そして地域との信頼関係があるからこそ、未経験から営業にチャレンジする方もじっくり育てていける点は、同社の大きな強み。
さらに、地域に根差した経営だからこそ、転勤もなく、将来にわたって働き続けられる環境も大きな魅力です。
実際、U・Iターン者が多数活躍しており、数多くの先輩方が理想の暮らしを実現しているそうです!

やりがい
9割以上が既存のお客さまで、担当制のため、働き続けるほど信頼関係が深まっていく環境です。
「最近、お子さん元気ですか」「この間の旅行どうでしたか?」など、業務上以外のコミュニケーションも自然と生まれ、地域のお客さまと長く温かな関係を築いていけるのが、この仕事のやりがいです。
また、40年以上、無借金経営&黒字経営を継続しているため、景気に左右されない基盤のもと、安心して働ける点もポイントです。

きびしさ
入社後、商品知識や専門用語の習得は欠かせません。
特に最初のうちは、覚えることが多く大変に感じるかもしれませんが、先輩社員が同行しながら少しずつ教えてくれるので心配はいりません。
また、お客さまとの信頼関係を築くには時間がかかるため、コツコツと地道に向き合う姿勢を大切にしていきましょう!
大手企業グループの一員で、当社自身も創業80年を超える老舗企業。新潟県内で安心して長く働けます。
未経験歓迎!先輩方があなたをサポートしていきますので、安心してご入社ください◎
平均勤続年数18年と、長く勤められる働きやすさを整えています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB書類選考
面接(2回)
内定・入社
■面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒950-0088
新潟県新潟市中央区万代4-4-8 COZMIX2
採用担当
TEL(代表):025-247-0123
会社概要
- 事業概要
★新潟県「ハッピー・パートナー企業」認定企業★
男女ともに働きやすく、仕事と家庭が両立できる職場環境を整えている企業として、新潟県から認定されています。
当社では、残業時間の削減や有給取得率の高さなどが評価されました。
■上下水道・水処理、機械器具設備、暖冷房・給排水・衛生・空調・各種管工事の設計施工
■水道資材・管資材・水処理機器・農業用資材・ポンプ・建材・機械の販売- 所在地
〒950-0088
新潟県新潟市中央区万代4-4-8 COZMIX2- 設立
- 1939年 (昭和14年)4月17日
- 代表者
- 代表取締役社長 北村 正樹
- 従業員数
- 80名(2025年5月時点)
- 資本金
- 6000万円
- 売上高
55億7780万円(2024年6月期実績)
57億2591万円(2023年6月期実績)
52億6322万円(2022年6月期実績)