日鉄ビジネスサービス株式会社(日本製鉄グループ)
警備スタッフ/未経験歓迎/賞与年2回/手当・福利厚生充実
この求人を要約すると…
【安定】鋼鉄業界・大手グループ会社の揺るがぬ基盤
【福利厚生】社宅規定や資格支援など福利厚生も充実
【意欲重視】未経験でもまじめにコツコツできる方歓迎
日本製鉄グループの安定基盤!
未経験から“定年まで”安心して働ける環境です。
日本製鉄グループの一員として安定基盤を持つ【日鉄ビジネスサービス株式会社】。
当社では、施設警備スタッフを募集しています。配属先は「日本製鉄 瀬戸内製鉄所 広畑地区」。大規模製鉄所の安全を守る、社会的意義の高い仕事です。
★勤務形態は【隔日勤務】!
24時間勤務後は「明け休み」となり、翌日が休日になるシフトもあるため、趣味や家族との時間を大切にしながら働けます。
★手厚い福利厚生
昨年度は【賞与年2回/43万円~71万4000円】を支給。社宅規定・資格手当・退職金制度など福利厚生も万全です。
★未経験からスタートした社員が多数活躍中!
研修制度や先輩の手厚いフォローもあり、安心して業務に臨めます。
充実の福利厚生を整えて、安心して働いていただけるように環境を整えました。
安定した職場で長く働き続けられる職場をお探しの方、ぜひご応募ください!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験歓迎】施設警備スタッフとして、日本製鉄グループ事業所内の【安全・安心】を守る業務をお任せ。
入社後は、法律に準じた研修を実施するほか、先輩がしっかり業務をお教えしますのでご安心ください。
■仕事内容
-----
▼通門管理
出入り門に立って、入構者の受付・案内などを行います。
▼巡回警備
巡回ルートに従い、製鉄所敷地内を徒歩や社用車で巡回し、事業所内の安全確認を行います。
原則1人で行うため、確認モレがないように気をつけます。
もし異常があれば、責任者に報告し、対策・対応を行います。
▼防災業務
事業所内の防災や、体調不良者が出た際の対応を行います。
業務は初期対応や診療所への案内、外部医療機関への搬送が中心となります。
この業務は入社後、1年~2年ほどで十分に訓練を行い、お任せする予定です。
また、大型免許をお持ちの方には、消防車の運転などをお任せする場合もあります(免許は入社後に会社負担で取得が可能です)。
■入社後の流れ
-------
警備員としての知識を養うため、法律で定められている『警備研修』からスタート。
経験者は10時間、未経験者は20時間受けていただきます。
その後は先輩社員と一緒に、入出門の警備・受付から始めます。
じっくり、少しずつ覚えていければ大丈夫です。
3カ月を目安に独り立ちできますが、成長度合いに合わせて丁寧にフォローするので安心です。
また、業務に必要な資格取得の費用は会社が全額負担します。
------------
ほとんどが男性で、中途入社の先輩が多数在籍し、未経験からスタートしています。
わからないことや困ったことは、先輩社員も同じ道を歩んでいるので、新人の気持ちはわかります。
いつでも周囲の先輩たちに相談してください。
明るく気さくなメンバーが、しっかりと丁寧にフォローしていきます。
イチから無理なく、スキルを身につけていきましょう!
対象となる方
【学歴不問/未経験歓迎】コツコツまじめに取り組むことが得意な方歓迎します! ※要普免(AT限定不可)
意欲重視の採用です!
---------☆★
必要なのは普通自動車運転免許(AT限定不可)。
応募に必要な経験やスキルはありません。
ほとんどの社員が未経験からスタートしています。
【こんな方を歓迎します!】
◎腰を据えて長く働きたい方
◎将来も安定できる職場を探している方
◎コツコツまじめに取り組むことが得意な方
※第二新卒歓迎
もちろん、消防・警備の経験者であれば、即戦力として歓迎いたします!
【活かせる資格】
■大型自動車免許
■警備員指導教育責任者資格 など
選考のポイント
勤務地
■日本製鉄瀬戸内製鉄所 広畑地区
兵庫県姫路市広畑区富士町1
<アクセス>
山陽電鉄網干線 広畑駅から徒歩13分
※受動喫煙対策:オフィス内禁煙(指定喫煙場所あり)
- 日本製鉄瀬戸内製鉄所 広畑地区/兵庫県姫路市広畑区富士町1[最寄り駅]広畑駅
勤務時間
1カ月単位の変形労働時間制
1カ月の総所定労働時間158.44時間
※シフトによっては勤務→明け休み→休日の場合もあり
[8:45~翌8:44 実働14時間30分、休憩570分(仮眠5時間を含む)]
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月※期間中の給与・待遇に変動はありません/ただし年休付与は試用期間終了後に入社日から起算して付与
給与
※経験やスキルにより決定します
※24時間勤務の場合交代勤務手当を別途支給します
※残業代は別途全額支給します
■年末年始等出勤手当
■役職手当
■夜食手当
■資格手当(警備員指導教育責任者)
■消防救急手当
■別居手当(※転勤を理由とする単身赴任者のみ)
■交代勤務手当(月2万200円)
年収295万円~402万円(交代勤務手当含む)
待遇・福利厚生
■資格取得支援(費用は全額会社負担)
■社員持株会(積立額に対し最大20%のボーナスを追加支給)
■退職金制度
■制服貸与
■日本製鉄グループによる保険、給与天引可能な民間保険(生命・損害・がん)の団体割引適用
■日本製鉄グループ健康保険組合
(人間ドック・各種健康検診・健康相談窓口を無料、または安価で利用可能)
■福利厚生クラブ(リロクラブ)
休日・休暇
103日
■完全週休2日制
隔日勤務の2交代制(週当たり2日の休日あり/曜日はシフトで変動)
■慶弔休暇
■有給休暇
※入社年度は試用期間終了後、最大20日付与/入社月により変動
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
■永年勤続休暇(最大10日の有給休暇・30万円の旅行券支給)
■ボランティア休暇
■特殊休暇
◎希望休が出しやすい環境です♪プライベートも楽しんでくださいね!
社員インタビュー

先輩社員
★未経験でも大丈夫ですか?
必要な資格を全額会社負担で取得できるなど、施設警備としての技術や知識を磨き、ステップアップできる体制が整っています。また、先輩たちも優しく指導してくださるので、警備未経験の方も安心して働けますよ。

先輩社員
★組織風土を教えてください。
30代~60代まで幅広い世代が活躍しています。上司も先輩も後輩も、誰もが自由に活発な意見交換のできる良い雰囲気の職場です。また、プライベートでもグループで一緒に食事に行ったりもしています。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
充実の福利厚生と、大手企業グループの安定感で働きやすさ抜群!
同社は、国内外で高いシェアを誇る鉄鋼メーカー「日本製鉄」のグループ企業として設立され、警備・防災業務を中心に多角的な事業を展開しています。グループの安定した経営基盤のもと、景気変動に左右されにくく、安心して長期的にキャリアを築ける環境が整っている点は大きな魅力です。
また、単に安定しているだけでなく、グループの信頼を背景に多様なフィールドで実績を積めることも強み。資格取得支援制度や福利厚生も充実しており、安心して働きながらスキルアップが叶います。「大手グループの安心感」と「個人の成長支援」の両方を兼ね備えた環境こそ、同社ならではの優位性だと感じました。

やりがい
【日々成長し、スキルが身につく喜びを感じられる】
はじめはどう動けばいいかわからずとも、日々の業務に励んでいくうちに自然と経験が積まれていきます。そして、できる仕事が増えていくことで自信にもつながります。また、資格取得も費用を会社が全額負担で取得が可能です。身につけた知識を活かし、さらに業務の幅を広げられる楽しさ・うれしさが感じられる環境です。

きびしさ
【特殊な生活リズムに慣れることが大変】
当社の警備スタッフは、9時間半の休憩・仮眠を業務時間中に取りながら、24時間の枠内で働くスタイルです。勤務中のため、毎回同じルーティーンで休めるわけではなく、日によって仮眠のタイミングが異なります。そのため夜勤に慣れていない方などは、生活リズムをつかむことに大変さを感じることもあるでしょう。
【働きやすい勤務体系】明け休みも含めればお休みも多く、プライベートの時間も大切にできる環境です。
【未経験歓迎】研修・マンツーマンサポート体制あり、資格取得も全額会社負担
瀬戸内事業所事務所
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接(1回~2回)
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
<リラックスしてお越しください>
当社は、面接を「相互理解の場」と位置付けています。キャリア面談のような雰囲気で行いますので、緊張せずに臨んでくださいね。お会いできることを楽しみにしています!
<住所>
〒671-1116
兵庫県姫路市広畑区正門通4-9-6NBヒロハタビル3F
<TEL>
079-280-6511
<担当>
中村・久米
※上記、採用窓口が担当いたします
会社概要
- 事業概要
■交通誘導・巡回警備、常駐警備
■広報業務
■社宅・寮管理- 所在地
〒671-1116
兵庫県姫路市広畑区正門通4-9-6 NBヒロハタビル3階- 設立
- 1987年
- 代表者
- 社長 内田 秀治
- 従業員数
- 1332名(2025年4月1日)
- 資本金
- 2000万円