株式会社ブリッジ
出版業界でのマネジメント業務/経験者募集(業界経験不問)
この求人を要約すると…
■出版業務にとどまらず幅広く事業を展開する会社
■新規事業を積極提案可/前向きな失敗はOK!な社風
■完全実力主義×スピード昇給・昇格が実現できる
出版業界での経験がないあなたのマネジメント力こそ
スタッフの成長や課題解決への大きな力になる
出版業界を中心に、人材紹介事業や
クリエイターのサポート事業を
幅広く展開している
『トゥーヴァージンズグループ』。
私たちは、当グループの中でも
セールスプロモーションに特化した事業を
展開するために設立された会社です。
1994年の設立以来、30年間で培ってきた
販売促進・営業支援の実績やノウハウは
業界内でも高く評価され
多くのメディアや大手出版社からも
支持されています。
近年では従業員が純増し
現在150名を超える社員が勤務しておりますが
マネジメントを担うポジションが不足してきているため
今回、新しい社員をお迎えする運びとなりました。
マネジメント経験は必須ですが
出版業界での経験は不問。
むしろ出版業界の慣習にとらわれない方を
求めているため、業界未経験者は大歓迎です。
また、広告・広報・PRに深く精通している社員が
多くないため、これらに精通している方や
経験をお持ちの方も歓迎です。
「良いものを作っても
それを世の中にお届けできていない」
というのが当社の目下の課題。
この課題解決に向けて
貢献していただきたいと考えています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
出版業界でのマネジメント業務(マネージャー)
・目標設定を行い、逆算して動くための
具体的な行動指針の指示
・売上目標達成に向けた具体的な指示出し
・業務の遂行方法の指示
・部下1人ひとりの適性や
弱点を見た上でのアドバイス
・クライアント同行(営業部の場合)
今までのご経験に合わせて
配属部門を決定いたします。
<入社後の流れ>
まずはプレイヤーとして業務に従事し
業務への理解を深めていただきます。
その後、マネジメントに寄せた業務を
お任せしていく予定です。
※マネジメントとプレイヤーの比率は
75%:25%程度を想定
(広報部所属の場合、上記の比率は
50%:50%程度を想定)
いずれかの部署への配属を予定しています。
■グッズ制作担当部署
■書店営業担当部署
└クライアント担当チーム(法人営業)
└書店営業(ルート営業)
■書籍の制作部署
■書籍の宣伝部署
■電子書籍の制作・販売部署
■編集部署
■事務関連全般を担う管理部門
■システム部署
対象となる方
【業界不問・業界未経験者大歓迎】チームのマネジメント経験・管理職のご経験がある方
・マネジメントを通して成果を上げたご実績のある方
・PRや広告に関して知見のある方
・広告、広報、PRに精通している
知識・経験がある方
・実力をきちんと評価する会社で働きたい方
・実績に伴った給与を得られる環境で働きたい方
*管理職候補としての採用も可能です。
*業種未経験歓迎
勤務地
日本ビルディング九段別館7階
- 東京都千代田区九段北4-1-3 日本ビルディング九段別館7階[最寄り駅]市ケ谷駅
勤務時間
雇用形態
正社員
給与
※一律役職手当を含む
※経験・能力・前職給与を考慮し決定
※試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
期間中は契約社員となりますが、期間終了後に正社員として雇用します。
その他の待遇に変更はありません。
■残業手当
■職能手当
■役職手当
■家族手当
■住宅手当(世帯主)
■同居手当(非世帯主)
年収500万円~
年収750万円を想定
800万円/入社6年目(月給53万円+賞与)
600万円/入社3年目(月給43万円+賞与)
待遇・福利厚生
完全週休2日制/土日休み
祝日
GW
年末年始
慶弔休暇
年次有給休暇/取得率70%達成
産前産後休業・育児休業/取得を積極推進中/取得実績あり
配偶者出産休暇
介護休業・休暇
■永年勤続表彰
■スマートフォン貸与
■社内ではコーヒーや緑茶が飲み放題
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土日)
■GW
■年末年始
■慶弔休暇
■年次有給休暇/取得率70%達成
■産前産後休業・育児休業/取得を積極推進中
■配偶者出産休暇
■介護休業・休暇
社員インタビュー
採用担当
当社では新規事業の立ち上げに積極的に取り組んでおり、会社全体が拡大傾向にあります。 最近ですと”オンラインくじ”の事業をスタートさせ、少しずつ事業も軌道に乗り、順調に進んでいる最中です。
採用担当(続き)
上記の”オンラインくじ”では、ターゲット層に合わせて2つのサイトを運営しておりますが、好調のため新たに3つ目のサイトをオープンする予定です! 新規事業に関しては、提案をしていただく機会も多くあります。
採用担当(続き)
新規事業の提案は、非常にチャレンジングなことであるため、一生懸命考案・調査した結果をもって失敗しても、それは「前向きな失敗」として捉え、とがめることはありません。あなたのアイデアをぜひ教えてください!
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
完全実力主義×穏やかな人柄のスタッフが多い職場
個人ではなくチーム全体をしっかり見据え、広い視野をもって仕事に取り組むスタッフが多い職場です。
また、どのスタッフも人柄が穏やか。
中途入社の社員が多く、完全実力主義の環境です。
結果を出している方は、昇給・昇格のスピードも速いのも魅力です。
また、日々頑張っている社員に少しでも還元したいという思いから、福利厚生が充実しています。ユニークな制度も多く、社員からも好評を得ているそうです。

やりがい
学歴・年齢・社歴に関係なく、実力をしっかりと評価する風土があります。毎年7月と1月に昇給・昇格のタイミングがありますが、実績を上げればすぐに昇給…というように昇給や昇格はスピード感をもって実施します。

きびしさ
社員の成長を促し、全体を束ねるポジションなので、やはりマネジメントを行う者ならではの難しさやプレッシャーなどもあるかと思います。
周囲と積極的にコミュニケーションを取り、あなたらしい視点で当社に新しい風を吹き込んでください。
会社のルールも柔軟に変更していくスタンスなので、時代の変化などに合わせて、会社がより良くなるのであれば、ぜひ新しいルールも取り入れていきたいと思います。
学歴・年齢・入社歴は関係なく実力をしっかりと評価する風土
中途入社のスタッフが多く、業界経験は一切問いません!
<無駄を省いた社内のレイアウト>働きやすい環境づくりにも考慮しています
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
レジュメによるWeb選考
面接(2回~3回を予定)
内定
予定しております。
※入社時期は柔軟に対応いたしますので、
在職中の方も是非ご応募ください。
【電話番号】03-3261-2171
【メールアドレス】tvg-jinji@bridge-bs.co.jp
会社概要
- 事業概要
出版業務各種アウトソーシング
マガジンプロモーション
広告業務(レジ・アドシステム)
出版情報サービス
コールセンター
一般労働者派遣事業 「派 13-300843」
有料職業紹介事業 「13-ユ-309463」- 所在地
〒102-0073
東京都千代田区九段北3-2-5
九段北325ビル6F- 設立
- 1994年 11月創立
- 代表者
- 代表取締役 加藤 勝
- 従業員数
- 280名
- 資本金
- 3,000万円