株式会社都市テクノ
法人営業/未経験大歓迎/土日祝休/新規開拓無し/定着率95%
この求人を要約すると…
【反響営業・新規開拓無し】お客様から頼られる営業へ
【定着率95%】職歴不問!ゼロから街づくりのプロへ
【働きやすさ】年休126日/原則定時退社/服装自由
“解体”が、街づくりの起点になる。
若手活躍中◎反響営業・転勤なし・年休126日
解体=建物を壊す。
もし、あなたが“解体”という言葉から
建物の終わり、そんなイメージを持っているなら
私たちの考えに、少し驚きを感じるかもしれません。
なぜなら、当社は解体を終わりではなく「はじまり」と捉えるからです。
既存の建築物がなくなり、更地になった場所が“新たな起点”となる。
解体はまさに街づくりのはじまりです。
そこであなたには
プロジェクトの旗振り役となる、営業をお任せしたいと考えています。
取引先は、大手デベロッパーが中心。
仕事の規模も必然的に大きくなります。
たとえば、古い公団が複数棟建っている土地を
コンセプトをもった一つの大きな街へと変化させる場合、解体だけでも数億円規模。
スケールの大きな仕事は、扱う金額の大きさだけでなく
関係する人も多く、たくさんの機会が営業としての成長を早めてくれます。
そして、何よりも心躍るのが
自身が関わった仕事が、未来に残りつづけることです。
解体が無事に成功し更地になった土地には
新しい建物がたち、人が暮らし、彩りのある街並みに変化していきます。
“解体は、終わりではなく始まり”
あなたの活躍に期待しています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【原則定時退社/新規開拓やノルマ無し/反響営業100%】都市開発プロジェクトにおける解体工事の提案
既存顧客からの依頼により仕事がスタートするため、飛び込み営業や新規開拓などはありません。
担当先にしっかり伴走し、信頼関係を重ねていける営業です。
【お願いしたい仕事】
主に首都圏のオフィスビルやマンション等の解体工事における、提案営業を担当します。
■具体的には
◎解体工事の法人営業・見積もり作成・工程管理
◎建物オーナー(デベロッパー等)や行政対応
◎各種書類作成 など
【仕事の流れ/例】
1)デベロッパーより、新規プロジェクトの解体工事について見積もり依頼が入る。
2)現地調査に出向き、具体的な工事プラン(日数や人員等)をイメージ
3)見積もり作成・提案
4)受注
5)工事を担当する協力会社等と打ち合わせ。
具体的な原価計算や工程作成等を行う。
6)工事開始
※期間中は定期的に現場に出向くこともございます。
7)無事工事完了!
更地となった場所には、新しい街並みを作る建築物が立ち上がっていきます。
【仕事のポイント】
★1)スケールの大きな仕事
担当する工事のほとんどが億単位の受注となります。
解体に関わる人も数百人単位となり、営業はその旗振り役となります。
ダイナミックな仕事はやりがいも十分です。
★2)分業制で営業に集中できる!
工事作業者の手配やマネジメントは専門の部署が担当します。
また、近隣からの問合わせに対応する専任スタッフも配置。バックアップ体制が整っています。
★3)裁量の大きな働き方
現場訪問や顧客アポイントなどのスケジュール管理は営業個人に任されています。
効率よく働くために直行直帰などをうまく組み合わせる先輩も多いです。
★4)数字よりも信頼関係
個人目標やノルマなし!
目先の数字よりも顧客との信頼関係を大事にできる働き方です。
27歳~45歳までの社員が活躍中です。
■20代・30代・40代活躍中!
■堅苦しい上下関係もなく、フランクな社風!
何でも相談でき、人間関係のストレスが少ない職場です。
対象となる方
【学歴・職歴不問/未経験歓迎/第二新卒歓迎】 ★プライベートを大事にできる働き方です!
■基本的なPC操作(メール・入力等)ができる方
<歓迎要件>
■接客や販売など、人と接する仕事の経験がある方
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
\以下の方にオススメ/
◎裁量を持って主体的に働きたい方
◎ワークライフバランスを充実させたい方
◎周囲とのコミュニケーションを大事にしたい方
◎正社員で腰を落ち着けて、長く働き続けたい方
◎残業の少ない会社で働きたい方
◎休日がしっかりとれる会社で働きたい方
※第二新卒・未経験大歓迎
※学歴・職歴不問
選考のポイント
入社にあたり疑問があれば何でも聞いてください。
お会いできるのが楽しみです。
勤務地
本社/東京都港区芝二丁目5番6号 芝256スクエアビル5階
<アクセス>
JR「浜松町」駅より徒歩10分
都営大江戸線・浅草線「大門」駅より徒歩10分
都営三田線「芝公園」駅より徒歩3分
\ 2023年夏にオフィス移転! /
働きやすい、きれいなオフィスです♪
カフェスペースがあり、ウォーターサーバーやフリードリンクも利用できます♪
<受動喫煙対策>屋内全面禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
- 本社/東京都港区芝二丁目5番6号 芝256スクエアビル[最寄り駅]芝公園駅
勤務時間
8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
■休日明け・週の初め
8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
★裁量の大きな働き方です。
スケジュールは自分でコントロール可能!
★残業は月10H程度。
定時退社する社員も多くいます。
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月あり(給与や待遇等に変更はありません)給与
※これまでの経験・スキルに応じて決定します。
※上記給与には固定残業代が含まれます。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月3万7364円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。(原則定時退社を推奨しております)
■一時金支給あり
■交通費規定支給(5万円/月上限)
■役職手当
年収312万円~500万円 (入社1年目)
待遇・福利厚生
■定期健康診断
■会社携帯貸与
■資格取得支援制度
■リゾートトラスト加入
■自社所有ホテルの利用割引あり(沖縄)
■協力会社との懇親会あり(年2回開催)
■服装自由(オフィスカジュアル)
※訪問時等、ジャケットを着用いただくことがあります。
■ウォーターサーバー完備(お茶・お水・紅茶・コーヒー飲み放題)
会社の主要業務である建築、解体に関連する資格はもちろん、イベントやデザインに関する資格の取得も応援しています!
◇関連書籍の購入費用補助
業務に関連する図書の購入費用を補填します。※上長と要相談
◇リゾートトラスト加入
レストラン、ホテル、ゴルフ、メディカルなどの分野で優待が利用できる制度。沖縄にある自社ホテルを社割価格で利用することもできます。
◇社員旅行(韓国やアジア諸国への実績あり)
◇社内懇親会で某テーマパークのペアチケットを全員に贈呈したことも?
休日・休暇
126日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(3日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日間)※入社半年後付与
■産前・産後休暇
(※取得実績あり)
■育児休暇
(※取得実績あり)
■介護休暇
(※取得実績あり)
連休を取得する社員も多く、2025年度には、14日間の長期休暇取得実績もあり!
【入社後の流れ/教育体制】
最初の3ヶ月程度は、一人の先輩につき顧客対応の方法や工事の工程管理などを、一つずつ学んでいきます。
■業務の流れを一通り理解できたあとは、見積書を自分でも作成し先輩にチェックしてもらうなど、実践に近い形で業務に取り組みます。
■半年~8ヶ月程度を目安に独り立ちする先輩が多いです。
独り立ち後も、個人任せにせず部全体で業務を把握・サポートしていくので安心です。
■面倒見の良い、専門の建築士アドバイザーが常駐しているので、わからないことやアドバイスはすぐに聞ける環境です。
■eラーニングの導入で研修期間終了後も安心。
【主な主要取引先】
伊藤忠都市開発株式会社
オリックス不動産株式会社
木内建設株式会社
近鉄不動産株式会社
株式会社ケン・コーポレーション
株式会社ゴールドクレスト
株式会社コスモスイニシア
コロンビア・ワークス株式会社
株式会社サンウッド
株式会社サンケイビル
JR西日本プロパティーズ株式会社
住友商事株式会社
大和証券ファシリティーズ株式会社
株式会社大京
東急不動産株式会社
東京建物株式会社
日鉄興和不動産株式会社
阪急阪神不動産株式会社
株式会社ピーエス三菱
株式会社ベルーナ
みずほ信託銀行株式会社
三井住建道路株式会社
三井住友信託銀行株式会社
三井住友トラスト不動産株式会社
三井不動産株式会社
三井不動産リアルティ株式会社
三井不動産レジデンシャル株式会社
三菱地所株式会社
三菱地所レジデンス株式会社
三菱商事株式会社
三菱商事都市開発株式会社
三菱UFJ信託銀行株式会社
ラサール不動産投資顧問株式会社
※五十音順
社員インタビュー

Uさん
営業 Q.未経験でも活躍できますか?
大丈夫です!私も全くの未経験からスタートしました。むしろ経験がない方が仕事の吸収も早く、柔軟性をもって活躍できると思います。営業部はチームワークも良く皆でサポートしあえる環境!安心してください。

Uさん
営業 Q.仕事の醍醐味を教えてください。
とにかく仕事のスケールが大きいです。億単位のプロジェクトがほとんどで、施主である大手デベロッパーやゼネコンの担当者をはじめ、様々な立場の方と深く信頼関係を築いていけるのは大きな魅力ですね。

Sさん
人事 Q.都市テクノの魅力は?
自由な雰囲気と働きやすい環境、そしてチャレンジを応援してくれる社風が魅力ですね。基本的に残業はほぼなく、スケジュール管理も個人の裁量に任されています。服装も自由で一人ひとりの個性を大事にしてくれます。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
“解体”をはじまりに!都市再生に関われる醍醐味。
■2009年の創業以来、街づくりや都市再生に関わる事業に多数の実績を残してきた同社。大手デベロッパーからの直接依頼が多く、解体を担うプロフェッショナルとしてプロジェクトに参加している。
■解体を街づくりのはじまりと捉える同社の面白い取り組みとして「解体祭」がある。解体祭とは都市テクノが考えるオリジナルのイベントで、その街や建物の歴史を紐解く仕掛けが盛り込まれている。地域や施主の方々からも好評で、ただ壊すのではなく、その後の街づくりに繋がるイベントとなっている。
■解体を起点に、その後の街づくりにも貢献できる仕事は、自身の成果を形として残せるため、大きな充実感を得ることができそうだ。

やりがい
【名指しでのリピートも!】
「◯◯さん、また一緒に今回のプロジェクトもお願いします」と、直接ご相談をいただくこともあります。私たちの仕事は、取引実績のある顧客と共にプロジェクトを動かすことが多く、一つひとつの仕事が信頼関係として積み重なっていきます。自身の頑張りがリピートという形で評価してもらえたときは、大きなやりがいを感じます。

きびしさ
【柔軟な対応が必要に】
営業は複数のプロジェクトを同時進行していきます。関わる人も数百人単位となり、工期も様々です。そのため、マルチタスクを動かすスキルが必要不可欠に!臨機応変な対応が必要となるため、「マニュアル通りにすべてきちんと進行したい」という場合は少し難しいシーンもあるでしょう。
未経験で営業をスタートしたUさん。今では多くのクライアントから頼られる存在に!
頼りになる先輩が揃っています。チームワーク抜群!何でも相談できる働きやすい環境です。
部署の垣根を越え、コミュニケーションが取りやすい社風!お互いをリスペクトしながら働いています!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaより応募
面接1回(対面)※WEB面接可
内定/採用(応募から内定まで最短2週間)
書類選考
応募時の情報を基に選考いたします。
※応募から面接までの間に履歴書を送付いただきます。
■STEP2
1次面接
営業部長との面接となります。
フランクな雰囲気で相互理解を深める場にしたいと思います。
■STEP3
内定/採用
※応募から内定までは2週間程度を予定しています。
※面接日時、入社日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。
※オファー面談の実施可能性あり
※WEB面接の場合は面接回数が2回になる可能性がございます。
予めご了承ください。
〒105-0014
東京都港区芝二丁目5番6号 芝256スクエアビル5階
TEL:03-5446-1388
会社概要
- 事業概要
■特定建設業
・解体工事業
・とび・土工工事業
・塗装工事事業
・建築工事業・左官工事業
・石工事業・タイルレンガブロック工事業
・鋼構造物工事業・内装仕上工事業
・建具工事業・舗装工事業
■測量業者登録
■宅地建物取引業免許
■一級建築士事務所登録- 所在地
〒105-0014
東京都港区芝二丁目5番6号 芝256スクエアビル5階- 設立
- 2009年 9月
- 代表者
- 代表取締役 島村 智之
- 従業員数
- 40名
- 資本金
- 4000万円