中央株式会社
物流管理スタッフ/面接1回/賞与5.1カ月分/福利厚生充実
この求人を要約すると…
【安定】一流企業と取引多数!盤石な経営基盤
【やりがい】裁量を持って働ける物流の仕事
【充実】残業少なめ/福利厚生充実!
倉庫業のイメージ、きっと変わります!
型にはまらない働き方で、信頼される存在に。
私たち中央株式会社は、製造業や卸売業、通販業、外資系企業など多様なお客様と取引を行い、日本の物流を支える存在として成長を続けてきました。特に、東京・神奈川・埼玉・千葉といった首都圏の大手企業と長年の信頼関係を築いており、安定性と将来性の両面で強みを持っています。
■日本の物流を、あなたのアイデアで動かす!
物流センターといえば、荷物をただ仕分けたり、運んだりするだけ…そんなイメージをお持ちかもしれません。しかし、当社の仕事はまったく異なります。お客様の業務フローを理解し、最適な物流の仕組みを一緒に作り上げていく――そんな提案型の働き方が求められるのです。自らのアイデアや判断で動く責任と権限があるからこそ、働きがいを感じられる環境です。
■働きやすさ・待遇面も抜群
「頑張りがしっかり報われる」
「安心して長く働ける」
そんな環境も当社の魅力のひとつです!
\\ここが魅力!//
★賞与5.1カ月分(昨年度実績)
★残業平均月3.3時間
★家族手当などの各種手当充実
★有給取得しやすい環境
★資格取得支援制度あり
★産休・育休取得実績あり(復職率100%/男性の取得例あり)
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験歓迎!】コスメやアパレル、アーティストグッズ、キッチン雑貨などの物流管理スタッフ
・入出荷・在庫管理の依頼内容のヒアリング
・作業内容の組み立てやスタッフの配置計画
・スタッフへの指示出し・教育・マネジメント
・現場作業(入出荷、検品、仕分け、棚入れなど)の実施
・業務改善の提案、マニュアル整備
・お客様へのレポート提出、報告対応
・お客様とのミーティング・折衝
・社内におけるお客様企業の売上、利益管理 など
※メインで担当するパートさんは4~5名程度
※基本的にはパートさんが業務を行いますが、現場の様子を見て一緒に行う場合もあります
※1人あたりお客様5~10社を担当(やり取りはメールや電話がメイン)
\\POINT//
【提案型の物流アウトソーシング】
お客様の依頼内容を遂行するだけではなく、より最適な物流を自ら考えて提案するのが当社の特徴。「この作業はこうすればもっと効率的」「このような梱包にしたらもっとエンドユーザーに喜ばれるのでは」と、パートナーとしてお客様に提案できます。
【ルーティンではなく、考える現場】
荷主や商品ごとに扱い方が異なり、入荷から出荷までの流れは千差万別。タグ付けや袋詰め、ミシン作業、向きの調整など、細かな作業内容も変化し、臨機応変な対応が求められます。だからこそ、同じ作業の繰り返しではなく、日々新鮮な気持ちで取り組めるのです。
\\入社後は…?//
▼入社後
まずは1週間、共通の新人教育を行います。
▼
その後、配属先の営業所の現場にて、先輩社員やパートさんと一緒に業務を経験しながら、物流の基礎知識を身につけていきます。
▼入社後数カ月~
約3カ月ほどで全体の流れが掴めてきたら、徐々にお客様対応や現場の指示出し、改善提案などもお任せしていきます。
段階を踏んで成長できるので、未経験の方もご安心ください。
★半年~1年半程度かけて、先輩社員にも相談しながら業務を実施、知識や経験を増やしていき、その後、主に自分が主体となって物流現場をスムーズに回していってください。焦らずじっくり成長できますのでご安心ください!
対象となる方
【面接1回!】学歴不問◆未経験歓迎◆主体的な働き方を実現したい方歓迎!
■39歳以下
■学歴不問
<歓迎するスキル>
■普通自動車運転免許をお持ちの方
※なくても問題ありません
\\こんな方が活躍できます!//
◎人とのコミュニケーションが好きな方
◎臨機応変に対応しながら活躍したい方
◎ルーティン作業ではなく、段取り・スケジュール管理が得意な方
◎ホスピタリティ精神をもってものごとに取り組める方
◎主体的に行動し、責任感をもってものごとに取り組める方
★未経験の先輩も多く、当社としても業界・職種経験は問いません!
年齢制限理由
勤務地
★マイカー通勤OK
★駐車場完備
※転居を伴う転勤はありません
<古河営業所>
茨城県古河市小堤1-1
※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
- 古河営業所/茨城県古河市小堤1-1[最寄り駅]野木駅
勤務時間
※毎月第1、4、5土曜は8:30~12:30(実働4時間)勤務あり
※業務状況に応じてメンバー内で相談し、ローテーションで時差出勤する場合あり
※週1回のノー残業デーや、営業所や個人の残業時間をテーマにしている「働き方改革チーム」などを通し、業務改善を実施しています
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(期間中の条件に変動はありません)給与
\先輩たちの前職は…?/
介護・病院スタッフや塾講師、アパレル店舗販売員、動物園飼育員など未経験入社の先輩も活躍中です!
年収350万円~480万円
年収460万円(32歳/チーフ/入社10年目)
年収400万円(27歳/入社5年目)
年収350万円(22歳/入社1年目)
待遇・福利厚生
■交通費支給
┗当社規定による/自動車の場合:月3万1600円まで、電車・バスの場合:実費支給
※ガソリン価格高騰中のため、キロ当たり+300円支給しています/将来変更の可能性あり
■時間外手当(全額)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当
■報奨金
■家族・扶養手当(配偶者月8000円、子ども月4000円/1人)
■皆勤手当(月1万円)
<福利厚生>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格支援制度(フォークリフト免許の取得費用を会社が負担)
■通信教育(毎年最低1つの通信教育を会社負担+報奨金)
■社員持株会
■退職金制度
■個人賠償責任保険加入(会社負担)
■制服貸与
■副業OK
■本人へのバースデーフラワー
■家族旅行支援(3~4年に1回15万円まで)
◎ビジネスマナーやトラブル防止、部下指導など、スキルアップのための通信教育・外部セミナーもご用意しています!
休日・休暇
■週休二日制
(月6~11日)※基本土日休み/第1・4・5土曜は半日出勤(8:30~12:30)での勤務
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日+土日)
■GW休暇
(カレンダー通り)
■夏季休暇
(3日+土日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり/復職実績100%)
■育児休暇
(取得・復職実績あり/復職実績100%)
■介護休暇
■裁判員等のための休暇
■失効年次有給休暇積立制度
★将来的にはぜひ拠点長を目指して下さい!
チーフ⇒副所長⇒所長…とステップアップしていくことが可能です。
実際に、20代で所長になった先輩の例も!
★当社について
様々な分野でデジタル化が進んでいますが、社会生活には必ず物流が発生、コロナ禍においても売上が伸びました。
改めて物流は社会を支えており、その一端を当社が担っていると実感できました。
アウトソーシングサービスにおいて一番大切なものは「信」であり、「信」を経営理念と定め、お客様・当社・社員みんなが幸せになれるよう、誠実に業務を行っています。
現在8ヶ所の自社運営倉庫があり、2024年度の売上は約14億円。
この経営理念に共感できる方と一緒に、更なる発展を目指していきたいと考えています。
社員インタビュー

Aさん
お客様ごとに作業内容が異なるので、ルールを決めてパートさんに伝える工夫が必要です。自分の判断で現場を動かせる責任とやりがいを感じています。

Bさん
前職は飲食でしたが、入社後に一つずつ覚えて今では指示を出す立場に。未経験からでも周囲がサポートしてくれるので安心して働けます。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
“ただ運ぶ”だけじゃない。価値を生み出す物流の最前線。
物流のアウトソーシングを担う中央株式会社は、通信販売企業やメーカーのパートナーとして、保管・検品・仕分け・梱包・発送まで一貫したサービスを提供。加えて、ラッピングやタグ付け、袋詰めなどのオプションサービスも行ない、お客様の多様なニーズに細やかに応えています。
だからこそ、現場で働く社員の裁量が大きく、指示待ちではなく「どうすれば最適か」を考えて動く主体性が重視されます。お客様との信頼関係を築きながら、物流の最前線を支えるやりがいのある仕事です。
さらに、賞与5.1カ月分や残業の少なさ、豊富な手当など、待遇面も非常に充実。「人が辞めない会社」として、長く安心して働ける職場環境が整っています。

やりがい
お客様の要望に応えながら、自分の判断で現場を動かしていく面白さがあります。提案が評価されたり、現場がスムーズに回るようになったときには、大きな達成感を味わえるはず。社会インフラを支えているという実感も、やりがいにつながります。

きびしさ
物流の現場には予期せぬトラブルもつきもの。荷物の遅延、スタッフの急な欠勤、入荷量の急増など、その都度判断を迫られる場面も多くあります。臨機応変な対応力やプレッシャーの中でも冷静さを保つ力が求められます。
通信販売企業やメーカーから請け負った荷物の保管から検品、仕分け、梱包、発送などを行っています。
主体的に行動しチームを動かすことも多く、成長できる環境が整っています。
お客様の多様なニーズに応えることでやりがいも実感できます!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりエントリー
Web履歴書による選考
Web適性検査
面接(1回)
内定
★応募から内定までは7日程度を予定しています。
★面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
★面接官は、業務中の制服(営業所勤務スタッフは作業服、他はスーツ)で対応いたします。
〒131-0032
東京都墨田区東向島4-1-5
TEL:03-3614-0800/採用担当宛
会社概要
- 事業概要
■倉庫業
■物品の仕分け、梱包及び発送業務の請負業
■アパレル等の販売業務
■上記に付帯する一切の業務- 所在地
〒131-0032
東京都墨田区東向島4-1-5- 設立
- 1948年 12月4日
- 代表者
- 代表取締役 齊藤 卓哉
- 従業員数
- 従業員数190名(役員・社員36名、パート・アルバイト154名)
- 資本金
- 6543万2200円
- 売上高
14億5676万円(2024年5月期実績)
14億8775万円(2023年5月期実績)
14億8482万円(2022年5月期実績)- 平均年齢
- 41歳