掲載予定期間:2025/5/26(月)~2025/7/20(日)更新日:2025/6/21(土)

L’ABEILLE株式会社

総務マネージャー/蜂蜜ブランド「ラベイユ」/外苑前駅徒歩0分

正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

総務・労務・採用など、会社を支える幅広い業務を担当

麻布台ヒルズなど全国18店舗で展開する蜂蜜ブランド

外苑前駅徒歩0分/フルフレックス/年間休日128日

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

世界を見据えるブランドを支える
総務マネージャー職を募集

2001年の1号店オープンから24年。「蜂蜜の食文化を創る」ことを通じて、人々の健康と豊かな暮らしに貢献してきた〈L'ABEILLE〉。全国18店舗を展開する当社では、組織基盤の強化を進める中で、総務マネージャーを募集しています。

このポジションでは、総務・労務・採用などの業務を幅広く担当しながら、チームメンバーの育成や業務フローの整備など、バックオフィス機能の安定化と改善に取り組んでいただきます。

現在は、業務の安定運用に向けた体制づくりが重要なフェーズ。まずは足元の業務を着実に整えたうえで、将来的にはグループウェアやワークフローの導入、評価制度の運用など、業務基盤の強化にも段階的に取り組んでいく予定です。

実務経験を積んできた今だからこそ、仕組みづくりに挑戦できる環境があります。社員が自由に使えるカフェスペース「L cafe」もあり、部署を超えた交流が自然に生まれる、風通しの良い職場です。

バックオフィスから会社の未来を支える、やりがいあるポジションで、あなたの経験を活かしてみませんか?

L’ABEILLE株式会社 総務マネージャー/蜂蜜ブランド「ラベイユ」/外苑前駅徒歩0分

仕事内容

【外苑前徒歩0分】麻布台ヒルズなど全国18店舗を展開する蜂蜜ブランド「ラベイユ」 の総務マネージャー

具体的な仕事内容
総務チームのマネージャーとして、チームの業務推進とメンバー育成を担いながら、以下の業務を幅広く担当いただきます。

マネジメント業務
・チームメンバー1~2名の業務管理・育成
・1on1ミーティング、業務分担の最適化
・評価面談の実施
・部門内の業務改善・安定運用の推進

総務業務
・社内規程・契約・稟議書などの管理業務
・備品・制服・設備等の購買、固定資産管理
・社内イベント運営、年間カレンダー作成
・インフラ・システム整備、外部業者対応
・業務フロー整備、マニュアル作成

労務業務
・勤怠・給与・社会保険の管理
・入退社手続き、安全衛生管理

経理補助
・経費精算、請求書処理

採用
・採用業務(媒体運用、面接調整、入社手続き)
・社内採用サイトの運用

使用ツール
Office365、ジョブカン(勤怠・労務)

★L cafeとは?
本社内にある“L cafe”は、社員が自由に使えるカフェスペース。80種類以上のはちみつをテイスティングできたり、ランチやちょっとした打ち合わせにも利用されています。
喫茶店のような心地よい空間で、自然とコミュニケーションが生まれるのが魅力。社内チャットやフリーアドレス制とも相まって、部署や役職を超えた風通しのよさが根付いています。
チーム組織構成
管理部は30~40代の正社員4名(男性3名・女性1名)で構成。それぞれの経験を活かし、総務・人事・労務・法務・経理を分担しています。穏やかで実直なメンバーが多く、落ち着いた雰囲気のチームです。

■女性リーダーが多数活躍中!
店舗、営業、製造、養蜂の社員も含め、会社全体としては約160名が在籍しています(パート及びアルバイトを含む。)。そのうち、勤務先となる南青山本社では、約20名(男女比3:7)が働いています。管理職の約5割が女性であり、実力に応じた活躍の場が用意されています。
組織名称
管理部(部長代理1名、財務経理課長1名、メンバー2名)
男女比
3対1(男性3名、女性1名)
年齢構成
メンバーは30代の正社員で構成されています。

対象となる方

【大卒以上/業界未経験歓迎】総務の管理職経験/企業理念や事業内容に興味関心がある方

【必須要件】
総務業務の実務経験5年以上
基本的なPCスキル(Office365)
ラベイユの企業理念や事業内容に興味関心がある方

【歓迎要件】
労務管理または給与計算の実務経験
チームマネジメント経験(1on1・評価面談など)
社内インフラやシステム運用の経験
採用や社内イベントの運営経験

■ご活躍いただけそうな方のイメージ
幅広い業務に柔軟に対応できる方
自ら課題を見つけ、改善に取り組める方
チームワークを大切にしながらも、自律的に動ける方

勤務地

【外苑前駅徒歩0分】【転勤なし】
南青山本社:東京都港区南青山2-24-11 フォーラムビルディング2F

【アクセス】
東京メトロ銀座線「外苑前駅」から徒歩0分 (外苑前駅1b出口すぐ)

※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)
◆週2日の在宅勤務制度あり
試用期間を終えたら、週2日は在宅勤務をすることも可能です。システム導入やペーパーレス化を進めて、リモートワークを推進していく予定です。
◆社内はフリーアドレス制で社長室もなく、ブランドの世界観を反映した内装が特徴です。まるでカフェで仕事をしているような、開放感と心地よさのある空間で働けます。
  • 南青山本社/東京都港区南青山2-24-11 フォーラムビルディング2F[最寄り駅]外苑前駅 より徒歩0分

勤務時間

フルフレックスタイム制度(コアタイムなし)※試用期間中は適用しません。御家庭の御事情等があれば、御相談ください。
フレキシブルタイム/5:00~22:00(標準的な勤務時間9:00~18:00)

※試用期間中の勤務時間
9:00~18:00(所定労働時間8時間)
平均残業時間
月20時間

雇用形態

正社員

入社後、3か月は試用期間となります(試用期間中も給与の変更はありません。)

給与

月給35万円~45万円(一律役職手当3万円込み)+業績賞与(年2回)

※あなたの経験・スキルなどを考慮の上、決定いたします
賞与
あり(年2回)
昇給
あり
入社時の想定年収

年収480万円~620万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■交通費支給(月5万円まで)
■出張手当
■役職手当
■退職金制度
■フルフレックス制度
■テレワーク制度(週2日程度)
■テレワーク手当
■みつばち手当(家賃補助制度:本社から3km圏内に居住している社員に対し、3万円を支給)
■社員割引(20~40%OFF)
■研修制度(新人研修、蜂蜜マリアージュ研修、養蜂研修など)
その他
■南青山本社内カフェ「L cafe」
(コミュニティスペースとして、ラベイユの蜂蜜、ミエラティエの生菓子・焼菓子、ドリンクなどが無料で飲食できます。御家族等を招くこともできます。)

休日・休暇

年間休日

128

休日・休暇

■完全週休2日制
(土曜日、日曜日)

■祝日休み

■冬季休暇(4日)
■夏季休暇(5日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前産後休業(取得実績あり)
■育児休業(取得実績あり)

ラベイユの蜂蜜につい て

■養蜂場の場所、養蜂家の顔と名前がわかる(トレーサビリティ)
世界中の養蜂場を訪ね、自社で直接買付を行います。自然環境や養蜂家の技術、衛生管理などいくつもの項目を審査しているため、品質や味には絶対の自信があります。そして、養蜂家の人となりや信念が蜂蜜の安全性や品質に影響すると考えているため、養蜂家と長い時間を共に過ごすことも大事にしています。

■多種多様な蜂蜜
自社養蜂場の蜂蜜と、世界12ヶ国から仕入れた80種類以上の蜂蜜を扱っています。
蜂蜜は採れる花によって風味が異なり、珍しい花から採れた蜂蜜や、オーガニックの蜂蜜など、高品質で個性豊かな蜂蜜を揃えています。
Check!

社員インタビュー

管理部長代理
Q:入社のキッカケは?
上司

Yさん

管理部長代理 Q:入社のキッカケは?

一言でいうと、働きやすい環境づくりのフェーズにあって、面白そうだなと興味がわいたからです。面接では社長の熱心な想いを伝えていただいて、「ここに決めよう」と思ったのを覚えています。

採用担当
部下

Kさん

採用担当

採用業務一つをとっても経験の幅が広がり、会社の発展とともに、自身の成長にもつながっていると感じています。新たな人材の獲得や、社員のエンゲージメント向上に、共に取り組んでいきましょう。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

仕組みづくりの最前線へ

取材して感じたのは、〈L'ABEILLE〉が次の成長に向けて、組織の足元を固めているということ。

2001年のラベイユ1号店オープンを機に現在の事業スタイルへと進化し、着実に成長を重ねてきました。インフラや業務フローの整備、グループウェアやワークフローの導入など、仕組みづくりを任される立場として活躍できるポジションです。

ブランドの世界観を反映したカフェのようなオフィスで、実力を試しながら前向きな変化を実現できる環境があります。

やりがい

やりがい

【これからのL’ABEILLEを、あなたの手で】
成長を目指す企業の中で、総務は自部署の業務整備にとどまらず、会社全体の基盤づくりを担う重要な役割。変化に応じて仕組みやインフラを整え、次の成長に備えるとともに、世界を見据えたブランドの品質や文化を裏側から支えます。年齢の近い仲間とともにチームを育てていく手応えも、このポジションならではの魅力です。

きびしさ

きびしさ

【マネジメントだけではない】
このポジションに求められるのは、指示を出すだけの管理職ではありません。仕組みづくりや業務改善に自ら取り組み、時には細かな実務にも向き合いながら、現場を動かす実行力とリーダーシップが問われます。評論家ではなく、変化を起こす当事者として行動できる方にこそふさわしい役割です。

2022年に本社を南青山に移転しました。社内はラベイユブランドをイメージした内装にしています。

世界の養蜂場を訪ね、独自の品質基準で高品質な蜂蜜を買い付けています。

80種類以上の蜂蜜を取りそろえる当社。併設するカフェでは、お菓子やドリンクなどを自由に飲食できます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 一次面接

  • 最終面接

※プロセスが変更となる場合がございます。
※応募から内定までは2週間~4週間程度を予定しています。
※入社月については、お気軽にご相談ください。
連絡先
【L’ABEILLE株式会社】
〒107-0062
東京都港区南青山2-24-11 フォーラムビルディング2F
Mail:saiyo@labeille.jp(採用担当宛)

会社概要

事業概要

【外国産/国産蜂蜜の小売、通信販売、法人向け卸、養蜂業】
世界12ヶ国・80種類以上の蜂蜜を買い付け、全国18店舗とオンラインショップで販売しています。

所在地

〒107-0062
東京都港区南青山2-24-11 フォーラムビルディング2F

設立
1983年 10月(1946年創業)
代表者
代表取締役 白仁田 雄二
従業員数
159名(パート・アルバイト含む)※2024年3月現在
売上高

11億9,853万円 ※2024年3月期

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012678164

L’ABEILLE株式会社

総務マネージャー/蜂蜜ブランド「ラベイユ」/外苑前駅徒歩0分

正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます