株式会社ONODERA USER RUN(ONODERA GROUP)
人材コーディネーター/未経験歓迎/土日祝休/賞与年2回
この求人を要約すると…
【成長事業】外国人財と企業の双方を支えて社会に貢献
【キャリア】未経験から人材コーディネーターのプロへ
【働き方◎】年間休日121日/土日祝休/賞与年2回
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験歓迎】日本での就労を希望する海外の学生を最適な企業へご紹介◆20~30代の若手社員が活躍中!
■新規企業の開拓
■人財課題のヒアリング
■企業への各種支援
└人事戦略や異文化理解など
■入国・就労にかかる申請のサポート
└ビザ申請サポート・入社前準備 など
■就労後のアフターフォロー など
【人も、企業も、Win-Winな関係へ】
労働力不足による人材採用は多くの企業で
存続を左右する課題になっており、
人と企業をマッチングする当社の
サービスは企業の経営を支えています。
海外の人々にとって日本での就労経験は、
専門技能の習得や、高い収入を得る機会となります。
経験と収入が、帰国後の就労や起業などの
キャリア形成に繋がることも多数。
関わる人みんなが幸せになる世界をつくる、
そのきっかけとなるお仕事です。
【入社後の流れ】
▼ 入社後研修・OJT
社内ルールや業務システムの使い方などを2~3日研修。その後は先輩との営業同行やロールプレイングでお客様へサービス紹介するスキルを身に着けます。
▼ 独り立ち(入社2カ月~3カ月後)
先輩のフォローを受けながらお客様との商談にも挑戦。徐々に担当企業を受け持って独り立ちを目指していきましょう。
【当社について】
◆介護、外食、宿泊、航空、建設、飲食料品製造、自動車整備などの業界を専門に、大手から中小まで様々な企業とお取引しています。
◆東南アジア4カ国(フィリピン・インドネシア・ミャンマー・ラオス)で、自社運営の『無償』教育拠点を展開し、質の高い教育を提供しています。
\仕事のポイント/
★教育~就労後まで全体をサポート!
ビザ申請から就労定着までを丁寧にサポートし、これまでに約5,000名の就労実績があります。人と企業が良い関係を築けるように、お客様先での就労がスタートした後も、3ヶ月・6ヶ月など節目ごとに両者と面談して改善点を擦り合わせるなどのフォローをします。一貫してサポートできるので、海外人財・企業の双方から多数の感謝の言葉をいただいています。
★語学力や留学経験を活かせる!
英語力や異文化理解などの経験を活かせる機会が多数ございます!
対象となる方
【学歴不問/35歳未満の方】職種・業種未経験歓迎★普通自動車免許をお持ちの方/取得予定の方
◆35歳未満の方
◆普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方/もしくは取得予定の方
【こんな方を歓迎します】
★先を見据え、スピード感を持って行動ができる方
★思いやりを持って、謙虚な姿勢で物事に取り組むことができる方
★自らの手で最後までやり抜く意思をお持ちの方
【語学力・スキル不問です!】
人財教育は専門部署が対応。海外現地スタッフとのやり取りも日本語なので、「英語は苦手」「外国語は話せない」という方も全く問題ありません。どうぞご安心ください!また、未経験からチャレンジしたい方、ゼロからのスタートも大歓迎です!
※採用予定人数10名以上!
年齢制限理由
選考のポイント
勤務地
※U・Iターン歓迎
※お住まいやご希望を考慮の上、決定いたします。
※開設予定先は駅周辺を予定しております。
※各拠点、受動喫煙対策あり
■東京本社
東京都千代田区大手町1-1-3大手センタービル5階
■北海道営業所
北海道札幌市東区北15条東7-1-20 KANTINE N15 N室
■東北営業所(仙台もしくは福島に開設予定)※2025年秋
■東海営業所
愛知県名古屋市中区丸の内2‐19‐32 パインツリービル丸の内411
■関西営業所
大阪府大阪市北区梅田3-2-123 イノゲート大阪9F
■中四国営業所
広島県広島市東区二葉の里3-5-7 GRANODE広島3F
■九州営業所
福岡県福岡市博多区博多駅東2-18-28 ジェントリー博多707号室(2025年9月に『〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5-3-8 アクア博多 5F 160号室』に移転
■南九州営業所(鹿児島もしくは熊本開設予定)※2025年秋
- 東京本社/東京都千代田区大手町1-1-3大手センタービル5F[最寄り駅]大手町駅(東京都)
- 北海道営業所/北海道札幌市東区北15条東7-1-20 KANTINE N15[最寄り駅]東区役所前駅 徒歩4分
- 東海営業所/愛知県名古屋市中区丸の内2‐19‐32 パインツリービル丸の内411[最寄り駅]丸の内駅(愛知県) 徒歩1分
- 関西営業所/大阪府大阪市北区梅田3-2-123 イノゲート大阪9F[最寄り駅]大阪駅 直結
- 中四国営業所/広島県広島市東区二葉の里3-5-7 GRANODE広島3F[最寄り駅]広島駅 徒歩6分
- 九州営業所/福岡県福岡市博多区博多駅東2-18-28 ジェントリー博多707号室[最寄り駅]博多駅 徒歩8分
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3カ月※期間中の給与・待遇に変更はありません。
給与
※ご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
★営業インセンティブあり!
毎月1回、売上貢献した部署に20万~25万円のインセンティブを支給し、個人成績に応じた割合で分配される制度があります。個人の成績も、チーム(部署)への貢献も、ダブルで評価します!
★努力の過程も評価!バリュー制度
数字だけではなく、顧客への根気強い提案の取り組みなど、今後につながる働きをした人も所長の推薦で表彰します。宿泊やレストランなどで活用できるポイントが付与されます!
■役職手当:上限8万円
■語学手当
年収400万円~640万円
年収664万円/28歳 営業職 経験7年/月給30万円+賞与+各種手当他
年収529万円/25歳 営業職 経験4年/月給26万2000円+賞与+各種手当他
待遇・福利厚生
■厚生年金
■雇用保険
■労災保険
■時間外勤務手当
■深夜勤務手当
■休日出勤手当
■転勤手当
■通勤手当(全額支給)
その他福利厚生
■横浜FC試合観戦優待
■慶弔見舞金あり
■福利厚生サービス利用可
■社員食堂(本社)
■E-learning(当社専用の学習アプリで、外国人財がいつでも学べる環境を整備)
その他制度
■営業インセンティブ制度
■各種社内評価制度
■誕生日プレゼント制度
半年に一度、個人で自己評価を行い、責任者がフィードバックを行います。
数字面とプロセス目標(商談と電話件数)を総合的に評価しながら、公正な人事評価を実施しています。
【グループミーティング】
3カ月に一度、各拠点でグループミーティングを行い、第一部が会社の方針説明、第二部で懇親会を実施しながら、メンバー同士が深く交流し、帰属意識を高める機会を設けています。
休日・休暇
121日
■完全週休2日制
(土・日)※会社の定めにより、出勤日となることもあり。その場合は振替休日が取得できます。
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~20日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
※5日以上の連続休暇も取得できます。
外国人財紹介会社として、社会貢献を実現
アジア4ヵ国において質の高い人財育成を実現し、ビザ申請から入社までの手続き、生活環境の支援、就業後の定着まで一貫サポートする「OURストレートスルー」を提供し、受け入れ企業の外国人財採用を安心・円滑に支援します。
また各国の特徴を現地教育に活かしながら、それぞれの制度(例:特定技能制度など)が持つメリットとデメリットを企業側にお伝えし、どの国や制度を選ぶかのご相談にも対応。外国人財の受け入れに向けて、企業側のご意向に合う提案を行い、外国人財と企業の交流会にオンラインで参加することもあります。
世界の人口構造変化という課題に取り組む
また成長著しい東南アジアにおいても、主要都市を除く地方では、まだまだ貧困スパイラルから抜け出せない現状があります。同社では、そんな海外の若者に対して無償教育と日本での就労機会を提供することで、個々の夢を実現するという支援を行っています。
このように、世界の人口構造変化という社会課題解決を目指す事業で社会貢献を果たし、未来に必要とされる企業像を追求しています。
根幹となるバリューズ(価値観・行動指針)
変化を上回るスピードで走り抜け
Point 2
世界の『ひとり』を想う純粋な心
Point 3
自らの手で(仲間と共に)最後までやり抜く意志
【3つのバリューズ(価値観・行動指針)に当てはまる方】
① 先を見据え、スピード感ある会社の取り組みに共感できる人
② 他者への思いやりとリスペクトを忘れず、謙虚な姿勢で物事に取り組むことができる人
③ 常に当事者意識をもって、責任ある行動ができる人
世界の「ひとり」を幸せにする。その未来を拓いていくために。
ビジネスパーソンとして大切なスピード・思いやり・最後までやりぬく力を
磨き続けることが重要だと考えています。
社員インタビュー

近藤さん
関西・北陸・東海営業部 部門長
現在、医療や介護、外食、宿泊、航空、製造など幅広い分野を担当しています。様々な業界知識や海外事情・文化も学ぶことができ、ビジネスパーソンとして成長できる最高の環境です!

近藤さん
(続き)
現在のチームメンバーは、キャリアやスキル、個性も十人十色。しっかりと育成することが私の役割ですが、活躍のチャンスはたくさんあります。がんばる方を後押ししますので、挑戦したい方はぜひご一緒しましょう!

田中さん
営業推進・採用育成部 部長
外国人財が日本の技能を体得することで、将来的に母国で起業するなど、好影響を与えていきたいですね。日本の魅力を発信し、関わる全ての方を幸せにするという使命を持って、この事業を推進したいと考えています。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
外国人財の夢をかなえ、笑顔を支える仕事の喜び
「アニメが好きだから、日本に行きたい」
「稼いだお金を仕送りして、家族を幸せにしたい」
「やってみたい仕事に就きたい」
……そんな理由から日本を目指す外国の若者が新しい一歩を踏み出し、日本に来るチャンスを与えているのが同社です。
東南アジアの教育拠点で育成した外国人財を、人材面の課題を抱える企業へと提案。日本で就業したい人と企業の橋渡し役として、活躍促進と労働力不足解消の双方を担っています。
同社HPには、外国からやって来た若者たちの弾けるような笑顔が多数輝いています。そんな彼らの夢をかなえ、イキイキとした活躍を支えられるという、非常に意義ある仕事だと感じた取材となりました。

やりがい
企業にとって人材の確保は生命線。同社がこれまでに外国人財を紹介した企業からは、例えば「入社してくれた外国人財は当社の宝」「うちに来てくれたことで、他の職員の業務に対する意識改善につながった」という感謝の声もいただくなど、社会貢献を果たす大きなやりがいがあるでしょう。
また、同社の売上規模も右肩上がりで推移しており、将来性の高い成長事業でキャリアを築き上げる醍醐味もあります。

きびしさ
海外人財の方は文化や言葉のギャップもあり、来日後は仕事や生活に慣れるまで苦労されます。ポイントとなるのは、企業側の受け入れ態勢とその後の定着。扱う制度も異なるため、各社の方針をしっかり理解し、事前準備する必要があります。
企業、そして海外人財それぞれの立場に立ってじっくりと寄り添いながら、双方の希望をすり合わせていく工夫も求められるでしょう。
若手が多数活躍! 営業インセンティブやバリュー制度などを揃え、高いモチベーションで挑戦できます。
メンバーの約半数は女性。働きやすく手厚い福利厚生を備えた環境で、社会的意義のある仕事に取り組めます。
「資格を取得し、家族を日本に呼びたい」「将来は母国で起業したい」など外国人財の多様なニーズにも対応。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
一次面接
最終面接
内定
★応募から内定までは、1カ月以内を予定しています。
★面接日・入社日などはご相談に応じますので、在職中の方もぜひお気軽にご相談ください。
★面接では、フランクなお話し合いができればと思います。ご質問などがあれば、何でもお問い合わせくださいね。
〒100-0004
東京都千代田区大手町1-1-3 大手センタービル5F
TEL:03-5220-8588(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■外国人教育事業
■特定技能人財紹介事業
■専門職の人財紹介事業
株式会社ONODERA USER RUNはONODERA GROUPの一企業として2016年に創業されました。「OUR dream。世界の働きたい、を日本に。」をスローガンに、ヒューマンリソース&テクノロジー事業を展開しています。- 所在地
〒100-0004
東京都千代田区大手町1-1-3 大手センタービル5F- 設立
- 2016年 11月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 加藤 順
- 従業員数
- (グループ合計*連結子会社含む)485名|社員及び契約社員407名、パートタイマー及び派遣社員78名
- 資本金
- 1億円