ナイガイ株式会社
オーダーメイド機械の部品調達/年休123日/残業月10h以内
この求人を要約すると…
【購買未経験OK】図面を読むスキルを活かせる!
【創業91年】自動梱包機などの省力化機器を製造
【働きやすさ】年休123日/残業少/福利厚生充実
今、多くの業界に求められている機器を製造。
その「一歩目」を、安心の体制のもとで担当!
\ この求人のPOINT!/
★1934年創業の安定基盤
★社会に必要とされる機器を製造
★家族手当などの福利厚生充実
★年休123日&残業月10h以内
さまざまな業界で「人手不足」が叫ばれる近年。
それは転職活動をしているあなたも、肌で感じているのではないでしょうか。
現在、多くの業界で省力化・省人化するための機械が必要とされています。
当社は梱包機、システムライン機をはじめとした、多彩な省力化・省人化システム機器を製造・販売し、業務効率化のパートナーとして50年以上信頼と実績を重ねていきました。
【オーダーメイド製品に必要な部品の購買担当者募集】
当社のものづくりを根幹から支える部品調達担当の募集です。既製部品の仕入れではなく、お客さまごとに異なる要望に応じて部品や部品加工を発注する、専門性とクリエイティブな発想が求められるポジションです。
既存設計のものも、お客さまのニーズに合わせ、オーダーメイドでカスタムするのが当社のサービスです。
中には、工場のライン全体のコーディネートを依頼されるお客さまも。
ものづくりの現場を支えるやりがいを感じたい方、ぜひご応募ください。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【図面を読むスキルで活躍】オーダーメイドの自動梱包機などに必要な部品の加工発注、管理など
========
具体的には…
========
図面を確認し、どんな部品が必要かを確認。部品の在庫も管理しながら、必要な部品を確保するための加工の発注などを行います。
また、部品だけでなく製造の各工程を確認し、納期や数量、出荷の管理・調整も一部担当します。
■部品管理・発注(在庫の確認、加工の発注、納入された部品の確認など)
■工程管理(製品の納期や数量の確認、出荷の管理など)
■生産管理システムへの入力
\ POINT!/
★ものづくりの一歩目を担う
当社の購買担当は市場に出回っている部品を買うのではなく、「必要な部品の加工を発注する」ことがメインの業務となります。
部品がなくては製造も進められないため、ものづくりの一歩目を担う大きなやりがいが実感できます。
========
入社後の流れ
========
【導入研修】
まずは当社で製造している機械のつくりを学んでもらうため、エンジンなどの内部構造まで見ていただき、必要に応じて一度組み立てなども経験していただきます。
▼
【OJT研修】
業務の流れや詳細はマンツーマンでじっくりとお教えしていきます。オーダーメイドの機械を扱うため、必要な部品は機械によって変わります。焦らず一つずつ覚えていきましょう。
▼
【独り立ち】
機械の中には納品まで1年程度かかるものも。そのため、さまざまなケースに触れて経験するためには2~3年程度の期間が必要だと考えています。時間をかけて業務の幅を広げていきましょう。
\ POINT!/
★焦らずじっくりとステップアップ
部品は多種多様で必要な数も多いため、慣れるまでは難しさを感じることがあるかもしれません。
周囲にも尋ねながら、焦らず取り組んでいきましょう。先輩たちが力になります。
中には設計職や技術職から、スキルを活かしてキャリアチェンジした先輩も。
購買としての視点の違いなど、自らも通ってきた道としてお教えするノウハウが既にあります。ぜひ気軽に質問してくださいね。
対象となる方
【学歴不問/業界・職種経験不問】図面を読めるスキル(CAD図面を含む)をお持ちの方★第二新卒歓迎!
下記のスキルをお持ちの方であれば、これまでのご経験は不問です。
■CAD図面を含む図面を読めるスキル(設計図面を確認し、部品を把握できる程度)
■Excelの基礎スキル(関数程度)
<活かせるスキル・経験>
◎板金加工、電気関係のスキル・経験
※発注にあたって「この加工ならこの企業が得意かも…」とお持ちのスキル・経験を活かせます!
\ こんな方をお待ちしています!/
◎周囲と協調しながらコミュニケーションを大切にしたい方
◎ものづくりに興味関心がある方
勤務地
【テクノセンター】
千葉県山武郡芝山町小池字水口2700-55
<アクセス>
JR総武本線「八街駅」より車で25分
※受動喫煙対策:あり(屋内禁煙/喫煙所設置あり)
- テクノセンター/千葉県山武郡芝山町小池字水口2700-55[最寄り駅]松尾駅(千葉県)
勤務時間
\ POINT!/
★省力化に取り組んでいます
効率を図る機器、省力化システム機器を扱う企業として、社員の働き方も効率的になるように取り組んでいます。
また、受注段階から無理な納期にならないよう、社内で検討・調整しているため、過度の残業は基本的に発生しません。
期末の納品に合わせた繁忙期(期末の数カ月前)はありますが、残業は月平均10時間以内に収まる程度です。
(中には残業月平均2~3時間という先輩も!)
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月(期間中の待遇に変動なし)給与
※給与は、経験・スキルなどを考慮の上、最終的に決定します
■残業手当
■家族手当:月5000円~1万3000円(要扶養)
年収368万円~560万円
待遇・福利厚生
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金
■退職金共済
■退職金制度(勤続3年以上)
■定年後再雇用制度(定年60歳/上限65歳まで)
■借上社宅制度(自己負担3割)※会社都合での転勤者のみ
■資格取得支援制度
■技術研修(外部講習によるCAD学習など)
休日・休暇
123日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
\ POINT!/
★有給休暇取得がしやすい環境
予定がある時はしっかり有給休暇を取得し、プライベートとも両立できます。
また休日出勤も原則として発生しないため、オンオフのメリハリをつけて働けます。
取材レポート
社員の働き方は?
安心の体制のもと、やりがいと働きやすさを実感。
多彩な産業機械をオーダーメイドで製造している同社。省人化・無人化に寄与する機器は、現在さまざまな業界で必要とされています。そんな同社が今回募集する購買担当は、ものづくりの始まりを担う重要なポジションです。
「私も設計から購買にキャリアチェンジをしました。最初は設計とは異なる必要知識に戸惑いを覚えることもありましたが、その分後輩には実体験からのアドバイスができると思います」(Kさん)
サポート体制だけではなく、同社は働きやすさも完備しています。Kさんも残業は月平均2~3時間程度とのこと。安心の体制のもと、やりがいと働きやすさを同時に実感できる、またとない環境となることでしょう。

やりがい
【ものづくりの確かな実感】
同社の製品はいずれも、お客さまの要望に合わせてつくるオーダーメイドの製品ばかり。新規で設計されるものは、納品までに1年以上の期間がかかるものもあるそうです。そういったものづくりの一歩目を担い、時に工程も管理するのが今回のポジション。
「自分がいなくては始まらない」という実感と、トラブルなく無事に製品が納品された時の達成感は何物にも代えがたいものでしょう。

きびしさ
【覚えるまでに時間が必要】
特にキャリアチェンジをした方、購買業務が初めてという方は、最初は覚えることが多く難しさを感じることもあるかもしれません。数の多い多種多様な部品があり、同じ構造でも仕様が違うなど、注意深く確認することも必要となります。しかし、同社には安心のサポート体制があります。わからない時、困った時は周囲の先輩に相談しながら、焦らず一つずつ覚えていきましょう。
当社の購買は、図面からどんな部品が必要か確認することから始まります。図面を読むスキルが活かせますよ。
世界中にビジネスパートナーを持つ当社。省力化が求められる現代で、必要不可欠なものをつくっています。
ものづくりの一歩目を担う存在として、さらなる成長を目指してみませんか?ご応募をお待ちしています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
一次面接
二次面接+適性検査
内定
※応募から1カ月以内の入社も可能です
〒104-0043
東京都中央区湊1-1-12 HSB鐵砲洲6階
TEL. 03-3551-2113(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■製造販売
・バンダマチックシステムライン機
・全自動梱包機
・半自動梱包機
・段積み装置、蓋被せ装置
・製函機、封函機
・パレットストレッチ包装機
・バレタイザー・コンベヤシステム
・物流・包装関連機器
・その他、省力化・省人化システム機器
■資材販売
・各種梱包用バンド・包装資材- 所在地
〒104-0043
東京都中央区湊1-1-12 HSB鐵砲洲6階- 設立
- 1977年 4月
- 代表者
- 代表取締役社長 芝田 正男
- 従業員数
- 40名
- 資本金
- 3200万円