掲載予定期間:2025/5/29(木)~2025/8/27(水)更新日:2025/5/29(木)

株式会社プロダクション・アイジー

社内SE(開発担当)/リモート可/残業月10h/年休126日

正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【業界大手!】アニメの「裏側」を支えるやりがい

【裁量◎】社内開発だから納期調整も柔軟に調整OK!

【環境◎】リモート可/フルフレックス/残業月10h

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

アニメの現場に、あなたのコードが効く。
技術で支える、アニメの“裏側”。

『攻殻機動隊』シリーズ、『PSYCHO-PASS サイコパス』、『ハイキュー!!』等、数々の人気作品を手がけてきた当社。
その制作現場ではいま、“もっと使いやすく、もっと便利に”という声に応えるため、社内向けシステムの開発が進行中です。

■エンドユーザーに、ダイレクトに届く
扱うのは、進行管理ツールや支援アプリなど、自社スタッフのためのツール開発。
要件定義から運用・保守まで、エンジニア自身が裁量を持って関われる環境です。
しかも、エンドユーザーはすぐそばにいるため「こんな機能があったら…」という声が直接届き、使っている姿を見ながら開発ができる――そんな“現場密着型”のやりがいが、この仕事にはあります。

■無理な納期はなし!社内完結の開発環境
納期や仕様の調整も自社内で完結するため、無理なスケジュールに追われることもなし。
他にも
◎フルフレックス
◎リモートワークOK
◎年休126日
◎残業月10h以下
など、安心して続けられる環境です。

エンジニア経験者はもちろん、「プログラマーから社内SEを目指したい」という方も大歓迎。スキルを活かして、現場に寄り添う開発を手掛けませんか?

株式会社プロダクション・アイジー 社内SE(開発担当)/リモート可/残業月10h/年休126日

仕事内容

【顧客は社内のメンバーのみ!】社内SEとして、進行管理や業務支援ツールの社内開発をお任せします。

具体的な仕事内容
アニメーション制作を支える“社内向けシステム・ツール”の開発・運用をお任せします。
要件定義~設計~開発~テスト~運用・保守まで一貫して携われ、現場の声に寄り添いながら、自ら手を動かしてシステムを作り上げていく面白さがあります。

━━━━━━━━━━
 具体的な業務内容
━━━━━━━━━━
■アニメ制作進行管理システムの設計・開発・運用
└ 各工程(作画・仕上げなど)の進捗を可視化できるWebアプリケーション
└ 言語はPHP/JavaScriptベースが想定ですが、技術選定は柔軟です

■Windowsベースの社内ツール保守・リニューアル開発
└ 既存で使用している古いツールの刷新に着手
└ Webベースへの移行も視野に入れた開発

■業務効率化ツールの開発
└ 例:フォルダ内のファイル名一括変更、集計・整理の自動化ツールなど
└ スクリプトや軽量アプリケーションで対応

■Google Workspaceとの連携開発(スプレッドシートのGASマクロなど)
└ 制作部門からの「こういうの、作れる?」という相談から開発へ発展することも

※ヘルプデスク業務などは別部署が担当します

━━━━━━━
 入社後は…
━━━━━━━
▼まずは業界知識をレクチャー!
「アニメーション制作の流れ」、「アニメ業界の専門用語」など、業界の基礎知識はしっかりレクチャーしていきます。
業界経験がない方も、安心してスタートいただけます。

▼あなたの経験に合わせ、できるところからお任せ!
まずはカンタンなツール作成や、小規模プロジェクトのサポート業務からスタート!慣れてきたら徐々に業務の幅を広げていきましょう。

★入社後の職種変更はございません
チーム組織構成
★開発チームは現在3名体制!
UIなどのデザイナーが1名、Web系開発スキルを持つエンジニアが1名、Windows系開発スキルを持つエンジニアが1名という組織構成です。
「もっとこうしたらいいかも?」という意見交換も活発で、風通しの良い職場環境です。
開発環境
言語:PHP/JavaScript(Vue.jsなど)/C#/Python ほか
環境:Windows/Web
その他:GAS(Google Apps Script)

対象となる方

【アニメ業界未経験の方も歓迎/学歴不問】プログラミングまたはエンジニアの実務経験がある方

★学歴不問・業界未経験者も歓迎!

《必須条件》
■プログラミングまたはエンジニアの実務経験
※社内SEの経験は問いません

《こんな経験は活かせます》※必須ではありません
◎DB設計などの経験・知見

《活躍できる人物像》
・積極的にコミュニケーションが取れる方
・個人プレーより、チームプレーを大切にできる方
・意見交換などをしながら、より良いものを作れる方

勤務地

【転勤なし/駅チカ徒歩6分!】

■本社/東京都武蔵野市中町2-1-9

<交通アクセス>
・JR中央、総武線「三鷹」駅より徒歩約6分

※受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙)
  • 本社/東京都武蔵野市中町2丁目1-9 I.G本社ビル[最寄り駅]三鷹駅 徒歩6分

勤務時間

フルフレックスタイム制
フレキシブルタイム/7:00~22:00
コアタイム/なし
標準的な勤務例/10:00~19:00
平均残業時間
月10時間以下

雇用形態

正社員

試用期間3カ月(期間中の待遇に変動はありません)

給与

月給28万円~(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回

※あなたの経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定します
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月6万8,500円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(月上限1万5,000円)
賞与
年2回(6月、12月)※6期連続賞与支給実績あり
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収392万円~500万円

社員の年収例

年収450万円/入社1年/エンジニア経験3年/月給30万円+手当+賞与年2回

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(月上限1万5,000円)
■健康診断(年1回)
■私服勤務OK
■髪色・髪型自由
■時短勤務OK
■在宅勤務制度(ほとんどのメンバーは週の半分はリモートワークをしています)
■コーヒーサーバーあり
■共有スペース完備
■再雇用制度(定年60歳)
■退職金制度

休日・休暇

年間休日

126

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(6日間/12月30日~1月4日まで)

■GW休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

■子の看護休暇
(子の予防接種や体調不良時等に取得可能)
Check!

社員インタビュー

入社4年目/社内SE(中途入社)
同僚

入社4年目/社内SE(中途入社)

元々はWeb系のプログラマーをしていました。興味を持ったキッカケは、弊社の関連作品が好きだったことですね。制作現場の人たちが、僕の作ったツールやシステムで業務効率化できるのは、やっぱり嬉しいものです。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

ちょうどいい自由と、ちょうどいい安心感。

働きやすさについて伺うと、担当の方は「特別な制度はないかもしれません」と控えめな回答でしたが、話を深掘りする中で、多様な働き方に対応した制度や職場環境が次々と明らかになりました。

たとえば、私服勤務や髪型・髪色の自由、慣れてきたら週2~3日の在宅勤務もOKな勤務体制。子育て中の社員には、看護休暇や時短勤務制度が整っており、実際に活用されている方も。
また、業務の進行に支障がなければ働き方は個々に委ねられており、「必要以上に縛られないカルチャー」が浸透しているのも魅力の一つ。派手さを前面に押し出すわけではありませんが、落ち着いた環境で長く働きたい方にとって、非常に相性の良い企業だと感じました。

子育て中の社員も、プライベートを大切にしながら活躍しています。
やりがい

やりがい

社内SEの醍醐味は、成果物が「誰に」「どう使われているか」をリアルに見られること。自社スタッフからの「こういうものを作ってほしい」という声が直接届く環境で、“使われる実感”をもって開発に向き合えます。
また、開発したツールに機能追加の相談が来たりと「自分の仕事が役に立っている」と実感できる瞬間も。細かな調整を積み重ねながら、現場にフィットするシステムを追求する、ものづくりのやりがいがあります。

きびしさ

きびしさ

社内向けの開発だからこそ、「ここ使いにくい」「この仕様は直せない?」など、改善を求める声がどんどん届きます。
ただ、これは裏を返せば「ちゃんと使われている証拠」。期待に応えられるよう修正を繰り返す中で、システムが現場に定着していくプロセスもまた、このポジションならではの面白さ。
ユーザーの声にしっかりと耳を傾け、少しずつ“完璧”に近づけていく醍醐味を味わえるとも言えるでしょう。

人気アニメを多数手がけるアニメ制作会社として、業界内でもトップクラスの実績を持ちます。

SES経験者など「社内SEは初めて」という方も歓迎!経験を活かして、安定したキャリアを築きませんか?

自社内で使用するシステムの開発のため、納期はある程度調整OK!余裕を持った開発が実現できます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaよりWebエントリー

  • 一次面接(オンライン可)

  • 最終面接(原則対面)

  • 内定!

\ここまでお読みいただき、ありがとうございました!/

★面接日・入社日はご相談に応じます。お気軽にご相談ください。
★応募から内定までは3~4週間を予定しています。
★面接の際には肩肘はらず、リラックスしてお越しください。
★遠方にお住まいの方は最終面接もオンライン対応できますので、ご相談ください。
連絡先
■株式会社プロダクション・アイジー
本社/東京都武蔵野市中町2-1-9
TEL:0422-53-0136(採用担当宛)

会社概要

事業概要

◆劇場・テレビ・ビデオ等アニメーション作品の企画製作
◆CG、ゲームソフトの企画製作
◆クリエーターマネジメント
◆著作等の取得、管理、販売等

所在地

〒180-0006
東京都武蔵野市中町2-1-9

設立
2007年 11月1日
代表者
代表取締役社長 和田 丈嗣
従業員数
230名(2024年2月時点)
資本金
1,000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012708775

株式会社プロダクション・アイジー

社内SE(開発担当)/リモート可/残業月10h/年休126日

正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます