正林国際特許商標事務所
特許事務職/未経験からチャレンジOK/完全週休2日(土日)
この求人を要約すると…
【未経験歓迎】専門スキルは入社後に取得をサポート
【長期的なキャリア】この先も求められ続ける仕事
【労働環境◎】残業少なめ・産休育休取得実績多数
単なる事務ではなく、専門性を身につければ
この先も長く、活躍し続けられる!
【未経験者の採用実績多数】
未経験から特許事務という専門性を身に付けられ、
特許出願業務のほか、知的財産に関する多様な案件に携われます。
異業種からの応募も歓迎。
現在活躍する先輩社員も、未経験から入社した後
専門性を身につけた方も大勢います!
業界大手ならではの環境の下、新たなチャレンジをしませんか?
\ここがポイント!/
◆完全週休2日制
◆未経験歓迎
◆産休・育休取得実績多数
◆女性メンバー9割
◆残業15時間未満(月)
◆退職金制度あり
◆語学力を活かせる
どうせ事務として働くなら専門性を身につけたい。
この先長く活躍できるスキルを習得したい。
そんな思いをお持ちの方大歓迎!
この先も需要が尽きることのないこの業界で特許事務としてスキルを磨けば、
この先も安定したキャリアを築いていけるでしょう。
専門スキルは入社後の取得でOK。
まずは人柄や熱意といったポテンシャル採用を実施しています!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
<手厚い研修で安心>国内・外国特許出願、中間処理に伴う手続きおよび管理業務、他特許関係全般の補助業務
海外に展開している企業様も多く、海外出願案件などもあり、外国出願・中間業務(審査対応に伴う業務)もございます。着実にスキルアップができる環境です。
【特許事務員】
■特許庁へ提出する形式書類の作成
■弁理士が確認した内容に基づき、作成した書類の特許庁への提出手続き
■クライアント様への報告書類の作成 など
――――――――――
学ぶ姿勢が大切です
――――――――――
特許事務の仕事は正確性と同時に知識(専門性)が必要となります。最初は勉強することが多々あろうかと思います。当所は業界内で規模も大きいことや、意識して仕事を定型化など整理を進めておりますので、初心者の方も仕事を始めやすい環境を作っております。この業界に挑戦され専門性を磨きたいという方は特にオススメです。
――――――――――――――
長く安定して働ける環境づくり
――――――――――――――
業界内はまだまだ少ないようですが、当所は仕事も助け合いの精神が必要と考えており、所員一体となって人生のさまざまな中で起きるイベントでも仕事を続けていけるように、産休・育休・介護休暇・時短勤務などの整備は当然ですが、実際の取得者が多くなっております。
――――――――――――――
未経験でも安心の研修体制
――――――――――――――
専門的な内容に関する研修が適宜あります。
個人の「意欲」を重視している社風であり、さまざまな面でやる気のある職員には積極的にバックアップします!
オフィスは女性が多く非常に静かですが、困ったときは相談しやすい雰囲気で、自由はつらつと業務に取り組める環境です。
当所の仕事は、知的財産に関わる仕事はお客様の意向に応じて広く対応するため、事務部門といえど仕事の幅が広いのが特徴です。色々な知識を吸収しながら自分を高めていくことができます。
対象となる方
【職種・業種未経験歓迎】■短大・専門学校卒以上 ★事務経験不問!第二新卒、ブランクのある方も歓迎!
■TOEIC(R)テスト650点程度の英語力のある方
※上記は目安です。TOEICテストの受験経験が必要ということではありません。
英語に抵抗がないことが求められます。
<このような方を求めています>
■仕事を論理的にとらえ、理解しようとしていただける方
■間違えないよう慎重な姿勢で仕事に向き合っていただける方
■制度やルールを意識し、それに基づいて働ける方
★必須ではありませんが、英語スキルも活かせます!
★サービス業、接客業、飲食業、販売職など、事務職以外からのキャリアチェンジも歓迎です!
選考のポイント
専門的なことが求められる分野につき、経験者メインで採用を行っていましたが、今回は「熱意」と「学ぶ意欲」をお持ちの未経験採用がメイン。異業種の方もぜひチャレンジしてください!
勤務地
上野オフィス/東京都台東区上野7-2-10 上野駅前第一生命ビルディング
【アクセス】
JRほか「上野」駅より徒歩1分
※受動喫煙対策あり
- 上野オフィス/東京都台東区上野7-2-10 上野駅前第一生命ビルディング[最寄り駅]上野駅
勤務時間
<制度>
既に該当月内において残業した時間内について、遅出早退を行う事を可能とする振替制度があります。
なおフレックスは実施しておりません。
雇用形態
正社員/契約社員
※未経験者、経験の浅い方は契約社員スタート(同条件)※契約社員は初回3カ月、その後6カ月単位での更新が基本。正社員登用あり(早い方で入社後1年程度)
※十分な経験のある方のみ入社時の雇用形態の選択可
給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月3万円以上(所定外法定内残業20時間相当分)支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※前職における年収・経験・スキルを考慮し決定
年収330万円~450万円
待遇・福利厚生
■退職金制度
■定期健康診断
■福利厚生施設の利用 など
休日・休暇
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
取材レポート
商品・サービスの強みは?
専門性を身につけられれば、自分のキャリアに自信を持てる!
採用担当にお話を伺ったところ「入社時のスキルや経験は一切不問です。それよりも、成長意欲や人柄を見て採用を行っています」と話してくれました。事務職の中でも、専門性が求められる特許事務はハードルが高いと感じるかもしれませんが、専門スキルは入社後に身につけられるとのこと。特許に関する知識を身につけられれば、市場からも必要とされる人材となり、この先も長期的に活躍できるでしょう。
また、労働環境も整っており、子育てや家事、プライベートと仕事を両立する女性メンバーが多いことも特徴。仕事もプライベートも、どちらも理想を叶えるための環境はそろっているようです。

やりがい
国内を代表する大手メーカーと関わる仕事が多く、自分の仕事が多くの企業の役に立つ実感を味わえることは大きなやりがいです。仕事を通して特許に関する知識を身につけていけるため、自分のキャリアにも自信が持てるようになるでしょう。

きびしさ
常に学ぶ機会が多く、継続的な学習意欲が必要です。特に未経験の場合、はじめは慣れないこともあるでしょう。周りの先輩や上司に質問するなど、積極的に行動することが入社後成長するカギを握っています。
徐々に専門性を磨き、将来的には特許事務として活躍できます!
育休・産休取得実績が多く、女性メンバーも多数活躍中です!
未経験入社のメンバーも多く、経験問わず誰もが活躍できる環境です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接(2~3回)/ 適性試験など
内定
住所:東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー
担当:管理部人事グループ
e-mail:saiyou@sho-pat.com
会社概要
- 事業概要
■内外国特許(含むビジネスモデル特許)、実用新案、商標、意匠などの出願・中間処理
■審判事件、審決取消訴訟
■侵害訴訟、鑑定
■出願戦略などのコンサルティング
■技術調査(公知技術、研究資料)
■ライセンス契約
■IPランドスケープ
■価値評価
■鑑定業務
■侵害など監視業務
■買収時知的財産調査
■商標調査
■知的財産相談会・セミナー・講演
■電子公証(Webサービス)
■特許年金管理- 所在地
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー- 設立
- 1998年
- 代表者
- 弁理士 正林 真之
- 従業員数
- 弁理士約70名、所員300名 各分野のスタッフと連携し組織的に業務を遂行しております。