掲載予定期間:2025/5/22(木)~2025/7/16(水)更新日:2025/6/4(水)

株式会社WeBridge

取締役秘書(未経験歓迎)/残業月20h/年間休日124日

正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【成長実感】経営層の近くで視座を高められる

【成長性】新規拠点展開・AI領域への事業拡大

【働き方◎】土日祝休み/年休124日/残業月20h

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

取締役と“二人三脚”で未来を築く、
成長企業の意思決定を支える存在に。

Webサイト制作やSNS運用、広告出稿などを通じて、クライアントのマーケティング支援を行っている当社。2024年の設立ながら、すでに東京・大阪・福岡に拠点を展開し、従業員数は70名を超えるまでに成長しています。

今後は、これまで培ってきたデジタル領域のノウハウを活かしつつ、AI分野へも事業を広げる構想を描いています。また、名古屋や北海道にも新たな拠点を開設し、より広範なお客様への対応力を高めていく計画です。

こうした事業展開を着実に推進していくためには、経営の中核を担う取締役が本来注力すべき業務に集中できる体制づくりが不可欠。その役割を任せるべく、今回初めて“取締役秘書”を募集します。

業務はスケジュール管理や庶務にとどまらず、社内外との調整や新拠点の立ち上げサポートなど多岐にわたります。取締役と行動を共にしながら、会社の成長を裏側から支える――そのなかで、他では得られない経験とスキルを磨いていける環境です。

「君がいなかったら、この成長はなかった――」
そんな感謝の言葉をかけられるような、信頼されるパートナーとしての活躍に期待しています!

株式会社WeBridge 取締役秘書(未経験歓迎)/残業月20h/年間休日124日

仕事内容

スケジュール管理や会議準備、庶務業務から拠点立ち上げ支援まで、取締役を幅広くサポートします。

具体的な仕事内容
取締役が本来の業務に専念できるよう、スケジュール調整や資料作成をはじめ、社内外の各ステークホルダーとのやり取りなど、幅広い業務をお任せします。単なる事務サポートにとどまらず、経営ボードのすぐそばで業務を支えるからこそ、一つひとつの仕事が組織の成長に直結している――そんな手応えを感じられるポジションです。

【業務の詳細】
業務範囲は広く見えるかもしれませんが、一度にすべてをお任せすることはありません。段階的に担当業務を広げていただく予定ですので、どうぞご安心ください。

■スケジュール管理・会議対応
◇会議やアポイントの調整・日程管理
◇スケジュールのリマインド
◇会議への同席・議事録の作成
◇資料の作成補助

■社内外対応・連絡調整
◇電話・メールでの一次対応および取次ぎ
◇社内関係部署との連携・情報共有
◇取引先との日程・情報調整

■外出・出張の手配
◇出張手配(交通機関・宿泊先などの予約)
◇手土産・贈答品の準備・購入対応

■庶務・日常的なサポート業務
◇経費精算、備品の手配・発注管理
◇御礼状・挨拶状などの文書作成
◇書類ファイリングやデータ入力
◇押印が必要な書類の取りまとめ・管理

■その他
◇拠点立ち上げのサポート(物件調査・内見・契約に関する手配・管理)
◇採用に関する原稿の内容チェック、面接日程の調整補助
など

【入社後は?】
まずは1週間ほど、取締役のそばで業務の内容を確認しながら、どのようなサポートが求められているのかを把握していただきます。業務の進め方や優先順位、社内外との連携など、実務を通じて少しずつ理解を深めていきましょう。2週目以降は、スケジュール管理や会議への同席、議事録の作成など、比較的取り組みやすいタスクから徐々にお任せしていきます。
チーム組織構成
取締役は30代半ば。Webマーケティング領域での営業経験を経て、これまでに複数の事業立ち上げや経営に携わってきた実績があります。現在も現場の第一線で指揮を執りながら、会社の成長をリードしています。
男女比
女性管理職も活躍中!
年齢構成
20代後半~30代前半の若手メンバーが中心の組織です。

対象となる方

【学歴不問/職種・業種未経験者歓迎/社会人経験10年以上OK】◎幅広い分野でキャリアアップしたい方

<応募条件>
◇学歴不問
◇職種・業種未経験歓迎
◇基本的なPC操作ができる方

<歓迎するタイプ>
◎マルチタスクに対して苦手意識のない方
◎指示を受けた内容を的確に理解し、先回りして動ける方
◎物事の優先順位を考えて行動できる方
◎相手の意図をくみ取り、柔軟に対応できる方
◎周囲と円滑にコミュニケーションが取れる方

<歓迎する経験・資格 ※必須ではありません>
◎営業事務や一般事務など、バックオフィス系の業務経験
◎社内外の調整業務に携わったことがある方
◎秘書や管理部門などでのアシスタント業務の経験
◎スタートアップや成長フェーズの企業での就業経験
◎普通自動車免許(AT限定可)

勤務地

<「都庁前駅」より徒歩2分/転勤なし>

■東京本社
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル49階

【交通】
都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩2分
各線「新宿駅」西口より徒歩5分

※受動喫煙対策:敷地内分煙
  • 東京本社/東京都新宿区西新宿1-25-1[最寄り駅]都庁前駅

勤務時間

9:00~18:10(実働8時間・休憩70分)

※残業月20h程度、プライベートも充実させやすい環境です
平均残業時間
月20時間

雇用形態

正社員

試用期間6カ月(期間中の条件に変更はありません)

給与

月給25万円以上(固定残業代含む)+各種手当+賞与年1回

※上記月給はいずれも経験・スキル・年齢を考慮のうえ、社内規定により優遇します
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を月3万3700円以上支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(月上限2万5000円)
■残業手当(超過分を支給)
賞与
年1回※会社業績による
昇給
年2回(11月・5月)※会社業績による
入社時の想定年収

年収350万円~年収450万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■食事補助制度(ドリンク・カップラーメンを無料で飲食可能)
■コーヒーメーカー完備(コーヒー・カフェオレ・カフェラテ・カプチーノ飲み放題♪)
■社内イベント
■食事会
■服装自由(髪色・ネイルも自由です)

休日・休暇

年間休日

124

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)

■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■有給休暇
※5日以上の連休取得OK
※家庭都合の休みも調整できます
Check!

社員インタビュー

取締役
上司

Nさん

取締役

最初は難しいかもしれませんが、将来的には「1を聞いて10を答える」ような関係を築いていけたら理想です。自分で抱え込まず、確認すべきことはきちんと確認する、そんな信頼できるパートナーを求めています。

取締役
上司

Nさん

取締役

成長過程の変化の多いフェーズだからこそ、経営判断の背景やビジネスの全体像に触れられる面白さがあります。日々の業務を通じて、自然と視座が上がっていく感覚を味わえると思います。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

急成長フェーズの企業を、間近で支える面白み。

急成長を続ける同社では、新たな拠点の開設やAI領域への事業展開など、スピード感のある意思決定が日々行われています。そうした環境の中で、取締役秘書は単なる事務方ではなく、経営層に近い立ち位置から組織全体の動きを支える重要な役割。スケジュール調整や社内外のステークホルダーとの連携、不動産会社とのやり取りなど、その業務は多岐にわたります。

もちろん、すべての業務をいきなり任せるわけではなく、できることから少しずつ担当の幅を広げていける環境です。柔軟な対応力が求められる場面もありますが、そのぶん裁量も大きく、自身の関わりが会社の前進に直結していることを実感できるポジションだと感じました。

20代後半~30代前半の若手メンバーが中心となって活躍している同社。取締役も30代半ばです。
やりがい

やりがい

取締役秘書として働く中で感じられるのは、経営判断の背景に触れながら、その意思決定を間接的に支えているという実感です。業務は定型的なものばかりではなく、いわば“何でも屋”として状況に応じた柔軟な対応も求められますが、その積み重ねが信頼を生み、着実に自分の引き出しを増やしてくれます。

経営層の近くで、組織の動きを支える一員として働けることは、取締役秘書ならではの貴重な経験です。

きびしさ

きびしさ

同時に複数のタスクを扱う場面も多く、状況に応じた判断や業務の優先順位づけが求められます。また、業務の多くはケースバイケースで進行するため、その都度考えて動く柔軟さも欠かせません。

難しさはありますが、自分なりに工夫しながら最適な対応を見つけていく面白さもあります。一方で指示を待つのではなく、主体的に動ける方でないと難しい仕事だと感じました。

まずは1週間、取締役の業務を理解することからスタート。その後、段階的に担当範囲を広げていただきます。

会議への同席や議事録の作成も担当。分かりやすく要旨をまとめることで理解度もグッと高まります。

新規サービスのスタートや拠点の拡大など、成長過程の変化の多いフェーズを一緒に支えてください!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • ご応募

  • 書類選考

  • 面接(2回)

  • 内定

■ご応募の際は、必要な情報を詳しくご入力いただくことで、スムーズに選考を進めることができます。
■面接日・入社日等はご相談に応じます。
■在職中の方もお気軽にお問い合せください。
■応募から内定までは1週間程度を予定しています。1カ月以内のご入社も可能です。
連絡先
株式会社WeBridge
東京本社
〒163-0649 東京都新宿区西新宿1-25-1新宿センタービル49階
TEL:03-4500-3724
MAIL:info@webride.co.jp
採用担当

会社概要

事業概要

1. デジタルマーケティング事業
2. Webサイトのデザイン、制作及び運営管理事業
3. 採用コンサルティング事業
4. 広告代理業及び各種の宣伝に関する事業
5. 前各号に附帯又は関連する一切の事業

所在地

〒163-0649
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル49階

設立
2024年
代表者
代表者 白井 俊久
従業員数
75名
平均年齢
29歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012721373

株式会社WeBridge

取締役秘書(未経験歓迎)/残業月20h/年間休日124日

正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます