テクノブレーン株式会社(テクノプログループ)
営業・コンサル/未経験歓迎/月給27万円~/土日祝休/在宅可
この求人を要約すると…
【未経験歓迎】チーム制の業務で充実のサポート体制
【上場G企業】腰を据えてキャリアに向き合える
【働きやすさ】土日祝休み/フレックス制/在宅も可
人材不足・採用に悩む、大手・優良企業に対応。
未経験もOK!課題解決のプロになりませんか。
少子化が進み、労働人口の減少という社会課題を突き付けられている日本において、多くの企業が人材の採用に悩んでいます。
「企業の認知度・理解度を上げたい」
「選考中の離脱を減らしたい」
「そもそも採用を行うスタッフが足りない」
など。
こうした企業の課題に寄り添い、提案やコンサルを行うのが私たちです。
人手不足感の強まりに伴い、需要は高まる一方。企業のパートナーとして、その企業に合わせた解決策を考えることは簡単ではありませんが、その分、必要とされる存在です。
今回、そのポジションを未経験から広く募集します。難しそうな業務に聞こえるかもしれませんが、ご安心を。在籍している社員の多くは異業界出身が多く、しっかりと成長し、活躍しています。
また、上場G企業ということで働く環境も整備。土日祝休みにフレックスタイム制で働きやすさも兼ね備え、未経験からの入社でも月給27万円スタートです。
業務を通して身に付けた経験・スキルは時代にもマッチし、あなたの市場価値を高めること間違いなし!
少しでも関心のある方は、ぜひ、ご応募ください。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【大手・優良企業が顧客/チーム制】企業の採用成功に向けたコンサル・提案営業をお任せします。
■企業の採用支援
・採用ターゲットの設定
・母集団形成の立案
・採用活動のロードマップの作成
■メディアやコンテンツの活用支援
・媒体選定
・選考プロセスの作成
・メディアや婚鉄での採用手法の精査
■説明会やセミナーの支援
・企画、手配、準備、代行といった運営サポート
など
【入社後の流れ】
先輩社員のOJT研修が基本となりますが、まずは、あなたの経験や適性に合わせて、できるところからスタート。
業務の進め方や業界の知識を学び、慣れてくれば、実際に企業への提案へと進みます。
【POINT】
◎チームで取り組む!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社はプロジェクトごとに分かれているチーム制で、すべて一人で行うようなことはありません。そのためOJT研修中はもちろんですが、独り立ちした後も先輩社員がサポート!目標に向かって協力し合いながら、あなたの得意分野を伸ばしたり、苦手分野を克服したりすることができる環境です。
◎スキルを磨ける!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
テクノプロ・グループは、デジタル技術を主体に多様なサービスで顧客を支援する国内最大規模の技術アウトソーシング企業です。そうした背景もあって、異業種出身の方でも採用のプロとして、スキルを磨き上げることができます。まずは、顧客と接点を持つことから。少しずつ顧客との信頼関係を築いていくことで自然とスキルUPしていきますよ。
◎働きやすい!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Web商談も増えていることから、リモートも可能。さらにフレックスタイム制とスケジューリングしやすい環境です。また未経験でも月給27万円スタートと、転職を通して変わりたい方には、うってつけの環境をそろえています。
またチームで業務を進めていることもあり、一緒に働く社員を仲間として協力する風土が根付いています。
対象となる方
【未経験歓迎】■大卒以上◎働きがいを得たい方◎フットワークの軽い方◎営業経験者の方 ※第二新卒も歓迎
実際、未経験から成長して、大手企業から信頼を勝ち得た先輩が多数います!
【必須要件】
■大卒以上
【歓迎要件】
◎営業経験者の方(業界や商材は不問)
◎採用アウトソーシングに興味がある方
◎人材業界の経験者の方(求人広告や人材紹介、派遣など)
◎採用業務に携わったことがある方
◎コミュニケーションを大切にできる方
◎トレンドの情報を自ら収集することが好きな方
◎論理的に物事を考えられる方
※第二新卒の方も歓迎!
勤務地
★在宅も可能!
■五反田オフィス/東京都品川区東五反田1-13-12 いちご五反田ビル5F
【ツールを活用した働き方を!】
Webツールを活用した商談が増えているため、必要に応じてリモートワークも実施。時間を無駄にしない、柔軟な働き方を実現しています。
- 五反田オフィス/東京都品川区東五反田1-13-12 いちご五反田ビル5F[最寄り駅]五反田駅
勤務時間
・フレキシブルタイムなし
・コアタイム/13:00~16:00
雇用形態
正社員
※試用期間:2カ月※期間中、待遇面・給与面に変更なし
給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月7万313円~支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※あなたの経験やスキルを考慮して給与を決定
■チーム報奨金
■出張手当
年収430万円~600万円
年収590万円/28歳・メンバー(月給33万7,891円+賞与+報奨金)
年収680万円/32歳・チーフ(月給35万8,164円+賞与+報奨金)
年収810万円/38歳・課長(月給45万円+賞与)
待遇・福利厚生
■交通費全額支給
■報奨金制度
■確定拠出年金
■健康診断
■外部研修制度(グループの各種研修が受講可能)
■ベネフィットステーション
■半期納会
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
入社半年後より10日付与(積極消化を推奨しています)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
社員インタビュー

Q:魅力に感じていることを教えてください!
やる気は十分だったのですが、いささか知識面で心配でした。ただ積極的に先輩に相談をすることで、たくさん教えてくださいました。「成長したい」という想いに反応してくださったのは、本当にうれしかったですね。

Q:転職して変わったことは?
お休みがきちんととれたことは大きいかもしれません。土日祝休みで有給もしっかり消化できていますので、自分に投資する時間も確保できます。ワークライフバランスがとりやすいので仕事に打ち込みやすいですよ。
取材レポート
社員の働き方は?
「なんとかしたい」という想いがあれば成長できる環境を。
大手企業の人事担当を相手にする業務ということを聞いて、「ある程度知識がないと難しいかも……」という先入観を持ちそうですが、取材でお話しを伺うと「心配ない!」と思うようになりました。
現在、活躍している社員の方々の前職を聞くと、商社、銀行、音楽家、自営業と実にバラエティ豊か!全くの異業界からでも活躍している社員がいるからこそ、未経験の方がつまずきやすいポイントもわかります。そのため、先回りしてフォローすることもできるそうです。
そこに加えて、上場企業グループならではの手厚い福利厚生もあるため、仕事にも集中しやすいとのこと。
転職して心機一転したい方には魅力的な職場ではないでしょうか。

やりがい
【頼れられる存在に!】
少子化で労働人口減少という社会課題にもなっている背景もあって、このポジションは大手・優良企業の人事担当者から頼りにされる存在です。顧客が抱える課題に向き合い、提案し、信頼関係を築き、その結果、顧客が求める人材を採用できたときは大きな達成感を味わうことができるでしょう。

きびしさ
【常に学びの姿勢を!】
違うフィールドからの挑戦でもしっかり活躍している社員がいますが、その方々の共通点は自ら学ぼうとする積極性です。丁寧に先輩社員がフォローを行いますが、自分から進んで情報を取りに行く姿勢は重要。特にIT業界は進化が速いので、主体性が大事になってきます。
エンジニアのキャリアパスを考える「きのこカンファレンス2025」のランチスポンサーとして協賛しました
会社全体としても面談や研修で社員のキャリアパスを応援!当社で理想を現実にしませんか。
チームで目標に向かう社風ですので、未経験の方でも相談しながら業務に取り組める環境です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリーによる書類選考
面接(2~3回)
内定
※応募から内定まで3週間程度を予定しています。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
本社:東京都品川区東五反田1-13-12 いちご五反田ビル5F
TEL:03-5860-0005(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
人材紹介を中心とする総合人材サービス業
■人材紹介:サーチ型技術者紹介
■採用アウトソーシング
■技術者派遣
※厚生労働大臣許可番号
【紹介】13-ユ-070177
【派遣】派13-300885- 所在地
【本店所在地】〒106-6135 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35F
【五反田オフィス】〒141-0022 東京都品川区東五反田1-13-12 いちご五反田ビル5F- 設立
- 1992年 7月20日
- 代表者
- 代表取締役社長 加茂 孝修
- 従業員数
- 143名(2023年6月現在)
- 資本金
- 4,000万円
- 売上高
10億円(2023年6月期)
- 平均年齢
- 35歳