社会保険労務士法人南大阪総合労務事務所
社労士補助・人事コンサル/未経験歓迎/年休120日/土日休み
この求人を要約すると…
【未経験歓迎】イチから専門知識・スキルを身につける
【成長】社労士・人事労務コンサル・IT支援で活躍!
【待遇】年休120日・土日祝休み・残業月10h程度
『3つ』の強みを活用した総合サービス展開が強み!
幅広い成長意欲に応え、理想のキャリアを歩み出す。
『今の環境じゃ物足りないな…』
『もっと活躍の幅を広げたい!』
『専門性を磨いて、市場価値を上げたい!』
その高い”バイタリティ”を強みに、ウチでさらなる成長を目指しませんか?
◆◆◆◆◆
社労士法人×人事労務コンサル×IT支援、当社は『3つ』の強みを軸に企業様が抱えている課題解消を行っています。
「社会保険労務士法人」と聞くと、何となくお堅い組織というイメージをお持ちかもしれませんが、少なくともウチで働くと『良い意味で』ギャップを感じるかもしれません!
当社の場合は、労務の専門家だけに留まらず人事制度のコンサルタントやITの専門家としてIT支援を行うなど、全体最適を目指した総合サービスを展開しています。
だから従業員の活躍も多岐にわたり、社労士・コンサル・IT支援のすべての領域でスキル・知識を身につけることが可能です。
◆◆◆◆◆
今回は未経験の方も大歓迎!必要なのは誠実さと向上心を持って取り組む姿勢のみ。
『新たなスキルが欲しい』
『マルチに活躍したい』
『専門知識を得て一層の成長を実現したい』
そんな想いをすべて叶えませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【理想のキャリアを叶える】社労士業務やコンサルタント業務、IT支援まで多岐にわたり活躍!
【 具体的な業務 】
◆社労士業務(顧問業務・給与計算・助成金の手続き・事務組合の対応 など)
◆人事制度構築・運用支援
◆労務改善支援(労務調査 など)
◆IT支援
◆その他事務(顧問先との訪問日程の調整・議事録の作成 など)
※人事労務領域が主業務になります
<入社後は>
☆サポート業務に慣れてきたら、半年~1年間後の独り立ちを目指し、先輩や社労士と顧問先への同行を通じて専門用語や全体の流れを掴んでいただきます。
☆独り立ち後は顧問先へ週に2~3回ほど訪問がありますが、事務所内では事務作業がメインです。
(訪問の場合は直行直帰もOK)
<顧問先>
組織規模は数名~数百名以上の大企業まであり、業界はさまざまで企業様により課題も十人十色です。
顧問先の規模に応じて1~5名の体制で取り組んでいます。
【 あなたのキャリアをサポート 】
月に1回の1on1を通して、あなたの希望するキャリアを教えてください!
当社の魅力は、なんといっても社労士業務やコンサルタント業務(人事制度構築・運用支援)、IT支援など多岐にわたるサービスを展開していること。
きっとあなたが活躍できるポジションをご用意できます。
社労士やコンサルなど、業務により求められる能力が変わってきます。給与計算など〆切から逆算し、計画的に業務を進める管理能力や顧問先からの突発的な依頼に対応する柔軟性など…
まずは得意を伸ばしながら、初めてのことでも臆することなく前向きに取り組む意欲・姿勢を重視しています。
現在、20代~40代までの層がメインで活躍しています。
先輩たちの前職は医療事務や法人営業(保険業界)など未経験スタートの方も在籍中!
元コンサルファーム出身の先輩や社労士の有資格者が在籍しているので、不明点があればすぐに聞ける環境です。
対象となる方
【未経験歓迎】基本的なPCスキルをお持ちの方/意欲重視の採用です! ※大卒以上
◎基本的なPCスキルをお持ちの方(ExcelやWordの基本操作ができるレベル)
<こんな方が向いています>
◆主体的に学ぶ姿勢をお持ちの方
◆新しい知識やスキルを積極的に吸収したい方
◆高い専門性を身につけ、マルチに活躍したい方
◆事務処理
<歓迎要件>
◆総務や人事・労務の経験
◆法人営業のご経験
◆人材業界出身の方
◆社労士事務所での業務経験や社労士資格を勉強中の方
選考のポイント
勤務地
☆業務に慣れてきたら、リモートワークも可能です。
<住所>
大阪府大阪市天王寺区堂ヶ芝1-11-3 Dst桃谷ビルディング4F
<アクセス>
JR大阪環状線「桃谷駅」から徒歩1分
――
在宅勤務について
――
入社1年目は基本は出社になるかと思いますが、家庭の事情などによっては柔軟に対応しています。
実際に、ご結婚後お住まいが遠方になったため2週間在宅・2週間出社など、変則的に勤務している社員もいます。
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 大阪府大阪市天王寺区堂ヶ芝1-11-3 Dst桃谷ビルディング4F[最寄り駅]桃谷駅
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間は6カ月。期間中は契約社員(更新なし)です。契約期間満了後、正社員登用。※給与・待遇に変更はありません。
給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、月1万9000円~支給。超過分別途支給。
※経験・スキルを考慮して決定します。
◆資格手当(月2万円)※対象:社会保険労務士
年収300万円~400万円 ※経験・スキルを考慮して決定します。
待遇・福利厚生
■交通費支給(規定により)
■資格取得支援制度
■退職金制度(正社員/勤続3年以上の場合)
■外部セミナー・研修の参加補助制度
■時短勤務制度
■テレワーク可
■ウォーターサーバーやお茶、ドリップコーヒーあり
■オフィスカジュアルOK(TPOに合わせた服装)
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
子育て世代の方も育児と家事の両立を実現し、活躍中です!慣れてきたらテレワークや直行直帰など、ライフスタイルに合わせた働き方も叶えられます。
ネクストブライト1000に選ばれました!
例えば「週末に歩数計を申告してもらい、上位者には景品を進呈」などの試みを行っています♪
これからも健全で働きやすい職場環境の提供・促進を進めていきます!
社員インタビュー

Tさん
入社3年目(前職:法人営業)
「スキルや知識を活かしたい」「専門性を磨きたい」そんな想いを叶えたいと考え転職。最初は覚えることが多く大変でしたが、お客様から「ぜひTさんに任せたい」と言ってもらえた時は自身の成長を実感しました。
竹内さん
(代表)
働き方改革が進む現代だからこそ、自分磨きの意識をしっかり持つことが大事だと思っています。日々のインプットとアウトプットを大切にして、不明点があれば自ら質問しに行くなど主体的に行動していきましょう。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
5年~10年先の未来を見据えた成長を目指せる!
同社は『社労士』×『人事制度』×『システム』の専門性を掛け合わることで、幅広いサービスを用いた支援を可能としています。
社会保険労務士法人として労務に限らず、システム領域にも強みを持たれており、人事労務管理や会計システムなど、お客様ごとに最適な提案ができる点も大きな強みです。
そんな環境だからこそ、幅広い&専門的なスキルを身につけることが可能!人事制度構築・運用から労務改善支援、システム導入など多岐にわたる業務を通じ、5年・10年先の未来をイメージしながら自身の成長を目指せます。
「質の高いサービスを提供する組織で理想のキャリアを歩みたい」そんな願いを叶えることができるでしょう。

やりがい
専門知識を用いる場面が多く、最初はお客様と先輩や社労士先生の会話についていくだけでも難しいそう。そこで内容を振り返ったり不明点は都度、先輩や周囲に確認するなど主体的に学ぶ姿勢が大切です。
一人立ちしてしばらくすると「○○さんだから、ぜひ相談したいのですが…」と頼りにしていただいた時は、今までの努力が報われたような達成感を感じられます。お客様と日々信頼関係を構築することも成功の秘訣です。

きびしさ
幅広い知識やスキルが身に付くことで、圧倒的な成長を可能としている分、相応の自己研鑽も必要となります。フォロー体制はありますが、受身な姿勢だと業務への理解が遅れてしまうでしょう。
また事務手続きでは、ちょっとしたミスでも信頼関係の低下になりかねないため、時にはプレッシャーを感じることも。正確かつスピーディーな仕事が大切なので、事務処理能力やタスク管理能力向上にも繋がります。
今回の募集では未経験の方も大歓迎!幅広くスキルアップを目指していただける環境です。
仕事のパフォーマンス向上や健康リスクの軽減にも効果のあるスタンディングデスクを導入しています。
社労士×コンサル×IT支援の領域を総合的に活かしたサービスを目指しています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接(2回)
内定
(PDFでの事前送付でも構いません)
※1次面接はオンラインも可能ですので、ご希望をお申しつけください。
※入職の時期につきましては、お気軽にご相談ください。
大阪府大阪市天王寺区堂ヶ芝1-11-3 Dst桃谷ビルディング4F
TEL:06-6773-0580/採用担当宛
会社概要
- 事業概要
<社会保険労務士事務所の運営>
■社労士業務
■人事・労務コンサル業務
■IT支援・その他- 所在地
大阪府大阪市天王寺区堂ヶ芝1-11-3 Dst桃谷ビルディング4F
- 代表者
- 代表者 竹内 雅史
- 従業員数
- 20名(うち社会保険労務士4名/行政書士1名/キャリアコンサルタント2名/サポートスタッフ4名)
- 企業URL
https://mo-sr.com/
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す