エア・ウォーター・メディエイチ株式会社
社内SE/大手グループ/土日祝休・年休122日/賞与4ヶ月
この求人を要約すると…
【安定】創業34年。全国の医療機関を支える安定基盤
【スキルUP】社内SEとしてステップアップを図れる
【働きやすさ】土日祝休み/半日休暇OK/賞与4ヶ月
病院や施設などに欠かせない物品管理システム。
全国の医療現場に貢献できる実感を得られます!
◆SEとしてさらにスキルアップできる
◆全国の医療機関がクライアント
◆コミュニケーション活発で風通しの良い環境!
私たちは、グループ売上1兆円のエア・ウォーターグループの一員として
全国の医療機関を支える総合ホスピタルサポート企業です。
中でも、医療材料・医薬品などの物品物流管理を行うSPD事業は、
20年以上にわたり業界トップクラスの実績を誇っています。
医療現場で使う物品の物流を管理するSPD管理システムは、
病院や施設での業務をスムーズに進めるために欠かせないもの。
現在、新しいシステムへの移行を進めており、
既に導入済みのお客様をメインにシステムの設計~導入まで担当します。
当社の社内SEは、毎日1日中ずっと座って作業するのではなく、
実際に現場への導入や操作サポートなども行うため
医療従事者から直接感謝の言葉をいただくことも多いです。
自分の手がけたシステムがしっかり現場に役立っていることを実感でき、
SEとしてもスキルアップを図れるやりがいがあります!
医療業界の知識は入社時点では不要です。
安定した環境で社会に貢献する仕事がしたい方、ぜひ当社で活躍しませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
病院の物品物流管理システムに関する業務全般(設計・運用・保守業務など)をお任せします。
社内システムの設計・開発から導入支援、現場サポートなどを担当いただきます。
現在、グループ会社のSPD管理システムの入れ替えを行っており、
それに伴う設計業務、グループ会社やシステムベンダーとの打ち合わせ、
テスト、リリース後の運用、保守などに携わっていただきます。
各現場への導入や操作サポートを行うために、外勤や出張が発生することもあります。
<携わるシステムについて>
当社開発のSPD管理システムはパッケージ化されており、
クライアントに合わせてカスタマイズする必要があります。
病院や施設の担当者へのヒアリング、診療室や手術室、バックオフィスなどを調査し、
物品がどのように管理されているのかを確認したうえで
どう供給すればよいかを考えて設計に落とし込み、お客様専用のシステムをつくりあげます。
<入社後の流れ>
まずはSPD管理システムや医療機関の特性などについて学んでいただきます。
先輩社員に同行して施設・病院の担当者や業務の流れを覚えていただき、
徐々にできることからお任せし、お客様を担当いただきます。
複雑ではないので、医療業界や基幹システムの知識がなくても大丈夫です!
◆周囲に相談しやすい環境
ミーティングを1~2週間に1回実施しています。
業務中も分からないことなどがあれば相談しやすい環境です!
◆キャリアアップも目指せます!
経験を積んでゆくゆくは、顧客管理やメンバーの育成、マネジメントなどを担う
管理職ポジションへのキャリアアップも可能です。
変更の範囲:当社が定める業務全般
ほとんどが業界未経験で入社しています。勤続10年以上のメンバーも活躍中。
SE同士で気軽にコミュニケーションを取っており、新しく入社した方も馴染みやすい環境です。
対象となる方
システム開発の実務経験がある方、Access/Excel VBAの経験がある方(年数不問)※高卒以上
■Access/Excelでの業務経験がある方(VBAの知識・経験がある方歓迎)
※業種未経験歓迎
<歓迎するスキル・経験>
・工程管理の経験、マネジメント経験、SPD管理システムの管理経験
・基本情報技術者試験
・ITインフラ(PC、ネットワーク)の構築、運用の経験
・Windowsに対するテクニカルスキル
◎SEとしてさらにスキルアップしたい方、社内外のコミュニケーションを積極的にとれる方、問題解決に真摯に向き合える方を歓迎します!
勤務地
東京センター:東京都府中市四谷5-17-8 田澤倉庫4F
<アクセス>
京王電鉄京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」よりバスで10分
(最寄りバス停「府中四谷橋北」より徒歩8分、「デュオヒルズ前」より徒歩4分)
本社:東京都品川区西五反田2丁目12-3 第一誠実ビル7F
<アクセス>
JR山手線「五反田駅」、都営浅草線「五反田駅」より徒歩5分
- 田澤倉庫4F/東京都府中市四谷5-17-8[最寄り駅]百草園駅 車10分
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間:3ヶ月(給与・待遇の変更なし)給与
※経験・スキル・前職給などを考慮して決定します。
■子ども手当(管理職を除く)
■時間外手当(残業時間に応じて別途支給)
年収420万円~720万円
待遇・福利厚生
■退職金制度あり(勤務3年以上)
■研修制度完備
■オフィス内禁煙
■半日休暇制度
休日・休暇
122日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社6ヶ月後に12日付与、最高付与日数22日)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
◎自身でタスクをコントロールできるので、有休も取得しやすい環境です。
社員インタビュー

社内SE
医療に従事している方が使うシステムなので、看護士や患者様に貢献できるやりがいがあります。病院の調査では、手術室などの普段入れないような場所に入って病院の仕組みを知ることができるのも面白いですよ。
医療機関で使われるさまざまな物品の物流・在庫を一元管理するSPD管理システムを手がけます。
全国の病院・施設などを支援している当社。社会に欠かせない「医療」「物流」の両方に携わる仕事です。
全国の病院や施設の日々の業務をサポート。医療従事者はもちろん、患者様にも貢献しています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
Web面接
役員面接(対面)
内定
※面接日・入社日は相談の上決定しますので、在職中の方もぜひご応募ください。
東京都品川区西五反田2-12-3
本社/採用担当
TEL:03-5437-5951
会社概要
- 事業概要
■SPD事業(物品物流管理・調達)
・医療機器・医療材料の物品管理
・医薬品・ワクチン・医療ガスの物品管理
・経営支援コンサルティング
・共同購買・調達支援・業務サービス
・SPDシステム
・材料費最適化支援
■滅菌事業
・医療器材等の受託滅菌サービス
・医療機関向け手術室支援サービスなど
■清潔環境管理事業
■院内コンビニエンス事業
■人材紹介サービス- 所在地
〒141-0031
東京都品川区西五反田2-12-3 第一誠実ビル7F- 設立
- 1991年
- 代表者
- 代表取締役 田沼 俊一郎
- 従業員数
- 1,799名(2025年3月時点)
- 資本金
- 4,000万円
- 売上高
335億円(2024年3月実績)