掲載予定期間:2025/5/26(月)~2025/7/20(日)更新日:2025/6/3(火)

株式会社コクヨロジテム(コクヨ株式会社100%出資)

オフィス家具などの貿易事務/在宅勤務可/賞与実績4.14カ月

正社員
Check!

この求人を要約すると

【安定】創業100年以上のKOKUYOグループ

【働きやすさ】年休124日/フルフレックス

【安心】抜群のチームワーク/テレワークも可能

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

コクヨとお客様をつなぐ架け橋に。
チームワーク抜群の体制で『感動納品』の実現に貢献!

■コクヨロジテムについて
………
コクヨグループでは、お客様の『働く』『学ぶ・暮らす』をサポートしています。
当社は、コクヨのオフィス家具をはじめとする各種商品の保管・輸送・配送・納品などを担う物流会社。企業の新規オフィス立上げや引越しの際、商品の納品・物流・アフターサービスを行っています。

■安心のチーム体制
………
今回募集する貿易事務は、チームで働くことを重要視しています。
日頃から共有をしっかり行っているため、困りごとがあればすぐにフォローできる体制です。
少数精鋭で協調性のあるメンバーで構成されているチームだからこそ、人間関係で悩むこともありません!

■働きやすい環境
………
土日祝休みに加え、コアタイムなしのフルフレックスタイム制を導入しているため、柔軟に働けることも魅力です。また、産休や育休から復帰したメンバーも活躍しており、ライフステージが変わっても働き続けられます。

◇ ◇ ◇

今までの経験や知識を安心のコクヨグループで活かしませんか!

株式会社コクヨロジテム(コクヨ株式会社100%出資) オフィス家具などの貿易事務/在宅勤務可/賞与実績4.14カ月

仕事内容

【コクヨグループ】輸出入に関わる書類の作成・チェック、スケジュール調整など ◎土日祝休み

具体的な仕事内容
【主な仕事内容】
■輸出入に必要な書類の作成・チェック
■物流センターへの指示
■スケジュール調整
■見積書作成
■月次処理(請求書入力、請求書作成など)
■メーカー担当者やフォワーダー(取引先)とのミーティング など

<+αのスキルが身につく業務にもチャレンジ!>
■手配になる前の調整、案件対応など
(例えば...)
「〇〇競技場に中国で作るイスを来年10月に納入したい」
という相談を受け、手配完了まで担当
■フォワーダーの入札関連準備
■メーカーと連携して貿易関連の品質管理・改善
■収支管理などの資料作成
■社内タスクへの参加
■業務改善活動(IT化など)
など

\ チームで業務を行います /
上記の業務をチームメンバーで分担・協業して進めます。
メールのやりとりにはメンバー全員をCCに入れるため、常に情報共有ができ、困ったことがあればすぐにフォローし合える体制です!

◎スケジュールの一例
08:45 勤務開始(メール・書類チェック、スケジュール調整、フォワーダーへの連絡など)

12:00 お昼休憩(メンバーと交代で取ります)

13:00 見積作成⇒ダブルチェック⇒承認依頼

14:00 来客対応

15:00 資料作成

17:00 翌日に向けての準備(手配の把握など)

17:45 勤務終了(残業が発生する場合もあります)
チーム組織構成
現在はパートを含め、4名(女性)のチームです。
在宅勤務の際もSlack(社内コミュニケーションツール)で相談や雑談などをしながら業務を進めています。

育児と両立しながら管理職として活躍しているママさんもいます!

対象となる方

【学歴不問】貿易関連業務の経験がある方(目安3年以上)/チームワークを大切にしながら業務を行える方

【こんな方を歓迎しています】
□貿易関連業務の経験3年以上
□TOEIC600点以上レベル(英語での電話対応、メール対応はほぼありません)
□貿易実務検定B~C級程度の知識(貿易知識)
(例)
・貿易の一連の流れが理解できている
・貿易条件(TRADE TERMS)が理解できる
・貿易用語を理解しており、貿易書類が読める(例:SHIPPER、CONSIGNEE、NOTIFY PARTYなど)

<こんな方はぜひご応募を!>
□お互いに助け合いながら働くことができる方
□グローバル事業に興味がある方
□業務のIT化に興味がある方

勤務地

<在宅勤務可能/フルフレックス制>
【本社勤務】大阪府大阪市東成区大今里南6-1-1

<アクセス>
Osaka Metro千日前線 「新深江駅」より徒歩2分
近鉄電車各線「布施駅」より徒歩15分
※在宅勤務可(週2回程度)
※受動喫煙対策あり

※2026年4月、梅田に本社移転予定です!
  • 大阪本社/大阪府大阪市東成区大今里南6-1-1[最寄り駅]新深江駅

勤務時間

■8:45~17:45(実働8時間)

★ここに注目!★
<フルフレックスタイム制を導入>&<テレワークも可能>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社では、コアタイムなしの『フルフレックスタイム制』を導入しております。
8:45~17:45を基本に、業務繁閑に応じて、出退勤時間を自分で決めることも可能です。
(フレキシブルタイム:5:00~22:00)
また、テレワークも可能です。
平均残業時間
月10時間程度

雇用形態

正社員

試用期間3カ月/給与や待遇は変わりません。

給与

【月給】
月給22万4300円~
※あなたの能力や経験などを考慮した上で決定します。

【月収例】
月収29万300円
※入社1年目、経験8年

【年収例】
●Aさんの場合(未経験・2年目)
 年収470万円
●Bさんの場合(経験3年以上・3年目)
 年収640万円
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■時間外手当
■出張手当
■住宅手当
■役職手当
賞与
年2回 ※昨年度実績4.14カ月分
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収400万円~

社員の年収例

年収640万円/経験3年以上・3年目
年収470万円/未経験・2年目

待遇・福利厚生

各種制度
■各種社会保険完備
■服装自由
■財形貯蓄
■退職金制度
■社員持株
■持ち家取得時等ローン利子補給制度
■コクヨ共済会制度(各種慶弔給付等があります)
■テレワーク制度(週2回から応相談)
■スポーツジム利用補助
■カフェテリアプラン
※年間に付与されたポイント数に合せて会社が提示する福利厚生メニューから好きなメニューを自分で選択できる便利な制度です!
■研修制度(外部の講習を選択して受講)

―その他―
■労働組合
※働く社員の権利を守るため、当社では労働組合も設置しています。

【あなたの「成長したい!」をサポート】
成長できる環境整備は万全!

・選択式の研修
・キャリアカウンセリング制度

あなたの意欲次第で自分に必要な知識やスキルを身につけながら、スキルアップやキャリアアップできるように、会社がバックアップしています!
その他
【ライフスタイルの変化があっても安心!】
産休・育休からの復帰率も高く、安心して長く続けていただける環境です。
『フルフレックスタイム制』を活用して勤務時間も柔軟に調整できるため、子育て中の方にとっても働きやすい環境が整っています!

【管理職候補へのキャリアアップも!】
ひと通りのお仕事を覚えた後は、それぞれの成長や目指す姿に合わせて随時サポートを行っていきます。
将来的には、部署全体のマネジメントを行う管理職へのキャリアアップを狙って頂けます。

休日・休暇

年間休日

124

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
※取得実績あり

■育児休暇
※取得実績あり

■リフレッシュ休暇
Check!

社員インタビュー

Q:入社の決め手を教えてください
同僚

先輩社員

Q:入社の決め手を教えてください

誰もが知る『コクヨ』グループである点やオフィス家具を取り扱っている点が身近に感じたので入社を決めました。また、面接官お二人の人柄やオープンな関係性も魅力に感じたので、ここで働きたいと思いました!

Q:チームの魅力を教えてください!
上司

課長

Q:チームの魅力を教えてください!

メンバーのお休みが発生した場合なども柔軟に対応できるチーム体制が魅力です!テレワークの際も、Slackでコミュニケーションを取っているで、オフィスに出社しているときと同じような感覚で仕事ができます。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

チームワークがあるからこそ、プライベートも大切にできる!

「メールのやりとりの際は全員をCCに入れる」
「Slackを用いたコミュニケーションや業務管理」
などを行い、お互いにフォローし合いながら業務を遂行している同社。

この体制は“働きやすさ”にも直結しています。
わからないことや困ったことなどがあれば、すぐに相談できるため業務がスムーズに行えることはもちろんのこと、育児のため時短勤務で働くママさんも活躍しているとのこと。

また、お互いを尊重し合い、協力し合う社風があるため、自身の意見を率直に発信できることも安心して働けるポイントです。

この環境であれば“働きやすさ”も実感しながら、活躍し続けられるでしょう!

やりがい

やりがい

【スキルアップを実感】
ルーティン業務だけでなく、コクヨの担当者から相談に応じて柔軟に対応することもあります。
そのような複雑な案件を遂行できたときに、大きな達成感ややりがいが得られます。
また、貿易業務だけでなく、部署の収支管理業務や業務改善に携わることもできます。
経験を活かしながら、着実にスキルアップできるでしょう。

きびしさ

きびしさ

【責任範囲を明確にする必要がある】
社内、コクヨ、フォワーダーなど関わる人が多く、コミュニケーションや調整力が必要になることも。
その際に「ここまではコクヨロジテム」「ここからはコクヨ」というように責任範囲を明確にしていかなくてはなりません。そのため、関係者への密なコミュニケーションを大切にしながら業務を進めましょう!

コクヨグループの当社。腰を据えて活躍し、思い描くキャリアを築いていける安定した環境があります。

最新のオフィス家具に囲まれながら、入社歴が浅くても、気兼ねなくアイデアを発信しながら働けます。

テレワークやフルフレックス制度が導入されているので、働く場所や時間の自由度もあり!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • WEB書類選考

  • オンライン面談(質問等におこたえします)

  • 面接(2回)

  • 内定

※ご不明点・ご質問などがございましたらお気軽にお問い合わせください。
連絡先
株式会社コクヨロジテム 
〒537-8686
大阪市東成区大今里南6-1-1
キャリア採用事務局 採用担当まで
◆E-mail:recruit_logitem@kokuyo.com

【オンライン面接実施】
WEB選考を実施しておりますので、安心してご応募ください。

会社概要

事業概要

・コクヨグループ内外のロジスティクス業務全般
(物流システムメンテナンス・受注・在庫管理・運用管理保管・荷役・幹線輸送・小口配送・物流加工)
・家具類の組立・施工及び、内装仕上げ工事
・中古家具の再販売
・コクヨ株式会社製 オフィス家具のアフターメンテナンス
・ロジスティクスシステム構築の企画・提案
・オフィスのリロケーションサービス・引越
・倉庫業

所在地

〒537-8686
大阪府大阪市東成区大今里南6-1-1

設立
1999年 10月1日
代表者
代表取締役社長 松浦 鉄男
従業員数
314名(2024年 12月現在)
資本金
2億2500万円
売上高

192億円(2024年度)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012749531

株式会社コクヨロジテム(コクヨ株式会社100%出資)

オフィス家具などの貿易事務/在宅勤務可/賞与実績4.14カ月

正社員

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます