WE株式会社
第二新卒歓迎の総合職/未経験から月給30万円~/AIフル活用
この求人を要約すると…
【未経験歓迎】メンタルヘルスのスタートアップ企業
【マンツーマン指導】生成AI活用のノウハウを学べる
【好待遇】月給30万円~/残業少なめ/福利厚生充実
メンタルヘルス領域に革新をもたらす
スタートアップ企業の“ポテンシャル採用”はじめます
★未経験から月給30万円~60万円スタート
★生成AI活用・最先端のスキルが身に付く
★残業月20時間未満
★福利厚生充実
今後も多大な需要が見込まれる領域のスタートアップ企業で、中核メンバーとして活躍しませんか?
【新たなオンラインカウンセリング(恋愛相談占い)アプリを作成中!】
全ての悩みは「人間関係」にあると言って過言ではありません。そうした現代人の誰もが抱える悩みに対して、カウンセラーがカウンセリングコミュニケーションを提供するアプリを製作中。
◆カウンセラーマネージメント
◆システム開発ディレクター・デザインディレクター
◆広告運用管理
今回は、上記の3つのポジションを募集します。スキルや経験は一切不問!必要なのは、私たちのビジネスの可能性に興味を持ち、一緒に業界を盛り上げていきたいという気持ちです。
【AIフル活用!最新のPC周辺環境を提供】
生産性・創造性を最大化を実現するための方法として、PC周辺環境は最新のものをご用意しています。入社初日から全社員にAIツールの有料アカウントを提供し、モニターを5つ貸与。当たり前に生成AIを使いこなせる人材へと育成します。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
新たなオンラインカウンセリング(恋愛相談占い)アプリに関わる3種類の職種のからいずれかをお任せ
選考を経て、下記の3種の中から就業時の職種が確定いたします。今回募集する3種類の職種は専門知識がなくてもOK!
★カウンセラーマネージメント
当社のプラットフォームで活動を行うカウンセラーの方のマネージメントをお任せいたします。
配信者も人間であり、活動中に様々な課題やストレスを抱えることがあります。運営側のメンバーが適切に対応することが、安定したサービス提供と配信者の成長を支えるための重要な役割です。
・新規カウンセラーの登録
・初期説明、オンボーディング
・カウンセラーの定期的なフォローやサポート
※接客経験や顧客対応が好きな方が活躍できます!
★システム開発ディレクター・デザインディレクター
海外・国内のシステム開発パートナーとのアプリ設計のためのディレクションをお任せいたします。アプリの仕組みやコンセプトについてはすでに発注済みのため、お任せするのはディレクションがメインです。
SlackやGoogle Meetなどのオンラインツールを活用しながら日本語でコミュニケーションを行なっていただくため、外国語のスキルは必要ありません。
新規フルスクラッチ開発なので技術的なレガシー要素がなく、ディレクターとしての役割を全うする上では行いやすいと思います。
※開発パートナーには既に豊富なノウハウがあり、チーム全体でサポートするため、すぐに業務に慣れていただけます!
★ 広告運用管理
プラットフォームの魅力を広く伝えるため、ユーザーとカウンセラーの両軸に向けたプロモーションやマーケティング業務をお任せいたします。
・広告代理店との連携
・媒体との折衝
・バナー広告のクリエイティブ刷新
・SNSキャンペーンの企画・実施
※こちらも未経験の方でも、入社後のフォロー体制により安心して業務に取り組めます!
育成経験が豊富な2名が研修プログラムを実施。
ビジネス戦略・戦術、業界構造に至るまでありとあらゆるノウハウを伝授します!
対象となる方
【◆業種・職種未経験歓迎】スタートアップ企業の中核メンバーとして活躍したい方を歓迎!※第二新卒大歓迎
気になったらお気軽にご応募ください!
《こんな方、ぜひご応募ください》
◎スタートアップ企業の中核メンバーとして活躍したい方
◎IT業界やメンタルヘルス領域に興味のある方
◎新しい知識やスキルを身に付けたい方
★文系出身・フリーター・ブランクのある方も歓迎
★接客・販売・営業など、対人折衝の経験がある方は活かせます
選考のポイント
「いまのキャリアやスキルに自信がない…」という方も心配いりません。学ぶ意欲や前向きな姿勢など、あなたの人柄を重視しています。
勤務地
最寄り駅:
東京メトロ千代田線「乃木坂」駅より徒歩3分
東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅より徒歩6分
東京メトロ銀座線・半蔵門線「青山一丁目」駅より徒歩13分
※受動喫煙対策:あり(オフィス内全面禁煙)
- 東京都港区赤坂9-5-12 パークサイドシックス301号室[最寄り駅]
勤務時間
または
13時~22時(実働8時間/休憩60分)
雇用形態
正社員
試用期間3カ月もしくは6カ月(前職経験による)※試用期間中の給与・待遇に差はありません
給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月7万8100円~13万100円支給
上記を超える時間外労働分は1分単位で追加で支給
※前職の給与を考慮し、雇用する側にもされる側にも得がある採用を考えております。面談の際にお気軽にご相談ください!
・役職手当
・住宅手当(3km圏内で住む場合、月2万円)
・子供手当(子ども1人につき月1万円)
・交通費(最大2万円上限)
・海外出張手当(1泊につき5000円)
★年に1回上長との評価面談を実施します。定量面・定性面それぞれを総合的に判断します。
年収360万円~540万円
420万円(28歳/経験1年)
460万円(30歳/経験2年)
500万円(32歳/経験3年)
待遇・福利厚生
■定期健康診断あり
■決算賞与あり(業績による)
※スタートアップ企業のため、福利厚生については今後皆さまの意見を考慮しながら構築していきます。積極的なご意見を歓迎いたします!
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇
(12月~2月の間で3日間の付与)
■GW休暇
■夏季休暇
(7月~9月の間で3日間の付与)
■慶弔休暇
■有給休暇
(※100%消化を推奨いたします)
■育児休暇
■介護休暇
■それぞれに最新のPC周辺環境を提供!
そのため、業務効率化を実現するための方法の一つとして、PC周辺環境はいつも最新のものを用意することのほか、有料で使用するAIアカウントを導入。モニターを5つ、全員に提供いたします。
複数のタスクを一つの画面上で開いたり閉じたりしながら進めるよりも、5つの画面に常に表示させながら進めることが可能になり、高いパフォーマンスを出せるようになることをこれまでの業務から確信しているためです!
■オンラインカウンセリングアプリとは
顧客、カウンセラー、そして運営企業の三者がWin-Winの関係を築くことで、永続的な成長と発展が見込まれます。
私たちは、デジタルの力で人々の本当の姿と才能を解放し、メンタルヘルス領域に革新をもたらす仲間として、情熱とチャレンジ精神を持った方々の応募を心よりお待ちしております。
ぜひ、あなたの力で新たなメンタルヘルス市場の未来を一緒に築いていきましょう!
社員インタビュー

Kさん
役員
スタートアップというゼロからマネタイズしていくというフェーズに参加することで、大きい裁量からくる仕事でスキルと収入を向上できる職場であることが、あなたにとってのメリットです。

Kさん
役員
少数精鋭だからこそ、海外開発チームやAIを活用し大きいバリューを出していくチームを目指しています。当社で本気になって取り組むことで、次代の最前線で活躍できる市場価値の高い人材へと成長できるでしょう。

Kさん
役員
「未経験の自分にはハードルが高そう…」と思う方もいらっしゃるかもしれません。最初は1カ月ほどかけて、マンツーマンでじっくり教えますので、今のスキルやキャリアに自信がない方でも心配はいりませんよ!
取材レポート
商品・サービスの強みは?
これまでに無かった確信的なメンタルヘルスアプリを開発中
当社の提供するオンラインカウンセリング(恋愛相談占い)アプリは、配信業界の市場背景と成長性に着目し、これまでのどんなライブ配信アプリも提供できなかったサービスを提供しようという考えでローンチ予定。
そこで、「全ての悩みは人間関係」であることを踏まえ、メンタルヘルス領域に特化していることが差別化した特徴の一つ。
高還元率の収益システムや自由な自己表現の場など、カウンセラーへの圧倒的な価値を提供することは、同アプリの運営において重要です。
また、ユーザー側も自身が抱える恋愛や人間関係の悩みを共有できる場を提供するのも、同社が目指すサービス。
事業の詳細については面談でしっかりとお話しします!

やりがい
【中核メンバーとして会社やサービスを創り上げる】
顧客のリアルな反応や、配信者の成功事例を目の当たりにしながら、サービスを成長させていく過程に直接携われる点は、非常に大きな達成感と成長の機会といえます。
市場の需要に応えるため、メンタルヘルス領域の最前線で活躍し、あなた自身のビジネススキルやキャリアアップを実感できる環境なので、ぜひご検討ください。

きびしさ
【カウンセラーのマネージメントにかかっている】
売上や利益は、各カウンセラーの稼働状況に大きく左右されます。そのため、配信者の活動を支援し、継続的な成長を促すためのアナログなサポートやコミュニケーションが欠かせません。責任感と粘り強さが求められますが、こうした苦労の裏返しとして、大きな達成感と自己成長を実感できる点は、本サービスの大きな魅力の一つです。
メンタルヘルスの領域は市場拡大しております。AIの活用でDX化し他社と差別化しているのが特徴です。
人の悩みは増えているのに、優秀なカウンセラーの人数がまだまだ不足しています。
緑が見える開放的なオフィス。全員席が近いため、判断に迷った際にはすぐに聞ける環境が整っています!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
カジュアル面談(1回)※オンライン可能
本面接
内定
※面接日程や入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。
東京都港区赤坂9-5-12
パークサイドシックス301号室
TEL:03-5050-4911(人事部)
E-Mail:job@wewe.tokyo
会社概要
- 事業概要
オンラインカウンセリングアプリの開発・管理・運営
- 所在地
東京都港区赤坂9-5-12
パークサイドシックス301号室- 代表者
- 代表取締役 大谷 友亮
- 従業員数
- 2名
- 企業URL
https://wewe.tokyo/