株式会社エイ.アンド.エス.システム
設計職/年休120日以上/平均残業月20h/未経験OK
この求人を要約すると…
安定性◎業績は右肩上がり!今後もさらなる事業発展へ
スキルアップ◎経験をもとに幅広い案件への挑戦が可能
働きやすさ◎土日祝休/年休120日超/残業月20h
豊富な案件へのチャレンジを通じて
設計士としてキャリアアップしませんか?
一級建築士事務所として建築・設備設計を請け負う「建築設計事業」と、大型案件に参画する「エンジニアリングサービス事業」を展開する当社。
設立から積み上げてきた高い技術力をもとに、お客様からの信頼と実績を積み上げ、売上も右肩上がりの状況!今後もコンペやプロポーザルへと積極的に参加するなど、より事業発展を目指していく、まさに成長期のフェーズとなっております。
今回はそんな当社とともに成長・飛躍していただける新たな仲間を募集します!
商業施設やオフィスビル、教育施設などの他に、数万平米という物流倉庫や超高層タワーマンションといった大規模案件にも挑戦することが可能!経験に応じ、挑戦できる案件の幅も増えていきますので自身の成長を肌で感じることができます。
「環境に配慮した設計に興味がある」
「自然と共生し、豊かな社会づくりに貢献したい」
「今までの経験を活かしてより大規模な案件に挑戦したい」
建築系の学校で学んだ方や、CADの操作経験があれば設計の実務経験は問いません!
経験の浅い方でも安心の充実した研修制度と労働環境でお迎えしますので、当社で設計者としてのキャリアを築きませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験者も安心の研修を用意】商業施設、オフィスビル、マンションなど幅広い案件の設計をお任せします!
<具体的には>
■基本設計/実施設計
■CADを用いた作図業務
■現地調査、申請業務、設計監理
※本人の経験に応じ、最初にお任せする業務を決定します※
◎学校で建築を学んだが実務経験がない方
→CADでの図面の作成からお任せ
◎設計の実務経験をお持ちの方
→物件担当者としてお客様とやりとりしながら基本設計から実施設計などをお任せ
<様々な案件に挑戦し、スキルアップ&キャリアアップの実現を!>
元請案件やプラン検討、作図協力など多岐にわたる業務に携われることも特徴の当社。経験やスキルに応じた業務からスタートでき、無理なく一歩先の仕事に挑戦しながらスキルアップを目指せます。
また、設計業務以外にも、コンペやプロポーザル、現地調査、BIMなど、幅広い領域の業務を担うことも可能! 新しい業務に挑戦しながらキャリアアップすることができます。
キャリアプランを見据えながら成長できますので、実務未経験の方も、経験者の方も、理想のキャリア形成を目指しましょう!
<入社後の流れについて>
◎まずは「これまでの経験」や「携わりたい分野」などをお聞かせください。
◎スキルに応じた研修を通して、技術者として成長しましょう!
→実際のプロジェクトにおける作図業務などをOJTで学ぶことをメインに、専門的な建築知識を学ぶ「座学研修」や、技術以外のスキルを学ぶ「外部研修」も並行して実施しております。
★経験者や有資格者の方は、今まで培ってきた設計経験を存分に活かして更なるスキルアップに励んでください。
経験によってはわからないことも多い困ったことがあれば気兼ねなく相談してくださいね!
※新卒・中途入社構成比※
新卒27%:中途73%
対象となる方
【未経験者も歓迎/第二新卒歓迎/学歴不問】資格や経験を活かして活躍したい方は歓迎します!
■建築系の学校・学部・学科で学んだ方
■CAD操作経験のある方
★設計経験者はもちろん、実務未経験・第二新卒の方も歓迎します!
<活かせる経験や資格>
■建築意匠、空調・衛生設備、電気設備等の設計経験
■施工管理の経験
■一級建築士、建築設備士資格
\こんな方はぜひご応募ください/
◎設計者としてキャリアアップしたい方
◎商業施設やオフィスビル、マンションなど幅広い用途の設計に携わりたい方
◎AutoCADやTfas、Rebroなどの建築CADの操作経験がある方
◎施工管理職から設計職にキャリアチェンジしたい方
◎RevitなどのBIMの経験を活かして活躍したい方
選考のポイント
勤務地
◎最寄駅より徒歩5分圏内
◎U・Iターン歓迎
【本社】
東京都千代田区飯田橋3-11-13 飯田橋i-MARK ANNEX 10F
※受動喫煙対策:屋内禁煙
希望やスキルに応じ、首都圏内(東京23区メイン)の各プロジェクト先へとご参加いただく場合もあります。
※配属先の決定にあたっては、ご希望を考慮します
<アクセス>
■JR「飯田橋駅」「水道橋駅」より徒歩5分
■東京メトロ・都営大江戸線「飯田橋駅」より徒歩5分
- 本社/東京都千代田区飯田橋3-11-13 飯田橋i-MARK ANNEX 10F[最寄り駅]飯田橋駅 より徒歩5分
勤務時間
◎時差出勤制度あり
※プロジェクト先の場合は若干異なります
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の条件に変動なし)給与
※経験・年齢・資格等を考慮の上、決定いたします
■残業手当(100%支給)
■資格手当
・設備設計一級建築士/月4万円
・一級建築士/月3万円
・建築設計士/月2万円
■役職手当
■家族手当
■出向手当
年収400万円~700万円
年収550万円/入社4年目
年収450万円/入社2年目
待遇・福利厚生
■健康診断
■インフルエンザ予防接種費用補助
■退職金制度
■資格取得奨励金制度(業務に関連する資格に関しては、積極的に取得支援を実施!受験費用や更新費用を支給する他に、試験に合格した際には奨励金を支給します。)
■外部研修制度
■リロクラブ
■クローズドマート
■オフィスグリコ
■社員旅行
■会員制リゾート施設(全国29カ所)
■レクリエーション(新年会、新入社員歓迎会など)
■再雇用制度あり(定年60歳※65歳以上も多数活躍中)
社員からの意見や要望を積極的に取り入れ、制度を柔軟に改善しています。たとえば「資格手当をつけてほしい」という声を受け、今年から新たに資格手当を導入。
社員の声が制度改善に反映されるため、「自分たちでより良い職場をつくっていける」という実感を得られるのも当社ならではの魅力です。
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
先輩に聞いてみました!
Mさん(2023年入社)
「ゼロから図面を描くことに最初は戸惑いました。でも仕様書を調べたり、上司や先輩に質問したりする中で理解が深まり、徐々に形にできるようになりました。住宅案件では様々な分野の担当者との調整を経験でき、良い勉強になったと思います。」
ー職場の雰囲気は?
Mさん
「部署の仲が良く、上司に東京ドームへ野球観戦に誘ってもらったこともあります。わからないことは気軽に相談できるので、安心して働ける環境だと感じています。」
働きやすさへの取り組み
背景には「社員同士のやり取りをもっとスムーズにしたい」「情報共有を効率化したい」という思いがあり、結果としてちょっとした相談や資料のやり取りもスピーディーに。設計部門・設備部門・積算部門といった専門性の異なるメンバーが連携しやすくなり、業務の効率化や働きやすさにつながっています 。
社員インタビュー
Mさん
2023年入社(前職:設計事務所の積算)
前職では電気の積算を担当していましたが、電気設備の知識をもっと深めたいと思い転職を決意しました。意匠・機械設備・電気設備がそろう組織設計事務所なら、多方面から学べると感じたのが大きな理由です。
Mさん
(つづき)
自分が設計した建物が実際に建ち、多くの人に利用されることが大きなやりがいです。将来的には高層マンションや音楽ホールなど大規模なプロジェクトにも挑戦したいですね。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
キャリアを描きやすい明確な評価とフラットな風土が魅力です
同社の魅力は、段階に応じて成長を後押ししてくれる評価制度と、安心して働ける環境にあります。入社後しばらくは指示に沿って業務を進める力を重視し、3年を超えると後輩の育成や売上への貢献といった役割へとステップアップ。年4回の面談で今後の希望や要望も伝えられるため、納得感を持ってキャリアを描けます。
また、資格手当の新設や福利厚生の拡充など、働きやすさに向けた制度改善も進行中。残業は平均20時間程度に抑えられているのもポイントです。建築設計・設備設計・積算のメンバーが同じフロアで働く相談しやすい雰囲気や、役職に関係なく“さん付け”で呼び合う文化も居心地の良さにつながっているのだと感じました。

やりがい
同社では、商業施設やオフィスビルといった身近な建物から、物流倉庫や超高層タワーマンションといった大規模案件まで、幅広い設計に関われます。自分が携わった建物が実際に完成し、街の一部として地図に残る瞬間は、設計者ならではの特別な経験。「もっと大きな案件に挑戦してみたい」「一歩ずつスキルを磨いていきたい」そんな前向きな気持ちを持っている方なら、経験の有無を問わずやりがいを感じられるはずです。

きびしさ
設計の仕事では「納期を守ること」が欠かせません。限られた予算の中でお客様の希望に応えるため、スケジュール管理や急な変更対応が求められることもあり、プレッシャーを感じる場面もあるでしょう。ただし、一人で抱え込む必要はありません。経験豊富な先輩たちが近くにいるので、困ったときはすぐに相談できます。最初から完璧にできなくても大丈夫。挑戦する姿勢さえあれば、少しずつ自分の力に変えていける環境です。
コミュニケーションの取りやすい環境のため、わからないことはなんでもご相談ください!
本人の経験に応じた研修を実施しますので、安心して成長することができます。
種類や規模を問わず、幅広い案件に挑戦が可能!徐々に案件レベルを向上させながら成長できる環境です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による選考
1次面接
2次面接※役員及び各設計担当マネージャー
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒102-0072
本社/東京都千代田区飯田橋3-11-13 飯田橋 i-MARK ANNEX 10F
■TEL:03-3239-9220
■メールアドレス:saiyou@a-ss.co.jp
会社概要
- 事業概要
一級建築士事務所:東京都知事登録第52421号
【建築設計・環境設計部門】
建築意匠設計
空調・衛生設備設計
電気設備設計
設備積算
【エンジニアリングサービス事業部門】
建築設計、空調・衛生設備設計、電気設備設計
積算、設計監理
施工・管理、施工図作成
【所属団体】
社団法人 東京都建築士事務所協会
社団法人 日本建築学会
社団法人 日本医療福祉設備協会- 所在地
〒102-0072
東京都千代田区飯田橋3-11-13 飯田橋 i-MARK ANNEX 10F- 設立
- 1992年 3月
- 代表者
- 代表取締役 曽根原 章浩
- 従業員数
- 150名
- 資本金
- 4000万円
- 平均年齢
- 36.3歳
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【飯田橋】機械設備設計(空調・衛生)プロジェクトマネージャー◆年休124日/賞与最大年3回/
NEW【飯田橋】機械設備設計(空調・衛生)◆転勤なし/年休124日/賞与最大年3回/
NEW【飯田橋/転勤無】意匠設計/月残業平均20h程/年休124日/土日祝休み/賞与最大年3回
NEW【飯田橋】一級建築士事務所の建築営業◆年休124日/賞与最大年3回/転勤なし
NEW【仙台】設備設計(空調・衛生)/UIターン歓迎・転勤なし/賞与最大年3回
NEW【飯田橋】構造設計※マネージャー候補/新規部署立ち上げ/年休124日/賞与最大年3回/転勤無し
締切間近【飯田橋】建築積算※マネージャー候補/新規部署立ち上げ/年休124日/賞与最大年3回/転勤無し
締切間近