株式会社ダイナックス都市環境研究所
経理・総務スタッフ/残業ほぼなし/年休120日以上
この求人を要約すると…
【働きやすい】基本定時退社&年休120日以上
【やりがい】会社の屋台骨として活躍できる!
【アクセス良好】「虎ノ門ヒルズ駅」より徒歩5分
\30~40代をメインに活躍中/定着率の高い職場◎
柔軟な働き方ができるから無理なく腰を据えて働ける!
【ダイナックス都市環境研究所とは?】
2024年10月に設立40周年を迎えた当社。
「環境・防災・まちづくりをテーマに行動するシンクタンク」として、長年の経験と専門性、多様なステークホルダーとのネットワークによって、日本が抱える社会課題の解決に貢献しています。
~欠員補充につき、当社をバックオフィスから支えてくれるメンバーを募集!~
【どんな働き方ができる?】
★基本定時退社
★年間休日120日以上
★有休が取得しやすい◎(しかも1時間単位で取得OK)
★リモートワーク応相談
★産育休取得・復帰の実績多数!
【働く環境は?】
★少数精鋭の組織で、連携やコミュニケーションがスムーズ!
★メンバーが意見を言いやすく、現場のアイデアを吸い上げてくれる社風
★上下関係なく、和気あいあいとした風通しの良い職場
【入社後は?】
★幅広い業務&資格取得支援制度で、スキルアップOK
★経営者と近い距離感で働ける
★ゆくゆくはバックオフィスのリーダーへと成長できる
以上のように、働きやすさや成長できる要素の詰まった企業です!
当社で新たな一歩を踏み出しませんか。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【基本定時退社でプライベートも充実】経理業務を中心に、バックオフィスとして幅広い業務をお任せします。
< 経理 >
■仕訳入力
■伝票処理
■入出金管理
■各種書類の作成・整理
■会計データの作成
■月次決算業務のための情報出し
■会社役員との打ち合わせ など
< 総務 >
※現在、社労士事務所への委託を準備しており、業務の多くは社労士事務所との調整になる予定です。
■給与計算
■残業の報告
■各書類の申請
■年末調整対応
■電話・郵便対応
■備品の発注業務 など
【入社後の流れ】
▼当社の事業についてレクチャー
▼少しずつ経理・総務の業務を引き継ぐ
▼あなたの経験や知識を活かして業務を進行
税理士・社労士・弁護士にも相談できる万全の体制あり。
丁寧にレクチャーするので安心してください!
★ゆくゆくは…
バックオフィスのリーダーとして活躍できるようサポートしていきます。
慣れてくれば裁量を持って業務を進められるので、あなたの経験や知識を最大限に発揮できる環境です。
当社には21名のスタッフが在籍しています。(2025年5月現在)
研究員が14名、研究総務(アシスタント)が4名、総務経理が1名、役員が2名の構成です。
対象となる方
◎経理業務の経験が3年以上ある方/「経験を活かして働きたい」という意欲を重視した採用です!
◎中小企業で経理業務の経験が3年以上ある方(5年以上ある方尚可)
◎弥生会計が使える方
【歓迎条件】※必須ではありません
●コンサル企業で経理業務をされていた方
●NPO法人や環境・防災に関わる企業で経理の経験がある方
【求める人物像】
□幅広い業務にチャレンジしたい方
□環境問題や防災、まちづくりに興味のある方
勤務地
※リモートワークもご相談に応じます。
【交通】
東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」より徒歩5分
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」より徒歩7分
- GG HOUSE 5F/東京都港区西新橋3-15-12[最寄り駅]虎ノ門ヒルズ駅 虎ノ門ヒルズ駅より徒歩5分
勤務時間
※残業は月20時間以内です。
雇用形態
正社員
給与
(試用期間3カ月・待遇に変更はありません。)
年収450万円以上
待遇・福利厚生
<各種手当>
■交通費(月5万円迄)支給
■住宅手当(単身:月5,000円、扶養家族あり:月1万5,000円)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当
■テレワーク補助手当(月5,000円)
<各種制度>
■資格取得支援制度(業務に関連する資格取得には、資料の購入費用や受験費用など補助します)
■確定拠出年金
■退職金制度
<その他>
■オフィス内禁煙
■私服勤務OK
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
基本的に土・日休み
■祝日休み
■年末年始休暇
昨年度は(土日を含む)9日間
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
■介護休暇
(取得・復職実績あり)
当社では、以下の4つのテーマで事業を展開
再生資源に関する様々な調査や、自治体の政策検討(基礎調査、計画見直しなど)を通じて、市民生活における循環型社会の実現を支援します。
■持続可能社会:
太陽光や小水力といった再生可能エネルギーの定着を促進し、持続可能な社会の仕組みづくりを支援します。
■防災:
被災者支援や減災に携わる実践者のネットワークを活かし、自治体や地域の現場に合わせた人材育成、新たな施策・活動を支援します。
■まちづくり・コミュニティ:
町会・自治会などの地縁コミュニティ活動や、多様な担い手が協働する取り組みを支援します。
社員インタビュー

取締役
日本が抱える社会問題の解決に貢献するのが当社の事業です。その事業をバックオフィスとして支えることで、社会の課題の最前線を知ることができ、同時にやりがいも得られると思います。
社員同士のコミュニケーションを大切にしており、プロジェクト会議後は食事会を開いて交流を図っています!
男性の育休取得実績もあり!産育休を取得しやすく、復帰して活躍するメンバー多数!
21名と少人数の組織ですが、ここ数年で若年層のメンバーも加入し、活気のある職場です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB書類選考
一次面接(オンライン、対面可)
二次面接(最終)(対面)
内定
※入社日・面接日はご相談に応じます。
※応募から内定までは2週間程度を予定
※応募の秘密は厳守します。
※在職中の方もお気軽にご応募ください。
採用係
〒105-0003 東京都港区西新橋3-15-12
03-5402-5355
会社概要
- 事業概要
■循環型社会
■持続可能社会
■防災
■まちづくり・コミュニティ
などのテーマに取り組んでいます。- 所在地
〒105-0003
東京都港区西新橋3-15-12 GG HOUSE 5F- 設立
- 1984年
- 代表者
- 代表取締役 佐久間 信一
- 従業員数
- 21名(2025年5月現在)
- 資本金
- 1500万円